2021年8月9日 14時03分 道の駅 多古(千葉10)を出発。
国道296号で香取郡多古町を抜け、匝瑳市入り→国道126号で旭市を抜け、銚子市入り→県道37号→県道244号→市道→県道254号
嘉平屋 川口店おみやげセンター
15時29分 到着。千葉県銚子市黒生町にあります。
銚子のお土産といえば、嘉平屋さんというぐらい、地元で知らない人はいないそうです。
創業130余年、犬吠磯揚げのお店です。
人気は、元祖カレーボールです。あっ、夏限定のカレーボール「ファイヤーボール」もあります。今年は、辛さがパワーアップしたみたいです。
店内は、こんな感じ。
練り物が並んでいます。
お食事処は、現在、休業中です。
どれにしようかな?
えーと、よくわからないまま、指をさして、これとこれね。
ジャジャーン!
店先のベンチで、いただきま~す。
3種類、買ったのですが、えーと、わからなくなりました。あはははぁ。
アツアツ!熱いわ~ 持つのがやっとです。
これが、「ミックスねーず」たぶん?「利久」だったかな?まぁ いいや。
う~ん、美味しい。
そして、カレーボールです。
美味しいわ~
ペロリン、ごちそうさまでした。
さてと、行きますか~
県道254号を犬吠埼方面へ Boom!
君ヶ浜しおさい公園
15時55分 到着。千葉県銚子市君ヶ浜にあります。
てくてく
いいね!犬吠埼灯台が見えます。
関東最東端の犬吠埼は、日本で1番早く(山頂・離島を除く)、初日の出を見ることができます。君ヶ浜は、犬吠埼灯台と初日の出が見られる絶好のスポットです。
あ~ ワンスターが砂だらけになりました。とっほほほ。
というわけで 次は、犬吠埼灯台へと向かいます。
最新の画像[もっと見る]