goo blog サービス終了のお知らせ 

小さい天使

双極性障害で通院中です

通院日

2019年09月26日 | 通院
この一か月はやはり軽躁で、少し動き過ぎだったかもです

しかし、何も出来ない期間がかなり長かったので、
この機会を逃さず、また動けなくなった時に備えて
「なるべくやっとこ」となるわけです

診察では過食なのと便秘が結構ヒドイ事、
夜になるといきなり激しい睡魔に襲われる事を話しました

で、昼と夕食後のランドセンがなくなって、
薬は朝と寝る前だけというシンプルなものになりました

ただ、昨夜は横になって1時間もしないで覚醒して
全く眠れなくなったので、ちょっと慣れるまで厳しいかなと思いました


今回の処方
ミルタザピン錠15mg「ニプロ」‥寝る前3錠2錠
ビプレッソ徐放錠150mg‥寝る前1錠
レキサルティ錠1mg2mg‥寝る前1錠
ランドセン錠1mg‥朝1錠
ランドセン錠0.5mg‥昼1錠、夕2錠


通院日

2019年08月28日 | 通院

 

先日ずっと懸念していた親戚の四十九日に家族を車に乗せて行けました

 

今は薬のお陰でそれなりに上がっていて、先月までがウソのように動けています

で、今日は久しぶりに一人で、車を運転してクリニックに行って来ました

 

もっと上がってしまうかも知れないし、今後どうなるかわからないので、

今回の処方は弄らないで1か月様子を見させてもらう事にしました

 

診察まではスムーズだったんですが、薬局で躓いてかなり疲れましたが、、

 

前回書いた悪夢のような嫌な夢なども相変わらず見てしまっていて、

寝起きの気分がよくない日がずっと続いてます、、、

 

今回の処方

ミルタザピン錠15mg「ニプロ」‥寝る前3錠
ビプレッソ徐放錠150mg‥寝る前1錠
レキサルティ錠1mg‥寝る前1錠
ランドセン錠1mg‥朝1錠
ランドセン錠0.5mg‥昼1錠、夕2錠
セニラン錠5mg‥頓服として