カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

十二ヶ岳~鬼ヶ岳~雪頭ヶ岳ほか縦走の記録

2012-11-09 | 山行記録

 

 御坂山塊核心部

 毛無山~十二ヶ岳~金山~節刀ヶ岳~鬼ヶ岳~雪頭ヶ岳縦走

 

       西湖を足下に従えた富士山は サイコー

      この縦走ルートの象徴的な展望である♪

   ここはカモシカの庭。 カモシカ・マイ100名山のひとつである!

 

  年に複数回歩くこのコース。記事UPしないことも多々あり。

 ささっと 写真で振り返りとしましょう。

 

 しかし、今回の山行で残念だったことは 湿った気流が流れ込み朝から一面の曇り空・・・・。

 もちろんこの時点では、富士山も厚い雲の中だ。

 

 例によって文化洞から 急登をこなして毛無山へ。

 唯一の平坦地、長浜分岐付近の気持ちのいい森。。。。

 

 紅葉は、きれいに色づいているが、

 

 如何せん 曇り空では、ご覧のとおり写真では全く冴えません。

 

 これが快晴の青空だったらどんなに素晴らしいことか。。。

 

 縦走最初のピーク、毛無山山頂である。

 

 いつもなら、

 正面に富士山。左に、河口湖。右に、西湖が同時に望めるビューポイントである。

 残念、富士山は心の目でご覧ください。

 しばし、貸し切りの山頂でのんびりしていたが、にぎやかな声が登ってくる!

 

 「そのワンちゃん見たことある!ブログ、見てま~~す♪」

 曇り空だがちょっと華やかに♪ 山ガールたちに囲まれる♪

 

 河口湖の上には、雲の中からオーロラのカーテンのような御光が差す。

 ヨーロッパではこれを「天使の階段」と云うそうな。

 この光が当たっているお家に天使が降りて行って、その家に幸福をもたらすのだとか。

 

 一ヶ岳から十一ヶ岳のアップダウンをこなし 十二ヶ岳に向かう。

 

 富士山は見えずですが、西湖と紅葉の山肌を眺めながら縦走路をゆく。

 

 足元にも秋を感じながら・・・・・。

 

 十二ヶ岳と十一ヶ岳間のキレット

 

 

 吊り橋を渡り 十二ヶ岳のちょっとだけ岩登りの急登へとりつく。

 

 十二ヶ岳山頂

 

 

 数分のみ、富士山がようやく顔をのぞかせた!

 

 

 進行方向に鬼ヶ岳を望みながら 縦走路を進む。

 

 右手には、御坂黒岳~節刀ヶ岳に続く稜線を見ながら。(奥の小さな三角は、釈迦ヶ岳)

 

 カラマツの山腹のピークが 節刀ヶ岳。

 

 紅葉を眺め

 

 黄葉も眺め

  

 金山山頂に至る。

 

 節刀ヶ岳までピストンする。

 

  節刀ヶ岳からの展望。曇りなのでいつもの南アルプス南部は、全く見えません。

  縦走してきた十二ヶ岳、毛無山、河口湖方面。

 

 上の写真の続く=鬼ヶ岳~王岳

 

 河口湖・三つ峠~黒岳~ここ節刀ヶ岳に連なる稜線。

 

 黒岳から左に釈迦ヶ岳。

 

 さらに左に、奥秩父の山塊と八ヶ岳。

 

 八ヶ岳にズームイン!

 

 金山を経由し、角が目印の鬼ヶ岳に向かう。

 

 鬼ヶ岳山頂。 やったー! やっと 晴れた!!

 

 

 カモシカの指定席=鬼の角のリクライニングシートで寛ぎ、展望を楽しむ♪

 

 八ヶ岳

 

 南アルプス=農鳥~間ノ岳~北岳~鳳凰三山、甲斐駒。

 

 北岳、ちらっと仙丈、鳳凰三山、甲斐駒。

 

 農鳥~間ノ岳~北岳

 

 鍵掛峠~王岳へ連なる稜線

  

 雪頭ヶ岳に進む。

 

 雪頭ヶ岳山頂

 

 やっとこのコースの本来の展望をゲット! 

 100点満点ではありませんが、この日の1番の眺めだ♪

 

 「ほら、見てごらん。 素晴らしいね~♪」

 愛の告白なら このタイミングです♪

 

  大好きな爽快な眺めです!

  

    富士山と西湖、サイコー♪                 カモシカの庭です♪

 

 

   絶景かな  絶景かな♪

 

 

 

 峠からの下山も紅葉・黄葉を愛でながら。。。。。

 

 根場村へたどり着き、」振り返り見た雪頭ヶ岳。

 朝のスタートとは対照的に 雲一つない大快晴の天気となった。

 

 夕方の帰路、西湖畔から本日縦走してきた山々を眺める。

 

  お気に入りのカモシカ・マイ100名山♪  また来るからね!

 

「毛無山~十二ヶ岳~金山~節刀ヶ岳~鬼ヶ岳~雪頭ヶ岳縦走」 過去記事参照 クリックで

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬が来る前に 穂高に逢いに♪ | トップ | 竜ヶ岳 <富士山三昧!> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山行記録」カテゴリの最新記事