goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

今年もやっぱり作りました。

2012年09月14日 | クッキング♪

先週の土曜日 ガッツリの雨の中 次男の運動会が決行されました。

雨天決行・・・・。 

解りにくいと思いますが 普通だと木の向こうには福岡の町が広がっているのですが雨で見えません。

校庭はどろどろです。 おすぎは車の中から見ました。

正直 高校1年になったし、そんなに親が行かんでもいいんだろうけど 「こんでもいいよ」とは言われなかったので

そこは息子の気持ちを配慮して 今年も『運動会弁当2012』を頑張って作ってみました。

今までは重箱で作っていたけど 食べる人数は3人なので小さい弁当に変えてみました。

肉巻きおにぎりとキンピラのおにぎり↑ そして卵焼き。       お花の餃子カレー風味と鶏モモの付け焼き。

パプリカの甘酢と鶏つくねのハンバーグ&ナスとエリンギを添えて。

パプリカはレンジで数分加熱して皮をむいて(焼いてから剥くより超簡単!)そのままお酢と寿司酢を合せた物に漬け込んだら完成!

これはビックリするほど簡単なのに とっても美味しくて箸休めにぴったりでした♪

息子が好きなスパゲッティサラダ。手抜きばかりだけど全部手作りで出来ました。

丁度いい量だったのと 思いのほか美味しかったのか?残さず平らげてくれました^^

ちなみに去年の『運動会弁当2011』は・・・・。

<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/89b4cd34c31efd498e1c4c9b8253d736.jpg">

やっぱ 今年はかなりの手抜きですな(笑)

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです(^-^*)/ (じゅん)
2012-09-20 00:47:02
おすぎさーん、おひさ~(^∀^)/元気そうで何よりです♪

運動会のお弁当、全然手抜きじゃないですよ~!!肉巻きおにぎりや餃子、つくねハンバーグにパプリカの甘酢漬けなどなど、全部とっても美味しそうです。あー、私もおすぎさんの子どもに生まれたかった(笑)

就活の件、お気持ちよく分かります!!試験受けに行く時は家を出る前からが試験が始まってるようなものなので、自分で行く方が気合いが入るような気がしますよね。今は部活動を始め、何でもかんでも親がでしゃばり過ぎのような・・・。学校側も手が足りないのかな~?子ども達に任せればいいのにって思う私達は昭和世代なんでしょうね(^_^;)

それではおすぎさん、くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。それではまたblogお邪魔しま~す(^O^)/
返信する
じゅんちゃん、ごねんね~>< (おすぎ)
2012-10-30 08:09:49
いやいや・・・。まったく本当にごめんなさい。
ブログ放置。コメントくれてたのにごめんね(TT)
まだ、娘の就活は続いてて終わりがまったく見えません。
おすぎが焦ってはいけないんだけど 娘がのほほ~~んとしているとイラっとしてしまって気が休まらない。
ダメな母だな~って自己嫌悪な毎日なのよ。
子どもに任せときゃ~なんとかなるならそうするんだけど
娘は任せとくと期待通りに(?)失敗して それをフォローするのが大変よ(><)
躾がへたくそだったからだな・・・。
ま・・・。ほっとけない性質だからしょうがないって諦めてる(苦笑)

じゅんちゃん、また逢いたいね^^
堅ちゃんライブしてくれたらいいね☆
去年のサンパレスを思い出しているおすぎでした♪
寒くなってきたから じゅんちゃんも体気をつけてくださいね☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。