
今朝の弁当作りは 何だろう・・・。
段取りが悪くて時間がかかりました



取り掛かりも勢い悪くて 中々手が動かなくて。
一緒に作る味噌汁の中身も決められなくて、とりあえずお湯を沸かしたり
ただでさえ少ないコンロを上手く使えなかった


とりあえず、昨日の内に豚肉とニラを下調理していたので
今朝はフライパン要らずで「ニラ焼肉」を完成させられた


耐熱皿に廻りにニラを入れて真ん中に豚肉を入れ
焼肉のたれをまわし掛けてレンジで2~3分チンして混ぜ合わせれば完成



下調理の時に、豚肉に噂のパーフェクトパウダー=「から揚げ粉」をまぶして
フライパンで焼いておきます。
これをストックしておくと、どんな料理でも使えますよ


豚肉を焼いた後のフライパンでニラをササッと炒めて
別々に保存しておいたのです。
海老は酒と片栗粉をまぶして茹でてストック

オクラはラップに包んでチンして めんつゆと鰹節粉にまぶしてストック

ワカメも戻してストックしてたので 朝 和えるだけなのです。
こんだけ用意周到な感じなのに マジで今朝は時間がかかった




かかった割には 大した出来栄えじゃ~~ない 地味脱出のはずが
また、地味弁当・・・


ご飯は鮭と青菜の混ぜご飯だし・・・。
まぁ~~~ギャルママが作ってるわけじゃ~ないしね



更年期母ちゃんがギリギリで作ってるから こんなもんでしょうね。
あっ、そうかっ!!段取りも悪くて当たり前かっ


何処までも都合の良いおすぎでした


