2月と3月が逆になったようで、変な天候。
今朝もきっちり冷え込んで、昼前には雪がちらつく、どんよりとした空気。
そんな中でも、弥栄町のハクチョウは少しずつ数を減らして、残り7羽。
ニュース番組によると、この冬はエサも豊富だったので、全国的に旅立ちが早いのだとか。
2日には、新花巻駅から花巻温泉に向かう途中の田んぼにマガンの群れ。
伊豆沼あたりからの旅の途中に寄ったのかもしれません。
他の冬鳥達もそろそろ準備中なのでしょうか。
暦の上では、今日から啓蟄。
あと少しで、この寒さの出口が見えて来そうです。