goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

回復力。

2010年07月19日 | 持病


昨日の夜明け前、4時50分頃の空の色。
あまりの不思議な綺麗さに目が覚めてすぐ、写真を撮ってしまいました

日の出まではこの写真から30分は後だった気がするけど
この空の色を見た後、トイレに行ったら なんと
なんと 9ヶ月ぶりに「月の物」が突然 始まりました

去年の秋、1ヶ月で10キロ痩せ・・・と言う前代未聞の経験をして
それと同時に生理も止まっていました

別にあった方が嬉しいってもんでもないし、なくて清々してたんだけど
なければ無いで、このまま閉経してしまうのか?
チョッと早すぎない?
何か それはチョッと寂しいな・・・女として?とか
「生理」一つで 自分がカサカサに乾燥した?感じになった気がして
毎月、来るのかな~?来ないのかな~??もう終ったのかな~~??とか
思っていました。

でも 少しづつ、少しづつ、体重も戻ると共に
体調も数値も回復傾向で、体が激痩せの時より動けるようになってきたり。
「回復していく」って事を身を持って体験していた今日この頃でした

そこへ「お帰りなさい、生理ちゃん」

今のところ、体重も38㌔を切る事も少なくなり、
前よりかなり復活してるのがわかります。

夏になったらこの体をどう隠そうか?と悩んだりしたけど
暑がりおすぎ、これなら毎度おなじみのランニング~でもグ~でしょう(古い?)

懐かしい、重苦しい生理痛も新鮮で
そうそう、こんな感じの痛さだったよ~~~とか
腰の重さ?も
「そうなんだよ~!腰痛とはまた違う痛さなんだよ~」とか
「な~~んか、イライラするっちゃんね!お母さん、生理や堅!!」と
以前の常套句(決まり台詞)も出たりして 子供等をこき使うこの快感

懐かしき愛用の生理用品【エフ~F~】を帆○にあげなくて良かった~~

生理用品置き場に置いてた【F】ちゃん達に
「待たせたね~~~♪またよろしくね~~」と声をかけたバカおすぎ

人の体は、いつまでも下降線だけではないようで
下がるだけ下がれば行き止まりだったら、「回送」があるように
勢いは遅くても、戻ろう、戻そうとするみたいで
重い悩みが無くなった訳ではないけど
心療内科とかにかかったりしながら、
今すぐ環境が変わる訳ではないなら、まずは自分を大事にしてあげないと
パワーがこれ以上ダウンすると、いざと言う時動けないと言われたり、
変わらない人を変えようと思えば思うほど 変わらない事にストレスを溜めて
溜めすぎて、自分の方が変わってしまう。

自分は自分のままでいい。

自分に丁度良く 都合よく生きてもいいんだと言われて
心が回復してきたんだろうと思う。

だから体も こうして回復の証を見せてくれたんだと思うと

たかが生理が来ただけなんだけど それが前進の一歩みたいで嬉しい

まだ、油断は禁物だけど 夏バテしないように回復力UPに向けて
更に自分を大事にして行こうと思います(←充分しすぎてるんじゃね?)

血が騒いでるのか?いつもより、元気なおすぎでした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。