北海道函館市の建築設計事務所 小山設計所

建築の設計のことやあれこれ

産屋坂

2014-09-19 13:45:24 | 日記
これで「おびやざか」と読むのだそうです。伊勢志摩大王町波切(これは「なきり」と読

むのかな?)です。



(すいません。これもインターネット上の写真です。これじゃJ・G・フレイザー じゃな

いけど、インターネット上の書斎派民俗ブロガー、、、、、?)





    






追記  これは香川県観音寺市の瀬戸内海の沖合にある伊吹島の『伊吹産院跡』



    



    上の日光いろは坂みたいな巾の広い道路は、後から出来た道路で、下(南)の細い道から

    しか入れません。




追記の追記



    豊後水道、高知県宿毛市から船で2時間半くらいの沖ノ島という島の弘瀬という

    集落です。


    



    弘瀬簡易郵便局の「郵便局」の字の下(南)に、「三浦の広場」と言う広場があって

    その右下(南東)は一段上で保育園です。この「三浦の広場」に隣接して産屋(と言

    うか「産小屋」?)があったと思います。弘瀬集落は、吉本興業の横山やすし・きよし

    の、横山やすし(本名「木村雄二」)さんの生まれた集落です。1944年で敗戦の前年

    ですから、まだその産屋は使われていたのかも知れませんから、横山やすしさんは、

    そこで生まれたのでしょうか、、、?




    9分15秒から9分30秒にかけて「三浦の広場」が出てきます。


    




追記その3  福井県敦賀市常神半島色浜の産小屋


       


       外観

       


       内部

       


       元は、もっと浜に近い場所に建っていたのを、昭和49年に現在地に移築した

       らしい。道路より低くなってしまっている。



    


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産屋 | トップ | 『金枝篇』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