goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

リバースに胸が震えてしまいました。

2017年06月18日 | 日記
今更ですが、先週金曜日に最終回だった
リバース。
私も湊かなえ先生作品の大ファンですから本も大概は読んでいますし
ドラマ化映画化も見てきたけど

いや〜、今回のは
まあ〜、本のリバース
ドラマのリバース
同じなんだけど
原作の時に読み終わった時とは違う
胸が震えて、涙が色んな意味で止まらなくて
そのドラマ用のストーリーも湊先生が書かれた事にも
懐の深さに感激して
成瀬くんが成瀬くんで見れたり
女子大生になった花ちゃんに会えたり
作り手が私ら見る側を喜ばせてくれる
気持ちが伝わり
成瀬くーんって言いながら泣けたり。

罪を償わせてもらえないって
辛いぜ…の武田さんのセリフに
言葉をなくし

広沢くんのお母さん役の片平さんの演技は
もう、号泣で。
もしも 万が一 自分の子供がこの立場だったら…。
もし、自分がこの深瀬君らの立場だったら…。

そしてやっぱり広沢君の優しさを
広沢君のお父さんの言葉に見つけたり

色々 偉そうに書いちゃったけど

物凄く 観れて良かった。

もしも前に戻るとしたらいつ?
と問われたら

戻りたいいつは今はないかな。

なんて、罪や罰をばれたり自白したりして償わせてもらい続けてる私はラッキー何だと今、ドラマ見て思いました。
あ、罪や罰をって…警察沙汰ではないですよ😅
ついつい 直ぐに感化されやすいもんで💦💦

良い作品でした✨✨

みなさん、最高やった〜💖💖💖💖💖

今屋のホットドック⭐️

2017年06月17日 | 日記
2年ぶりに西公園の展望公園にある
今屋に行ってきました。

こがげに今屋を見つけて、いつも何故かほっとします。




おじちゃんは狭い車の中の形に合わせたような背中になってます。

このバイクで毎日通うおじちゃんは70歳。
どっこも悪か所はなかばってん
やおいかんとよ 体がきつか と
作りながら仰ってました。
雨の日以外はお店を開けて
土日は雨でもやってるそうです。

私が学生の時から今屋は同じ場所で同じようにありました。
当たり前にいつもそこに行けばあると
大事な場所をおざなりにしていたけど
おじちゃんは70歳。
もっともっと今屋に来よう!
おじちゃんに会いに来よう‼︎って(^^)

すべての工程が丁寧で、いつ食べても
頬っぺたが落ちるくらいマジで美味い
ホットドック⭐️これで400円✨✨

作る様子を見るのもご馳走だーって感じる
凄い貴重な店 今屋は西公園にあります。
待ちながら博多湾を見たりして
静かな良い場所におじちゃんがいますよ。


足がすくんだ思い出を…

2017年06月14日 | 日記
今朝の ひよっこ を見ていて
みねこがいよいよ、すずふり亭のホールに立ち
オープン前にホールの仕事を教わり
いざ、開店して
最初は緊張感で足がすくみながらも
一つ一つ何とかこなして行くけど
混んでくると沢山の声 音 合図 人の動きやらなんやらで
頭が真っ白になって動きが止まっちゃう。

ああ…私も18で就職して
入社したのがホテルで
初めて配属されたのが一番人の出入りが多いレストランで…
何週間も研修をして練習も沢山したのに
本物のお客様を目の前にした瞬間に
覚えたはずの事をぜーんぶ忘れてしまった?くらい頭が真っ白になって
足がガクガクして、一歩がすくんででなかったなーって

ひよっこみて ふっと思い出して
あんな自分もいたんだよ
だけど 何とかなって楽しくなったんだったなーって。

みねこちゃん、頑張れ‼︎と
一人エールを送った朝でした😁

食が落ちると駆け込むお店⭐️varmeごはん⭐️

2017年06月08日 | 日記
今は一人暮らし状態のおすぎ。

身体は相変わらず、増える持病と
対応しつつ ボチボチ暮らしてますが

一番困るのが自分の食事です。

身体がしんどい
食事制限やらもある。
薬飲む為にも食べなきゃならない。

それを自分でしないとならないと
したくない
面倒臭い
作りたくない
食べたくない
腹減らない
でも 腹はやはり減ってるようだ…。

いつもは、潔悪くあがいて
仕方なく 味も素っ気もない病人食を
自分で作り流し込む。

週に1回はちゃぶ台返しじゃないけど
焼き上げて
駆け込むのが←前置き長すぎでした🙇

varmeごはん と言う添加物や乳製品などを使わない野菜をふんだんに使ったお店です✨✨
http://ameblo.jp/varmegohan

週替わりランチはチキンのトマト煮込みでした。

ごはんは玄米 私は40gで頼んだけどご飯食べきれなかった😢

付け合わせはズッキーニとクレソンのサラダやら。本当 自分じゃ作らない素敵な付け合わせ✨✨

スープは野菜が12種類は入ってる
塩麹のプレーンスープか週替わりのスープが選べて 黒胡麻の豆乳野菜スープにしましま。
これ激ウマです😭

玄米コーヒーを頂いてデトックスをして
栄養と心を満たして
また日々を乗り越えよう‼︎って帰りはパワーを頂いてます👍

レモン氷で缶酎ハイを🍋

2017年06月07日 | 日記
最近
平日一人暮らしなんで
自分で 楽しめて少量でも飲める工夫に
手をかけておる、おすぎです。

体調は良いか悪いか?と問われれば
以前より 芳しくはありません。
でも私の生活環境は一人暮らし状態。
自分で病院、食事、薬やらで調整しています。

幸い近くにブァルメごはんと言う
ありがたいお店があり
http://ameblo.jp/varmegohan
週に一度は行き、自分じゃ作れない体に優しいご飯を頂いています。




ブァルメごはんは、添加物や乳製品を使わない だけどマジで美味しいお店で
あ、体調悪い…ブァルメに行こうかな…と思うと
気力が湧くさりげなく素敵なお店✨✨
玄米コーヒーを飲んで 週替わりランチを頂いて 良し‼︎ってなります(^^)

そして
図に乗ったおすぎは
冷凍してたレモン氷をしめしめと使い
一杯 録画してる堅ちゃんを見る為に
呑むわけです😅


自分の体に良いのか悪いのかは⁇ですが
私の精神には良いと信じて
週に一度はこんな事しています😁