アマゾン生まれの北国育ち

ズグロシロハラインコのクックと生活を共にする夫婦の日常

ステンド ローズブッシュ 完成

2018年01月29日 | ステンドグラス

今日も最高気温は-5.3℃の真冬日で寒いです

風邪引かないように気をつけないとね~。

 

去年の1月から開始したランプが10月に完成しました

なが~い道のりでしたよ~。

同じ箇所で、照明無しと有りで紹介しますね。

 

 

 

このランプを作る時、絶対にキャップ(ランプの上にちょこんと乗っかってるやつ)はこれにしようと思ってました。

お値段はなーんと20,000円 

高すぎ~

電球はLEDなので長時間点灯していても、電気料金がお安いのがいいねぇ

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローズブッシュ素敵です! (kawato373)
2018-01-29 23:49:38
待っておりましたよ。
灯りが点いた時のを見たくて〜♪
優しいバラの色合いですね。
葉はブルーも混ざったブルーグリーン等で。
灯り無しの時とはまた違った感じになりますね。大人のランプだなって感じました。
ガラスの選び方まだまだの私で、勉強になります。
キャップも高価ですが、フロアスタンドもかなり高価だし羨ましいです。
いつか私も作りたいなぁ。

クックちゃんもランプに負けずに相変わらず美しいお姿。
クックちゃんの楽しいお話も楽しみにしてますよ。
ブログ更新頑張ってして下さいね〜♪
kawato373さん (クック(妻))
2018-01-30 20:07:28
やっとお披露目する事が出来ました
ガラス選びやどの部分使うのかっていうのは、本当に難しいですよね。
これに何日も費やしてしまいます。
スタンドはお花のガラスを買った工房(習っていた教室では無いです)で5万円(中古)で譲って頂きました。
まともに買うとなると、とっても手が出ないです

なるべく更新しようと思いますが、怠け病がついつい出てきてしまう~

コメントを投稿