ある日の事、仙台駅東口の「ヨドバシカメラ仙台」用事があり昼前には帰ってくる予定だったのですが長引いてしまった..
何処かで昼飯を食べて帰った方が後々楽かなと思って思いついたのが 仙台ロフト 1F にある「みそ壱 ロフト1F店」
前に一度行って「野菜みそラーメン」を食べて事があり野菜いっぱいでなかなか良かった、よしあそこへ行こうとペデストリアンデッキてくてく歩いて行く。
階段を下りて1Fの店の前に行くと....休みだった!!
んーーん 困ったどうしよう??
このビルの上に何か食べ物屋さんがあったような気がする、とエレベーターで8Fに行ってみるとありました。
ラーメンと思ってしまったのでやっぱしラーメン屋にしましょう、店の外にメニューが出ていたお店が「麺家」さんです。
店内入る前にメニュー拝見、というか、食券を買わないといけないので先に確認しないと...

「魚介だし醤油らーめん」もそそるなぁ〜
平日ランチセットもお得のようで!!
でもやっぱし「味噌らーめん」食べようと一旦決めてしまっていたのでここでも「味噌らーめん」にしちゃいました。
食券を買って店内に入るとお昼時なのに空いています、お客さんは数組のみ。
まぁ~その方が良いんだけど経営的にどうなんだろうなどと余計な事を考える。
でもこのフロアはお客さん自体が少ないようで「麺家」さんだけじゃないようで、皆さん8Fまで上がってこないのかも??
さて「味噌らーめん」が出来上がりました。

野菜、もやしの上に挽肉がのせてあります。
オーソドックススタイルですね!!
スープを一口、うんこれぞ「味噌らーめん」って感じですね!!
いつもの通り、麺を引きずり出してみましょう。

「中太麺のちじれ」のよいです、確かにメニューにも「中太麺」と書いてありました。
この見た目はこしが強く固めのような予感!!
食べてみると的中です、一般的にはこうなるのでしょう。
最近、固めじゃない方が好みになってきていまして、ゆっくり食べたら麺も柔らかくなるかと思いましたが....
ラーメンを食べる時にそんなチンタラ食べられませんよね(笑)
結局一気に食べてしまいますた!!
スープのお味もよく麺、スープ全完食してきました。
ご馳走様でした。
何処かで昼飯を食べて帰った方が後々楽かなと思って思いついたのが 仙台ロフト 1F にある「みそ壱 ロフト1F店」
前に一度行って「野菜みそラーメン」を食べて事があり野菜いっぱいでなかなか良かった、よしあそこへ行こうとペデストリアンデッキてくてく歩いて行く。
階段を下りて1Fの店の前に行くと....休みだった!!
んーーん 困ったどうしよう??
このビルの上に何か食べ物屋さんがあったような気がする、とエレベーターで8Fに行ってみるとありました。
ラーメンと思ってしまったのでやっぱしラーメン屋にしましょう、店の外にメニューが出ていたお店が「麺家」さんです。
店内入る前にメニュー拝見、というか、食券を買わないといけないので先に確認しないと...

「魚介だし醤油らーめん」もそそるなぁ〜
平日ランチセットもお得のようで!!
でもやっぱし「味噌らーめん」食べようと一旦決めてしまっていたのでここでも「味噌らーめん」にしちゃいました。
食券を買って店内に入るとお昼時なのに空いています、お客さんは数組のみ。
まぁ~その方が良いんだけど経営的にどうなんだろうなどと余計な事を考える。
でもこのフロアはお客さん自体が少ないようで「麺家」さんだけじゃないようで、皆さん8Fまで上がってこないのかも??
さて「味噌らーめん」が出来上がりました。

野菜、もやしの上に挽肉がのせてあります。
オーソドックススタイルですね!!
スープを一口、うんこれぞ「味噌らーめん」って感じですね!!
いつもの通り、麺を引きずり出してみましょう。

「中太麺のちじれ」のよいです、確かにメニューにも「中太麺」と書いてありました。
この見た目はこしが強く固めのような予感!!
食べてみると的中です、一般的にはこうなるのでしょう。
最近、固めじゃない方が好みになってきていまして、ゆっくり食べたら麺も柔らかくなるかと思いましたが....
ラーメンを食べる時にそんなチンタラ食べられませんよね(笑)
結局一気に食べてしまいますた!!
スープのお味もよく麺、スープ全完食してきました。
ご馳走様でした。
