goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

2週間ぶりに次男に会って…

2017年07月14日 | 日記
あまりのやつれように
”痩せたね”とかすら言えませんでした。

朝倉の災害現場に先週は泊まり明けで
捜索活動を続け
今週は夜中の3時には集合して
現地に向かい
夜明けから捜索活動を続けて
夜、裸眼での作業が出来にくくなる19時半くらいまで、捜索を続ける。

豪雨の翌日から昨日会うまでの2週間弱で5キロ減っていました。
骨皮筋衛門二代目です。

まだ捜索は続きます。
私に出来ることは
明日も酷暑の中
現場に入り
行方不明の方を探す。
その作業をする為に

少しでも栄養と休息
気分転換をさせて現場に送り出す。
それが私の仕事なんだと。

弱音を吐かない次男が
弱音を吐いた昨夜

私は

なんの為に仕事をしてるんだって
思ったりするとよ…とつぶやいた次男に

好きな事をする為に
好きなゲームやら
したい事をする為に働くったい…としか
言えなかった。

ダメな自分です。

でも

泥まみれの制服を洗い
休ませて
送り出す。

それしか
今は出来ないし
それが
今 自分が出来る最低限の事。

天災は誰のせいでもない。

その時に
人ね為に動けるために
日頃から鍛錬を重ねて
投げ出すそぶりも見せない次男らに

我が子ながら

言葉にならない気持ちを抱きます。

魔窟の部屋から逃げ出してピエトロへ‼︎

2017年06月28日 | 日記
地味地味作業から逃げ出して
ピエトロに来てしまいました!

そうだ、冷製パスタのシーズンだ‼︎

やはり、ありました明太パスタ✨✨


実物も

辛いです👌美味いです👌👌
最高です😭✨✨✨

家で一人作業してると
飲食を忘れます😅

帰りにスタバに寄って
今日からのスイカのを飲んで

あの 魔窟に帰りますかね…👍

足の踏み場もないほどの…

2017年06月28日 | 日記

どうしましょう…。
昨日のブログで ビデオカメラのダビング作業に追われてますと書いた。
今はHDDに取り込んだのをDVDに。

その間に アルバムに入れたない写真の整理をしようと
軽い気持ちで始めたら
こんな有様に…😱

一人一人の分
場所別
年代 仕分けるだけで数時間…。
27年分。だけどこれは前半の数年分。

眠れない夜中にはぴったりの作業かな

うそ

綺麗ごと言いました。

あー、やれやれっ なんて思いつつ
見入ってしまうんだよな…😅

見つけ出した 宝…⭐️

2017年06月27日 | 日記

引越しの為
梅雨で雨だし
力仕事はしたくないし

そして 終活のつもりの一つ

子どもらをビデオカメラで写した映像を
HDDに取り込み、DVDにダビングするという作業…。

これを見て喜んだり胸が踊るのは
誰?
撮った本人だけなんですな…。
自分が写しておきながら
こんな事言うのも何ですが

赤ちゃん時代ならともかく
幼稚園、小学校の行事の映像は
長いし我が子はチョロッとしかでらんし
つまらない、退屈な作業。
膨大な3人分の剣道の試合…💦

飛ばして消去するか?
みんな 見る?
見ると??

迷ったりしてると
フッと画面が変わり
いきなり日常の映像が出てくる。


団子3兄弟を振り付きで歌う長男。
全力で歌い踊っている所に
チョロつく末っ子。
何処にぶつけて泣いて

ちょっと待ってね!
と、歌をストップして慰めるにいちゃん。


あたしも〜って、にいちゃんに甘えに行く娘。

気がすむとオモチャの方に行った2人。

その後、歌の続きから始める長男。


懐かしい。

優しい。

何だか嬉しい。

最近は 大人になった彼に
厳しい言葉ばかり言ってしまう私。

こんな風な優しさは
私にはあるかな…。

何て 反省までしたり

宝物 見つけた。

地味で退屈な作業が
宝探しに変わりました。

見逃さないぞ‼︎と
ほんの一瞬を探し出す楽しい作業に
変わりました。

ありがとう 長男。

妹弟の優しさは
あなたのおかげだな(^^)

漫画オタクの苦悩

2017年06月20日 | 日記
おすぎは、自分の記憶がある時から
生粋の漫画オタクです。

読む、書く両方のオタッキー✨✨

昔は週間ものでも買って読み
単行本になれば買い
週間ものや月間ものは立ち…読み?
したりしなかったりの成長をへて
今は単行本をせっせと集めるに抑えてますが

引越しの度に共に移動してきた漫画達。
減る事は滅多になくても
増える一方。

夢の漫画部屋などないから
人生初の漫画の断捨離を
辛いね、辛い。
辛いけれど、これも終活の一部。

分けるのが大変。
身を削る作業です。

連れて行く子達。

別れる決意の子達…。
最後に読んどこう、はお約束。

連れて行く漫画はざっと100冊以上。
さよならは200を超えています。

いくら費やしてんだ?って
ぞっとするでしょう?
いやいや 52年の人生には、
こんな別れが数回ありましたので
別れた数はこんな物ではありません。

しかし
また、引越した先でも続巻を買い続け
新しい漫画と出会い
どんどん増えて行くのです😅

ちなみに
小説バージョンもあります。
こっちも、それはそれは辛い作業。

やれやれですな💦