goo blog サービス終了のお知らせ 

Linuxな日々

Linux初心者がインストールから始めてみた日々をつづるBlog

変わりゆく秋葉原・・

2005年03月16日 23時05分43秒 | Akihabara
[夜を往け akihabara pさん] + [アキバブログさん]によると秋葉原駅電気街口を抜けて、元広場のところに建設中のビルは
1F~9Fまで全て飲食店というかなり異色なものらしいです。
とりあえず総武線と日比谷線の乗り換えなどで結構人の乗り降りが
あるんで会社帰りのサラリーマンとかが立ち寄ったりするのでしょうかね。
飲むなら秋葉原より新橋って人が多そうですけども・・・。

空飛ぶ無線LANアクセスポイント

2005年03月16日 17時28分05秒 | linux
またバッファローがやってくれたぜ、ということで本当にやってしまったらしいです。[拡大写真]
太陽光発電によって賄われているため、日が差さない時にはアレだとか。
つか移動するんでちょいと離れるとアクセスポイント消滅!、なんて事になってしまうのか
はたまた何台も飛び交っているのか。

# 万博にそもそもノートパソコンとかPDAとか持ってきますかね・・・

コミケットスペシャル カタログ販売開始!

2005年03月06日 18時20分56秒 | Akihabara
というわけで5年に1度くらい行われるコミケットスペシャルのカタログ販売と相成りました。
今回はカタログ必須とのことで、早めの購入が吉とされています。
開催日は03/21なんですが、行けるかどうかまだ分からないですね・・。

今回で四回目となるスペシャルですが、過去には、
1978/11:コミックマーケット in 一橋祭@一橋大学
1996/03:さよなら晴海!!コミケットスペシャル@(晴海)東京国際見本市会場 東館
2000/03:リゾコミ in 沖縄(コミケットスペシャル3)@沖縄コンベンションセンター

があったそうです。

[参考リンク]
公式
ぐぐるさんに聞いてみた