goo blog サービス終了のお知らせ 

「健二郎」の徒然日記

日々の出来事、気になる食べ物などを綴ってます。

「サバと鶏だし」

2020-11-16 21:33:25 | 食べあるき


仙台市内、電力ビルにあるラーメン屋さんに行ってみました。

場所は:仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビル B1F

お店は【だし廊 -Mix- 3号店】さんです。

店内に入ると食券販売機がありました。



食券販売機だとゆっくりメニューを選べないのであまり好きではないのですが....

仕方ありませんね!!

食券を買うと席に案内される。

テーブル席に一人、この方が良いですね、コロナの影響でしょう。

席につくとメニュー表がありました。



Lunch Menu 

「サバと鶏だし」「牛とトマトだし」「ホヤと茸だし」

買った食券は「サバと鶏だし」でした!!

こちらは Dinner Menu です。



瓶ビール おつまみ もあるようです。

暫くすると品物が運ばれてきました。



「サバと鶏だし」ラーメンです。

見た目、美味しそうですね!!

いつものように麺を引きずり出してみました。



中細ストレート麺って感じでしょうか??

スープを一口、だし、きいてます....OK

この中細ストレート麺も良い感じです。

サバとなっていたのでもっと魚臭いかと思ったらそうでもない感じでバランスが良いです。

大変美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

仙台牛を堪能しました‼

2020-10-29 21:14:37 | 食べあるき


ネットで喫煙可能な飲食店を検索してみると「仙台市で喫煙可能なオススメの店」のページがありました。

色々と探していくと....「仙台牛」が出てくる居酒屋さんを発見。

念の為、喫煙OKか予約可能かを確認してみると大丈夫との事でした。

友人達と時間調整をして行ってみる事にしました。

お店は:【個室居酒屋 肉和食 肉仙 仙台駅前店】さん。

場所は:仙台市青葉区中央1-7-1 第一志ら梅ビル 4F になります。

事前に 全9品+2h飲み放題付⇒6,000円 のコースを予約しておきました。

席はテーブル席でした、広々としていたので満足。

飲み放題 スタンダードのメニューです。



ビールは「ザ・プレミアム・モルツ<香る>エール」のようです。

本日の献立



予定通り9品のようです。

宴会オプション+1000円 プレミアム飲み放題 は飲み放題のメニューは+1000円で豊富になるようです。

今回はスタンダードのメニューにしておきました。

まずはビールか始めましょう。



【前菜】先付の「牛たん味噌焼」が最初に出てきました。

この「牛たん味噌焼」厚切りではないのですが、なかなか美味しい ビールに合います!!

お次は【刺身】仙台牛 牛刺し と 旬魚のお造り



仙台牛 牛刺しは「サーロイン」と「ランプ」だそうです、見事ですね!!

食べると口の中でとろけだすような感じです。

魚は「タコ」「伊達ギンサケ」「カツオのたたき」です、「伊達ギンサケ」美味しいですよね。

肉、刺身 という事で...



白ワイン、赤ワイン、日本酒を注文です。

その後はビール、梅酒などバンバンいきました。

【焼物】です。



特選牛タタキ -秋野菜添え-

この「特選牛タタキ」が固すぎず、軟らかずぎず、程良い感じでお味も良しでした!!

【煮物】です。



牛角煮 と 豚角煮です。

お味は薄味です、脂分がかたまってしまう前に頂いたほうが良いかも知れません。

お次は【蒸物】です。



急にこんな大きな土鍋がでてきました。

まだ今すぐは食べられません...他の料理食べきれていません。

後で取り分けるとこんな感じです。



「奥州いわいどり土鍋茶碗蒸し」です。

結構、ボリュームありでした。

【揚物】がきました。



リブロース レア牛かつ -バジル味噌-

「牛かつ」食べるのは初めてです、衣が薄く柔らかなリブロースをレアで楽しみます。

【酢物】だそうです。



牛タンカルパッチョ -珍味からすみ添え-

低温調理の牛たんだそうで、「からすみ」がのせられています。

【ご飯】だそうです。



仙台牛寿司、お見事、素晴らしいですね、ウニまでのっているじゃないですか。

お肉、口の中でとろけます、最高ですね!!

【本日の甘味】



フルーツだったのかシャーベットだったのか忘れてしまいますた..(笑)

飲み放題も延長料金を支払えばOKだったのでそうしました。

見事な仙台牛攻めに参っちゃいました。

ご馳走様でした。




五目野菜らーめん

2020-10-16 21:23:01 | 食べあるき


ラーメンチェーン店「幸楽苑」の「期間限定”新”メニュー登場 値引き」のチラシが新聞のチラシに入っていました。

2020年10月9日(金)~10月15日(木)限定で100円引きにするクーポンもついている。



という訳で期間内に行って見るかと 幸楽苑 松森店 仙台市泉区松森字陣ケ原6番3号 にいってみた。

昼時を避けて店内へ お好きな席へどうぞと言われる。

ここは混んでいないとこう言ってくれるのでありがたい。

窓側のテーブル席に座る。

ありました。



テーブルに貼ってあるじゃないですか。

何時までとは書いていない、念の為店員さんに持参したチラシの値引き券が使えるのか確認⇒OKでした!!

【五目野菜らーめん】【㐂伝らーめん】【ぎょうざ】を注文しました。

やや暫くしてきました【㐂伝らーめん】



こくだし濃厚スープです。

私が注文した【五目野菜らーめん】もきました。



あんかけ野菜が結構盛ってあります。

いつもの通り麺を引きずり出してみました。



中麺、ちじれあり、【㐂伝らーめん】と同じ麺かも??

