


長男は山へ芝刈りに・・・ではなく
久留米の筑後川のすぐ側の学校内の寮に河童と住んでます(笑)


この3人、揃ってA型の土星人+です。 どうでも良いけど。
共通点が多々あり








歌の趣味も食の好みも ほぼ同じです。
娘はチョコ人間ですがね

今、盛り上がって流行っているのが
【レッドクリフ2】を見たもんですから
団子・鳩・お茶・馬などなど、キーワード一つで盛り上がります。



それ位、【レッドクリフ】の影響は大きくて素晴らしい


武ちゃん大好きですが
パート2の方は後半は思わず映画に集中して武ちゃん扮する孔明を忘れるほど!
とにかく、長丁場な映画とは思えないほど場面場面 リアルで引き込まれて
よそ見できない。
余所見が勿体ない。見逃したくない、そんな気になる映画。
細かいディテールが新鮮で感動的。
今とはかけ離れたお話なんだけど
根底にある、勇気や絆や愛は
どこか家庭的で暖かい。
だから大人も子どもも、見れば引き込まれるのかも・・・




また、リピートで観に行きますよ

まだ見てないかたも
家族で見るのも良いかもしれないな・・・なんて
【レッドクリフ】が流行ってる我が家です。
団子のシーンは泣けますよ


