goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

明日から雨の予報が出てますが・・・。

2011年05月25日 | 日記

家の前の道に出て 後ろを見るとお山が近くにあって その空の色がとても綺麗な朝です。

しかし、天気予報では明日から雨だとか・・・。もしかすると梅雨入りするかもって・・・。

一昨日まで数日雨続きで 日曜の近所の小学校の運動会も中止になってた。

今日はその振替日で運動会があるみたい。晴れてよかったですよね。

我が家もこの時期の運動会VSお天気との戦いを長い事続けてきましたが

小学校の時が一番大変だったかな~~・・・・。弁当の用意で雨の予報だとマジで悩むし

でも子供の為にも 楽しそうなお弁当にしてあげたいしって 一生懸命な時期もあったな~~・・・。

今はね、中学も弁当持ってシートひいて食べてる方もいるけど 子どもが午後の部の準備で忙しかったりすると

朝、子供の分だけ弁当を作り持たせて、自分らの分を持って行ったり 去年なんか学食が解放されてたので

もう 高校の運動会も中学の(うちの海〇は私立の中学←進学校ではないまったりした中学です^^)運動会も

学食のメニューから選んで食べましたよ!!

これが 久々に学生気分に戻ったみたいで 楽しんで食べれましたし安上がりだし本当に楽でした。

「運動会なんだからお弁当作って場所取りしてみんなで食べなくては!」みたいに以前は思ってたのかもな~。

今は こんな方法もあったのね!と楽できることは楽して、気持ちよく見に行ってます(笑)

我が家の子ども等の運動会は 秋に集中してるので この時期は「文化祭」がありますね。

今年はバザーは震災の影響で自粛するそうです。

いつもなら 家にある品物を出してくださいとか 手作り品を。。。とかあるけど今年は無って。

バザーを自粛して 何の意味があるのか さっぱり解らないおすぎですが学校が決めたなら仕方ないけど。

相変わらず、親にも「喫茶」をするので 手伝いを!とプリントがやたらと来るけど

文化祭って生徒がするもんじゃ~~~ないのかな???????

私らの頃は 親は見に来るもので PTAの方以外の人に 手伝ってとかのプリントとか見たことないな・・・。

時代は変わったんですかね。ま こんな事思いながらも十数年、出来る手伝いを続けてはいますけど。

外に出て、振替の運動会に行く体操服の小学生を見ながら 「頑張ってね」と声をかけながら

お花の手入れを少しだけしました。

「大きくな~~れ、大きくな~~~れ」と見切りでゲットしたマーガレットの間引きをします。

綺麗に咲いてるもんだから「綺麗だよ~~~!良く咲いたよ~~~」なんて言いながら写真を撮ったら

近すぎてボケボケ・・・・・(==)

ま、今日の晴れ間を生かしてね、洗濯干して・・・・ぼちぼち過ごそう^^


堅ちゃんのOFで補足が。

2011年05月25日 | 平井堅

オフィシャルサイトでアルバムイベントの補足事項が書いてありましたね。

でも結局は やはり各自で購入する店舗に確認しなくちゃ~いかんようですね。

急きょ決まったイベントとはいえ、他の方法をもっと慎重に考えて欲しかった。

ファンもだけどCDショップの方も迷惑したとも 思いますもん・・・。

これを機会に もう2度としないぞ~~~と思わずに 次回はスムーズに行けるようにしてほしい。

<補足事項追加しました>
平井堅が全国5ヶ所を巡る初めてのフリー・トーク&ライヴツアー『KEN HIRAI PREMIUM TALK&LIVE』。
 (2011.5.24)

平井堅 ニューアルバム「JAPANESE SINGER」発売記念、本人出演プレミアム・イベント
『KEN HIRAI PREMIUM TALK&LIVE』が全国5ヶ所で開催決定!

【日時・エリア】
6月下旬に、東京・名古屋・大阪・札幌・福岡にてニューアルバム『JAPANESE SINGER』購入者イベントを行います。詳細は近日平井堅official websiteにて発表になります。
※当日の会場はご当選案内時にお知らせ致します。

【参加方法】
全国のCD取り扱い店にて6/8発売(6/7入荷予定)アルバム「JAPANESE SINGER」(初回生産限定盤A(DFCL-1782~1783)/初回生産限定盤B(DFCL-1784~1785)/通常盤(DFCL-1786))をご購入の方に先着で応募ハガキを配布いたします。厳選なる抽選の結果、ご当選されたお客様にはメールにてイベント詳細をご連絡いたします。
<応募はがきを取り扱っていないお店もございます。お手数ですがご予約・ご購入の際は、必ずお店へのご確認頂きますようお願いいたします。>

【応募期間】
2011年6月7日(火)~6月12日(日)まで <締切>2011年6月13日(月)当日消印有効

<補足事項>
「JAPANESE SINGER」の購入先着特典につきましては、急遽決定した企画のため発表が遅れ、
対象店以外の販売店でご予約されたお客様にはご混乱をきたすこととなり誠に申し訳ございません。
特典の応募ハガキは全国のCD取り扱い店・ネットショップでお渡しすることになっておりますが、一部の店舗・ネットショップでは
お渡しできない場合がございます。詳しくは、再度ご購入予定の販売店またはネットショップでご確認くださいますよう
お願い申し上げます。なお、先着順でお渡しさせていただくことに変更はございません。

