みんな元気?いろいろあってまともに更新してないけど、まあそこんとこは許していただけると・・・・・。
またそのうち、

小ボスvsしばっちツンツン対決。

ホテルオークラの最上階のバーを説明し出す折り紙の人。
またそのうち、
ちゃんと更新しようと思います。
いゃ、思いました。☆おまけ

小ボスvsしばっちツンツン対決。

ホテルオークラの最上階のバーを説明し出す折り紙の人。
とみやまさんが北島から阿南まで7時間かけて歩いたそうです。
※どうでもいいことをお伝えしました。yahです。

藍住のヤマダ電機の隣に、シャンブルというおしゃれなお店がありましたよ。

最近、10月のプロコンに向けて週2で会議中です。詳しく決まったら、言われなくても詳しくお伝えします。
※どうでもいいことをお伝えしました。yahです。

藍住のヤマダ電機の隣に、シャンブルというおしゃれなお店がありましたよ。

最近、10月のプロコンに向けて週2で会議中です。詳しく決まったら、言われなくても詳しくお伝えします。
ゴールデンウィーク終わりましたね。終わりましたね。終わっちゃいましたね。(ひつこいよ。)
※ボンソワールyahです。
さて、ゴールデンウィークもおわり、郷介さんが五月病にかかって、別に書くこともなったわけですが。

ごっくん馬路村を飲んでいました。これおいしいのよ。

馬路村はここらにあります。山奥のなかなかいいところです。
うまじむらの話をしてみました。

たてさん作「夕方なのに朝果汁。」

がみさんビーフジャーキーほおばる。
穏やかな昼下がりでした。
※ボンソワールyahです。
さて、ゴールデンウィークもおわり、郷介さんが五月病にかかって、別に書くこともなったわけですが。

ごっくん馬路村を飲んでいました。これおいしいのよ。

馬路村はここらにあります。山奥のなかなかいいところです。
うまじむらの話をしてみました。
☆おまけ

たてさん作「夕方なのに朝果汁。」

がみさんビーフジャーキーほおばる。
穏やかな昼下がりでした。

今日はチャーリー文具館へ行ってきました。
まあ、それだけですけどね。おっきい消しゴムがあったんですけど、写真撮るの忘れました。
ぜんぜんゴールデンウィークぽくないですね。
☆お知らせ。
コネタ更新:雅の遊び。それは投扇興。
コネタ更新:卵をいれまくり。


デイリーポータルZで、コネタ道場総集編(前編) 「五反田で地団駄をふむ」の巻にちらっと紹介されています。ありがとうございます。
☆GW特別企画。前略鳥取にて。
5日まで鳥取で滞在中の郷介さん直送フォト便。

蒜山高原。
世間では、ゴールデンウィークという期間で5連休ということですが、皆様どうされておりますでしょうか?yahです。
※そごうの6階で7日まで開催中です。

※放心状態のomote。
yah「さて、ゴールデンウィークで人いっぱいのうまいもの大会ですけど。」
omote「ここなんか汗かくな。」
yah「せっかく来たんだし、試食してみましょうか。」

チーズケーキ試食。まろやか。
omote「なんかとろけるね。」
yah「とろける。と書いておこう。」

草加せんべいを食べ・・・・

角煮まんじゅうを食べ・・・
omote「これね、買おうと思ってたの。」
yah「買えばいいじゃん。」

わさび漬けを食べる。
yah「準備いいね。」
omote「ちょっと暑いから上着脱ぐわ。」

なんかホタテの天ぷらみたいなのを食べる。
yah「なんなのこれ?」
omote「わかんない。」
yah「・・・。まあいいか。」

京都のきなこアイスを食べる。
店員さん「ここでも食べられますよー。」
omote「了解、了解。」
yah「なんか、あったかいお茶あるよ。」
omote「暑いって。」

ウインナーを食べる。
店員さん「あらまあ。」
yah「一応ブログ取材なんですけど。」
店員さん「じゃあこれもあげるわ。」

なんかおいしいお肉のハムゲット。うまい。

やきとりゾーンには人がいっぱい。やきとりなんだけど豚肉っていうやつなんだけどね。
はい、もうなんかそごうにいる人の70%がココにいると言っても過言ではない状況でした。機会があれば行ってみてはどうでしょうか。
5日まで鳥取で滞在中の郷介さん直送フォト便。

つづく。
☆そごうの全国うまいもの大会に行ってきました。
※そごうの6階で7日まで開催中です。

※放心状態のomote。
yah「さて、ゴールデンウィークで人いっぱいのうまいもの大会ですけど。」
omote「ここなんか汗かくな。」
yah「せっかく来たんだし、試食してみましょうか。」

チーズケーキ試食。まろやか。
omote「なんかとろけるね。」
yah「とろける。と書いておこう。」

草加せんべいを食べ・・・・

角煮まんじゅうを食べ・・・
omote「これね、買おうと思ってたの。」
yah「買えばいいじゃん。」

わさび漬けを食べる。
omote「うわっ、辛い・・・・・。」
=会場内で突如、Qooを飲み出すomote。=
yah「準備いいね。」
omote「ちょっと暑いから上着脱ぐわ。」

なんかホタテの天ぷらみたいなのを食べる。
yah「なんなのこれ?」
omote「わかんない。」
yah「・・・。まあいいか。」

京都のきなこアイスを食べる。
店員さん「ここでも食べられますよー。」
omote「了解、了解。」
yah「なんか、あったかいお茶あるよ。」
omote「暑いって。」

ウインナーを食べる。
店員さん「あらまあ。」
yah「一応ブログ取材なんですけど。」
店員さん「じゃあこれもあげるわ。」

なんかおいしいお肉のハムゲット。うまい。

やきとりゾーンには人がいっぱい。やきとりなんだけど豚肉っていうやつなんだけどね。
☆まとめ
はい、もうなんかそごうにいる人の70%がココにいると言っても過言ではない状況でした。機会があれば行ってみてはどうでしょうか。
☆GW特別企画。前略鳥取にて。
5日まで鳥取で滞在中の郷介さん直送フォト便。

つづく。

コネタ更新:ショートケーキと言えば?
ケーキってまぢうまいね。
☆徳島ラーメン店紹介。

別にシリーズじゃないんですが、今回は「麺王」を紹介。ばら肉がのってる徳島ラーメンをチョイス。

※食券を買ってですね、食べるんですがあるモノが目につきます。

あるモノ。
そう、あるモノとは生卵。生卵が入れ放題なのです。
入れ放題?
入れ放題ってことは?

しょーへいちゃん「ん?生卵入れないよ。わしは。」
普通においしくいただきました☆

麺王
住所:徳島市寺島本町東3-4旭ビル1F
営業時間:11:00~24:00 休日:なし
あの4月なのに、

道路が水浸しになった。

あまりにも想定外の嵐に、廊下に飛び出したみんな。
※関係ないですが、試しにwebランキングに登録してみたんで、よかったらココポチッと。もう書きませんから。
雨風ともになぜか強かったのですが。

道路が水浸しになった。

あまりにも想定外の嵐に、廊下に飛び出したみんな。
その影響で、風邪引いてしまったじゃないか!
※関係ないですが、試しにwebランキングに登録してみたんで、よかったらココポチッと。もう書きませんから。