なんとなぁ~く BLOG

OCNブログ人で、なんとなぁ~く始めたBLOG。
ブログ人がサービス終了のため“gooブログ”にお引越し。

犬山七福めぐり

2012年02月21日 | インポート

2月19日は、朝7時50分に犬山城第二駐車場に行く。
その時、車の温度計を確認するとなんと“ー3度”である。
寒いと思いながら“カフェプロスペール 犬山店”に行き、
コーヒーとモーニングセットを美味しく頂く。

8時50分に、犬山駅の観光案内所に行き、
犬山七幅めぐりの御朱印帳(1冊 200円)を購入。

01 ←これは7カ所回った後の御朱印帳です。

“犬山七幅巡り”は、よく言われる“七福神めぐり”ではなく、
犬山神仏霊場会が企画した寺社巡りのようである。
実は、昨年も2月19日に歩いて回ったのだが、再度歩くことに。

8時55分に観光案内所を出て、成田山へ。

Dscn0179

Dscn0181

本殿で参拝をすませて、御朱印をいただく。

02

Dscn0182

犬山城を眺めた後、次の寂光院へ。
成田山の西側の道を歩いていき、モンキーパークの間を抜けて、寂光院へ。

Dscn0183

Dscn0184

ここから、七福坂と言われる階段を上がっていく。

Dscn0185

階段の途中に、七福神の石像がありそれらを見ながら上っていく。
Dscn0193

そして本堂で参拝する。
そして階段を下りていき、御朱印をいただく。

03

次は、桃太郎神社へ。

Dscn0196

Dscn0197

Dscn0200

Dscn0199

本殿で、参拝をすませて御朱印をいただく。

04

ここから木曽川沿いに歩いていくのだが、歩き始めてから時計を見ると、
既に2時間がたっていた。
そして次に、龍済寺へ。

Dscn0201_2

Dscn0202

本堂に張り紙がしてあり、不在時は自由参拝して、
御朱印は各自で押印してくださいとのこと。
それでわと、御朱印を自分で押印する。

05

次はここから5分とかからない場所である、瑞泉寺へ。

Dscn0203

Dscn0204

Dscn0205

本堂で参拝して、御朱印をいただく。

06

ここから犬山城へ歩いていく。

Dscn0206

踏切を渡って瑞泉寺の方を見ると、踏切から参道がつながっている。

そして犬山城の麓の針綱神社へ。

Dscn0207

Dscn0210

本殿に参拝して、御朱印をいただく。

07

最後の三光稲荷神社は、すぐ横である。

Dscn0213

Dscn0215

本殿に参拝して、最後の御朱印をいただく。

08

これで、七福めぐりが終わる。

09

御朱印帳の地図に、所要時間が記されており、
それを足していくと2時間21分だが、これは移動時間だけである。

10

参拝して、御朱印をいただき、デジカメで画像を撮ったりしていたら、
3時間半の時間を要した。
自分の予定では、3時間だったので30分余分にかかっている。
距離にして、13~14kmぐらいだと思う。
日曜日は10km、2時間弱のウォーキングをしている。
多いときは、20kmウォーキングをしているが平地ばかり。
今回は、気温が低かったのと、上り下りがあったのでふくらはぎと膝が痛くなった。

この“犬山質福めぐり”は、御朱印帳が200円、各寺社で御朱印をいただくのに200円が必要である。

ともあれ、犬山七福めぐりは無事終了しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。