札幌ペーパードライバー講習/ドライビングサポート美しが丘の雑記帳

札幌で出張制のペーパードライバー講習を行っております!

札幌【ペーパードライバー講習】

ペーパードライバー講習は札幌の「ドライビングサポート美しが丘」へ!出張レッスンでマイカーを使って教習できます。 運転免許を持っているけど、「運転に自信がない」「免許取得したばかりだけど一人では不安」「仕事で運転する事になった」…等の方へ、運転できるように親切・丁寧にサポートします。 詳しくは、ドライビングサポート美しが丘(https://ds-utsukushigaoka.com/)をご覧ください。

網戸の張り替え…

2020-04-25 | 日記

こんにちは!
なかなか収束の見えてこない新型コロナウイルスですね。
先ほどスーパーに買い物に出かけましたが、私は駐車場待機です。やはり家族で入って行く人も多いようです…
3密(密閉・密集・密接)の防止で頑張りましょう!

さて自粛生活中の私ですが、昨日は網戸の張り替えをしました。
前回の張り替えから10年以上は経っているので、あちこちに穴が目立ってきていました…


4か所分の張り替えで、また10年は持たせたいですね!

和室の2か所…




台所の窓…


そしてテラスタイプの窓…


遠めに見ると、バッチリ仕上がりました!
今日は玄関フードの網戸を張り替えて、引き違い窓の網戸は完了しました。

休業中は、ペーパードライバー講習をご希望のお客様に大変ご迷惑をお掛けしておりますが、感染拡大の防止に少しでも協力したいと思っておりますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

お車での移動が多いと思いますが、こんな時こそイライラしないように、安全運転でお願いします!!


営業自粛…

2020-04-18 | ドライビングサポート美しが丘

4月16日、全国に「緊急事態宣言」が発令され、北海道は特別警戒地域に指定されました。
ホームページでもお知らせしている通り、4月20日(月)~5月6日(水)まで休業とさせていただきました。

ペーパードライバー講習では、自動車学校のように大勢のお客様が集まるわけではなく基本マンツーマンレッスンの形態なので三つの密の「密集」にはあてはまりませんが、「密閉」「密接」の状態となり会話している状態が最低でも1時間は続くので感染のリスクは高い状態となります。
という事から、休業要請されているわけではありませんが、感染拡大の防止のために自主的に休業とさせていただきました。

休業は20日からとなっておりますが、週末の外出自粛の強い要請もありましたので、本日と明日のレッスンもお客様には大変ご迷惑をお掛けしましたが、連絡してレッスンを中止とさせていただきました。

札幌市内でも、大手自動車学校では21日から臨時休業に入るようです。大勢の教習生を抱えているので事務処理等、大変な作業となっていると思いますが、感染拡大の防止のために頑張って頂きたいと思います。
今後、他の自動車学校でも同様の対応となると思われます。

みんなで協力して、一日でも早いコロナウイルス感染拡大の収束と、普通の生活が戻ってくるように心より願っております!

今日は自宅でエンジンルームを清掃しました!


夏タイヤに交換!

2020-04-15 | 日記

毎日毎日コロナウイルスの話ばかりで気分は晴れませんが、先日夏タイヤに交換して、見た目も走りも軽くなりました!

そして今日は休業日でしたので、車を磨いて室内清掃して気持ちも晴れやかです!


そして、ひとっ走り!…とはいきませんでしたが、人混みの無い所へドライブに出かけて、きれいな景色を見て気分転換するのも良いかもしれませんね。

4月後半も、体に気をつけて無理をしないように、頑張りましょう!!


☆春の全国交通安全運動☆

2020-04-06 | ドライビングサポート美しが丘

こんばんは!
4月に入りましたが、北海道では少し雪がチラついたりして春本番はまだのようです。

さて、本日から「春の全国交通安全運動(4/6~4/15)」が始まりました。

運動の重点と主な推進項目は…
1. 子供を始めとする歩行者の安全の確保
特に高齢者の皆さんは、横断歩道や信号機のある交差点が近くにある時は、その横断歩道などで横断しましょう。
横断する前、横断中も、左右の安全をよく確認して車に注意しましょう。
2. 高齢運転者等の安全運転の励行
運転者の皆さんは、子供の飛び出しや高齢者の道路横断にも対応できる安全な速度で運転しましょう。
特に高齢運転者の方は、体調に不安があるときは運転を控えるなど、無理のない運転を心がけましょう。講習会などに参加し、加齢に伴う身体機能の変化などを理解しましょう。
3. 自転車の安全利用の推進
運転者の皆さんは、交差点での一時停止、安全確認を徹底し、自転車を追い越すときは、安全な間隔を確保しましょう。
自転車利用の皆さんは、自転車も車両としての交通ルールを守らなければならないことをよく認識しましょう。
4. 全ての座席のシートベルトの着用
運転者の皆さんは、後部座席を含め、全員がシートベルト・チャイルドシートを正しく着用しているか確認しましょう。 
5.飲酒運転の根絶
飲酒運転は悪質で重大な犯罪であることをしっかり認識し、二日酔い運転を含め、飲酒運転は絶対にやめましょう。

新型コロナウイルス感染が拡大しており、感染予防には十分に注意して生活していかなければなりませんが、交通事故にも十分に注意して下さい。
今週も安全運転で!!

青信号になり先頭でスタートの際は、信号無視の車、人・自転車にも注意しましょう!