東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続 毎日新聞 2020/05/19 15:58
東京都内で19日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5人確認されたことが、都関係者への取材で判明した。1日あたりの感染者数が50人以下になるのは14日連続。
川崎市 コロナ感染 0人 神奈川県 8人・・院内感染が・・コロナ終息が見えて?・・きたか‥後10日 頑張る ガンバル 頑張りましょう
神奈川 新たに8人コロナ感染確認 病院医師や警察官ら
神奈川県と横浜市は19日、いずれも集団感染が起きている横浜市にある病院の看護師や小田原市にある病院の医師など合わせて8人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。このうち神奈川県は、集団感染が確認されている
首都圏の「自粛解除は一体」で 4知事、テレビ会議で確認
5/19(火) 15:10配信埼玉、千葉、神奈川の各県知事とテレビ会議をする東京都の小池百合子知事=19日午後、東京都庁
東京都と埼玉、千葉、神奈川各県の4知事は19日、
新型コロナウイルスの対応を巡ってテレビ会議で意見交換し、緊急事態宣言に伴う外出自粛や休業要請の解除について、各都県の感染状況にかかわらず一体となって実施する方針を確認した。
20469.52(09:00) 20659.46(09:15) 高値20433.45(15:15)
日経平均 20433.45 +299.72 (15:15)2万400円台で大引け
ウワヒゲ?659円高値
日経JQ平均 3273.21 ↓ +31.41 (15:00)
225先物(20/06) 20530 o +320 (15:15)
東証2部指数 5822.47 ↑ +59.13 (15:00)
TOPIX 1486.05 ↓ +26.76 (15:00)
ドル/円 107.46 - 107.47 (18:12)
値上り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 6938/T 双信電 東証1部 電気機器 430 (15:00) +80
2 6937/T 古河池 東証1部 電気機器 641 (15:00) +100
3 8729/T ソニーFH 東証1部 保険業 2412 (13:31) +348
4 3465/T ケイアイスター 東証1部 不動産業 1285 (15:00) +183
5 2170/T LINK&M 東証1部 サービス業 408 (15:00) +53
6 6996/T ニチコン 東証1部 電気機器 773 (15:00) +100
7 1847/T イチケン 東証1部 建設業 1374 (15:00) +156
8 6707/T サンケン電 東証1部 電気機器 2648 (15:00) +290
9 6619/T WSCOPE 東証1部 電気機器 380 (15:00) +41
東証続伸、終値は299円高 ワクチン開発期待の米株高で5/19(火) 15:08配信東京証券取引所=東京・日本橋兜町
19日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は3営業日続伸した。
新型コロナウイルス感染症のワクチン開発への期待から
■値下り率ランキング 東証1部
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 3606/T レナウン 東証1部 繊維製品 20 (15:00) -28
2 3271/T グロバル社 東証1部 不動産業 196 (15:00) -59
3 7537/T 丸 文 東証1部 卸売業 450 (15:00) -27
4 8108/T ヤマエ久野 東証1部 卸売業 1240 (15:00) -71
5 3549/T クスリのアオキ 東証1部 小売業 8020 (15:00) -410
6 6962/T 大真空 東証1部 電気機器 1982 (15:00) -93
7 4574/T 大幸薬品 東証1部 医薬品 1867 (15:00) -86 -
8 6490/T 日ピラー 東証1部 機械 1382 (15:00) -62
ウチコーヒーと うちコンサート・オペラ録画鑑賞・・愛する 家族と 二人酒と・・一人酒と・・これも楽しい
「健全な人間は 他を虐げない 人を虐げるのは自らが虐げられた者である」
「人間性に絶望してはならない われわれは人間なのだから」
「本当の家族を結ぶ 絆は 血ではない 互いの人生を 喜ぶ 心だ」
「あの草原の輝きや 草花の栄光が 辺らなくても 嘆くのは よそう
残されたものの中に 力を 思いだすのだ」
「尊く 清く 正しく 強く」 積極的精神を
ken0912kawamiya さんのブログの先週(5月10日~5月16日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数1384 PV(先週比 2%減) 訪問者数851 人
miken_001 さんのブログの先週(5月10日~5月16日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数3101 PV(先週比 3%増) 訪問者数1852 人