自分にとっては少々固めに感じる、齢をとるともう少し軟らかい方へと好みが変わってきたかも??

最初に麺から食べ始め、たっぷりのあんかけ野菜も徐々に、肉も海老も入っていました。

あまり空腹でなかったので途中で全部食べられるか不安になるも頑張って完食‼

普段はこのあんかけ系はなかったように思います。

また新メニューのちらしが入ったらきてみましょうか。

ご馳走様でした。

マカジキの刺身がでました!!

2020-09-28 21:29:16 | 食べあるき
4月から飲食店の禁煙が厳しくなったので喫煙者にとしては参っちゃてます。

車の運転中や昼食時等は吸わないですしヘビースモーカーでもなく1日数本しか吸いませんが...

飲みに行って数時間も1本も吸えませんとなると、チョット耐えられないっすね!!

飲みに行くとなると喫煙可能ないつものお店になっちゃいますね。

という事で「地酒地料理 太左衛門」さんに行ってみました。

場所は:仙台市青葉区国分町2-15-2 グランパレビル になります。

料理 3,800円コース+二千円で2時間飲み放題 のコースです。

店内はやっぱし空いていました。

当日の献立です。



前回同様に10品のようです。

「酢の物」はカキがでるようです。

まずはビールで乾杯です。



食前酢 ビワミン酢 と前菜 青菜とジャコおひたし です。

乾燥してあるジャコがのせてあり、薄味です。

しのぎ



「初サンマ握り寿司」

サンマには何か仕事がしてある感じがしました。

勿論、美味しいです!!

飲み放題メニューにはないとっておきのお酒がありますと案内される⇒持ってきてください!!



「萩の鶴」だそうです。

一口飲んでみると、飲みやすいしいい感じでした。

お造りです。



「ヒラメの昆布締め」「マカジキ」「シメサバ」の近海魚三点盛りです。

「マカジキ」とは珍しいですね「シメサバ」は殆ど生に近い状態に仕上がっています「ヒラメの昆布締め」の具合もOKです。

ここでまたとっておきのお酒です。



「花の文」だそうです。

先程の「萩の鶴」とはまたチョイト違います(当たり前ですね!! 違うお酒ですから..(笑))

「萩の鶴」の方がフルーティーかもしれません、あくまでも個人の感想でが....

煮物です。



「冷やしおでん」だそうです。

出汁が氷っているのでとけるまで待つことにしました。

お次は「焼物」です。



「カジキ味噌漬け焼」です。

ぱっと見はそれ程大きくないように見えますが、分厚い切り身です。

刺身が「マカジキ」だったのでこれもそうかも、食べ応えあり十分満足です。

さて、先ほどの「冷やしおでん」食べ頃です。



具材はこんな感じです。「たまご」もしっかり入っています。

「揚物」です。



「豆乳もろこしコロッケ」

見た目はただの「コロッケ」なので割ってみました。



フワフワのホワイトソースのような物(多分、これが豆乳なのでしょう)にコーンがたっぷりと!!

どこにでもあるような気がしますが...意外にこれが美味しいんです..(笑)

「酢物」です。



「殻カキ酢」今時カキですか、夏カキってやつでしょうか。

プリプリして大きいです、しっかりしてます。

「香物」



沢庵、キャベツ、茄子のお漬物盛り合わせです。

最後は「お食事」です。



「冷たいおそば」納豆と青菜がのせてありました。

ズルズルと一気に完食です。

大変美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

パスタランチセット

2020-09-15 21:27:23 | 食べあるき

かなり前のとある日....!!

仙台市内中心部に用事があり出掛けて用件終了、お時間はお昼過ぎ。

何か食べて帰ろうかと歩いていると...★ワンコインランチ★500円(税込) の貼紙あり。

思わず入ってしまいますた..(笑)

お店は:プロント 仙台青葉通り店

場所は:仙台市青葉区中央2-3-6 読売ビル 1F になります。

まずはこれです。



【パスタランチセット】 本日のパスタ+ドリンク ¥740

その下に ★ワンコインランチ★500円(税込)ナスとベーコンのトマトソース

マジっすか、これ行きましょうと空いている席に座る。

店員さんも来ない、何か変??

販売、精算の窓口に行って注文して、支払いをするシステムらしい⇒すみませんでした、従いました。

お客さんはひっきりなしに入って出ていく、回転よさそう。

さて、品物です。



ナスとベーコンのトマトソース ドリンクはアイスコーヒーにしました。

粉チーズ、タバスコもしっかり持ってきました。

さて【ナスとベーコンのトマトソース】のアップ写真



普通の量があります。

食べてみると、熱い!! こんな熱い パスタ 食べた事がありません。

恐らく注文が入る前に事前に予想されるパスタを茹でて作りっぱなしなのかも、それ故にこのような熱い パスタ になっているのではないかと勝手に予想しちゃいました??

ベーコンもそこそこ入っている、しかし重なったままカットしてそのまま入れているので何枚も重なったままの物が多い。

いちいちばらしてる時間がないのでしょうね。

★ワンコインランチ★500円(税込)ですからお客さん、バンバン来ますよ!!

通常は【パスタランチセット】 本日のパスタ+ドリンク ¥740 ですからたまたま前を通った時はラッキーな日でした。

ご馳走様でした。