                    ↑ 「先着順」の部分、もっと詳しく書いてくれないと予約してないで

店舗に7日に入荷してるだろうと行って「応募券がもうありません」とか言われたらたまんないですよね・・・。

う~~~ん・・・・・。「もう一声っ」って 爪の甘さを感じてしまう文章ですな・・・。(あくまでも私の主観ですーー;)



堅バカだからこそ 想う事・・・。

2011年05月25日 | 平井堅

このたびのニューアルバムでのイベント騒動に(?)勝手にアタフタしたおすぎです。

アマゾンでも初回限定盤には応募券が一緒に入って送られてくるそうで

ネットでの予約でも応募は出来そうですが 公平性のない今回の「無料招待イベント」に

応募は一応しますがね、それ以前に 何だかすっきりしない もやもやとでも言うのか?

ちょっと首をかしげているおすぎです。

堅ちゃんのファンの方には不愉快なブログになっちゃうかもしれないけど

好きだからこその正直な 今の気持ちを書いています。

堅ちゃんなりに 周りのスタッフなりに考えた今回の企画だと思うんですよね・・・。きっと。

今まで このようなイベントは大都市5か所なんてなかったことだし・・・。

でも

震災にあった方たちが そもそも CDが聞ける状況に あるのでしょうか?

買いに行ける状況なのでしょうか????

先日のトークイベントライブで堅ちゃんの震災に対しての気持ちは聞きました。

堅ちゃんらしい自分の口でのコメントだったと思います。

だけど

応援ソングを歌った歌手も 歌手としての使命で 出来ることを、伝える事をと

コメントした人もいたと思う。

コメントした人や、行動に移した人だって みんなきっと自分に自信がある人とかいないと思うし

今やるべきか?とかいろいろ悩みながらも 歌を通じて伝えようと動いたと思う。

じゃあ

堅ちゃんは?

たとえ言葉が見つからなくても 現地に行かなくても 気持ちを伝える術はあると思う。

堅ちゃんのラジオは 聞きながら爆笑するほど楽しい♪

セレクトする音楽も偏りがなく 面白い。

被災地には電気もまだ通ってないところもある。

避難所でもテレビは共有のものだと聞いた。

でもラジオなら、CDを買いに行けなくても唄は聞ける。

堅ちゃんの言葉も聴ける。

私は どうせイベントをするなら 5大都市なんかより、各地方のFM局に堅ちゃんが言って

そこで アルバムを流して とりとめのない話でもいい・・・「あなたの街に平井堅がやってくる」と言うなら

いま、行くべき場所は都会ではないと そんな風に思ってしまう。

長い事 堅ちゃんファンをやってきて いつも感じることは

一生懸命やってくれてることは本当にわかるけど

本当に本当にファンの事を考えてくれてるのかしら?と思ってしまう事だ。

アルバムを引っ提げてのツアーをするなら アルバム作りの段階から 予定は立てられる気がする。

そうすれば こうも毎回、ツアーの発表が遅かったりバタバタしたりしないと思うし

今回のように 好評だったから みたいな 急なイベント。

しかも配布される店とされない店がある。

入荷数に応じてとのレスも見た。堅ちゃんのCDを大量に入荷できる店など

都会の大きな有名店とか限られてる気がする。

CDの帯に応募券でも付けてれば みんなが公平に応募できるだろうけど

きっとこのイベントはそういった計画は最初はなく 決まったことなんだろう。

 

こんな 特別な年だから 今の堅ちゃんが出来る事は 他にもあるんじゃないかと思ってしまう。

イベントも大いにありがたい事だ。

だけど 被災地の人の為とは思えない。

ラジオで売れた堅ちゃんは ラジオでこそ、支援が出来る気がする。

 

私は堅ちゃんが大好きだ。

 

だからこそ、矛盾を感じて 何となく寂しい。

 

本人に、堅ちゃん本人に気が付いてほしい。

堅ちゃんに伝える術を持たない田舎のちっぽけなファンでしかないおすぎだけど

そんなファンたちあっての堅ちゃんじゃ~ないだろうか???

 

私たちも堅ちゃんに救われてきた。

でも 末永く応援し続けているからこその ギブ&テイクじゃ~なかろうか?

堅ちゃんがファンに出来ることを 40になる節目に いつか考えてくれたら・・・と思うのです。

 

正直 イベントは当選などしないだろうから どうでもいいって訳じゃ~ないけどそれほどじゃないのです。

それより、

今こそ、ラジオを復活させて そして行ける範囲でいいから ライブツアーをして欲しい。

フルバンドじゃなくてもいい。

本当の意味での 動いてほしい。

 

ラジオで 堅ちゃんのぽろっと言っちゃういつもの本音トークが聞きたい。

私たちファンの声も 聴いてほしい。聴ける場所を作ってほしい。

 

そんな風に思う、今日この頃なのでした。

不愉快な思いをさせたなら すみません・・・・。