2015年の冬は暖冬だったようで一度も雪が降らなかったような気がします。
気温も寒いと思っていても例年より高めだったようです。
暖冬だと太平洋側に湿った大雪が降るとか降らないとか聞いた事がありますが、どうなるのでしょうか??
朝8:30頃徒歩で出かける事にしました、気温は1℃〜2℃位だったでしょうか、天候は曇り。
歩いていると小雪がちらついてきました、9時前には参道入り口に到着です。

出店が出ています、毎年同じ場所のような気もしますが...??
しかし去年なかったような「じゃがいもバター」のお店がありましてこれが豪快!!
茹でた「じゃがいも」にバターをのせるのですが、何と一斗缶からそのまま取り出したバター(マーガリンでしょう)がそびえ立っています。
そこから「じゃがいも」にバター(マーガリン??)をてんこ盛りです。
昨年から市場ではバター不足で値段が高騰しているので、この光景をみると何か得したような気になりますね!!
【買ってないんせすが---(笑)】
これ位の時間に行けば空いているのは毎年確認済みです。

参道もこれ位の混み合いです、混んでいるとは言えませんね。
これが昼近くになってくるとびっしり並ぶんですよ、大晦日に酒飲んで、朝遅めに起きて、雑煮喰ってどれ出かけるか!!
となるとあの並びにハマっちゃいます、駐車場もいっぱいで... そんな訳で朝行く事にしています。
ガラガラを鳴らす所まできました。

ここで4人程の並び具合、丁度良い感じかな、誰もいないのもチョイト寂しいしぃ〜
毎年お決まりのお札を買って「おみくじ」をひいて持ち帰ってきました。
本来はその場で開けて読むんですよね、それで神社に結んでいくのでしょうがいつも持ち帰っています。
それで家で中身を確認すると....

【第四十七番 大吉】 でした!!
去年は【第十五番 中吉】だったので上向きって事でしょうか?
しかしそんな気配はないような気がしますが、思った程悪くならないと思えば良いのかな??
昼間の気温も5℃以上になるようですし、明日1月2日は最低気温1度、最高気温10度の予報ですからやっぱし暖冬なのかな。
爆弾低気圧が来て大雪が降らない事を祈ります、雪かきがしんどいので...!!
いずれにしても今年も何とかなるんでしょうね。
