新聞のチラシ広告は殆どみないで捨てていますが、たまたまチラシを見てみると...
飲食店の広告チラシが入っていた、割引券もついている。

「和風レストラン まるまつ」のチラシでした。
”新グランドメニュー 選べる楽しさ満載!” 新メニューって言っても前のメニューは知りませんが....
”絶対お得ランチ”「平日限定午後3時までの提供になします」?これは使えるかも??
割引券もあったので「平日現地ランチ」狙いで行ってみました。
場所は:仙台市泉区南光台7-19-3 まるまつ 南光台店
お昼前の空いていそうな時間に訪問、案の定店内は空いています。
メニュー拝見、ふぅ?ん 一応、和食のファミレスって感じなので色々あります。

今回は、これこれ「ランチ」狙いですからこの中から選びましょう!!
「すし天ざるランチ」698円(税別)にする事にしました。
注文前に「ざるそば」のタレと 天ぷらの天つゆが別になっているか確認⇒あっさり別になっています。との事。
そば屋の天ざる ではないので別って事かと納得OK
(個人的に、そばタレの入れ物に天ぷらを入れるのが好きじゃない、というか脂が浮くので嫌いなのです。)
注文して暫くすると「すし天ざるランチ」が運ばれてきました.

お寿司の手前右にあるのが「天つゆ」です、何かお茶のようにみえますが、天つゆです、お水お茶はセルフサービスだったような気がします??
パット見チョイト豪華にみえますよね!!
「天ぷら」は揚げたてで熱々です、衣も薄くていい感じです、しかし海老自体のお味が今一かな、水っぽい。

海老の天ぷらってこれがあるんですよね、中華料理の時もかな,,,水っぽい感じとぽくぽくと旨味があるのと...
使っている素材の関係だと思うのですが、できれば全部、ぽくぽくと旨味がある方にしてほしいですね。
(お店の事情があるでしょうから、無理か!!)
蕎麦はこんな感じです、普通のそばです。

「まるまつ」さんの蕎麦、タレは昔から嫌いじゃない、むしろお好みの方なのでいつもの通り問題なし。
お寿司は、マグロ、イカ、エビ、の3貫です。

こういう所のお寿司は特に期待はしていません。
ネタが結構好きな マグロ、イカ、エビ だったので良しとしましょう。
食べ終わって最後にそば湯をも貰って締めました。
食事が終わった頃には数組のお客さんが入ってきました。
食べ終わった後、少し食べたりない感じ?? 当日腹が減っていて体調が良かったからでしょうか(謎)です。
ご馳走様でした。
