goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

5月 6日 38人 東京都内 コロナ感染 5日 58人  

2020-05-05 17:55:26 | 日記

東京の感染者、新たに38人=新型コロナ  2020/05/06 16:23 

川崎市内 感染人が減少ですが・・感染 経路不明人が 激減ですね。

5月1日から18人で 院内感染が

239 5月1日 ① 90代・女性 川崎市川崎区 と接触  240  5月1日 ② 80代・男性 川崎市川崎区 
241 5月1日 ③ 70代・男性 川崎市多摩区 と接触  242 5月2日 ① 60代・男性 川崎市高津区 の家族

243 5月2日 ② 20代・女性 川崎市高津区 の接触       244 5月2日 ③ 70代・女性 川崎市川崎区 と接触
245 5月2日 ④ 70代・女性 川崎市中原区 と接触       246 5月2日 ⑤ 80代・女性 川崎市川崎区 と接触
247 5月2日 ⑥ 70代・女性 川崎市   幸区 と接触  248 5月2日 ⑦ 80代・女性 川崎市幸区 と接触
249 5月2日 ⑧ 20代・女性 川崎市川崎区 と接触       250 5月3日 ① 30代・女性 川崎市川崎区 と接触
251 5月3日 ② 60代・女性 川崎市川崎区 と接触       252 5月4日 ① 50代・女性 川崎市川崎区 と接触

253 5月4日 ② 30代・男性 川崎市川崎区 と接触      254 5月6日 ① 70代・男性 川崎市高津区 と接触

6日東京都内で新たに38人の新型コロナウイルス感染者が確認されたことが6日、

感染患者2000人が自宅療養 宿泊施設の2倍以上、厚労省 2020/05/06 13:00(共同通信)
 厚生労働省は6日、新型コロナウイルス感染症患者の療養場所に関する全国調査の結果を発表した。患者全体の8711人のうち、自宅で療養している人は1984人で自宅で療養している人は1984人で、ホテルなどの宿泊施設にいる862人の2倍以上だった。

OGPイメージ

感染患者2000人が自宅療養 宿泊施設の2倍以上、厚労省

厚生労働省は6日、新型コロナウイルス感染症患者の療養場所に関する全国調査の結果を発表した。患者全体の8711人のうち、自宅で療養している人は...

gooニュース

 

軽症者や無症状の人の療養先は宿泊施設を基本とする国の方針に対し

10歳未満の感染、4月以降に急増…親を介した「家庭内感染」か 読売新聞 2020/05/06 09:40 

https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%AD%B3%E6%9C%AA%E6%BA%80%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%80%81%EF%BC%94%E6%9C%88%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AB%E6%80%A5%E5%A2%97%E2%80%A6%E8%A6%AA%E3%82%92%E4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8C%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%80%8D%E3%81%8B/ar-BB13EQgM?ocid=spartandhp

 新型コロナウイルスの感染が、子どもにじわりと広がっている。10歳未満の感染者は200人を超え、その9割近くは4月以降に感染が判明した

ロックダウン一部解除、感染「第2波」に注目 時期や規模は?5/6(水) 12:00配信 

イタリア・ミラノのカフェで、持ち帰り用のコーヒーを準備する従業員(2020年5月4日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 
【AFP=時事】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最初のピークを迎えた国々が、ロックダウン(都市封鎖)措置の一部解除に踏み切っている。ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)が緩和される中、感染の「第2波」をいかに回避するかに注目が集まっている。

OGPイメージ

ロックダウン一部解除、感染「第2波」に注目 時期や規模は?(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

【AFP=時事】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最初のピークを迎えた国々が、ロックダウン(都市封鎖)措置の一部解除に踏み切って...

Yahoo!ニュース

 

特にドイツと米国をはじめとする国々の一部医療当局者は、第2波の感染者は今年3~4月のピーク時よりも増加すると警鐘を鳴らしている。それに対し、個人の行動が変化したことで新たな感染拡大は緩やかなものになる可能性があると楽観する意見もある。
 イタリア・ミラノに拠点を置く呼吸器専門家のピエラキーレ・サントゥス(Pierachille Santus)氏は、外出制御措置のおかげで第2波は

東京都内   コロナ感染 58人 大分減少気味ですが 油断できないですね

今一度 人距離を 二人以上の 会話は 2M間隔を、

レジ待ち・・・・2M・・・・密にしない

仕事帰りに買い物・・社会的距離を自覚してない方が多い・・今日は残念日でした・・レジ待ちで背後に接近状態待ちの方とか・・我慢できず・・後ろ待ち方に

距離を空けるよう注意しました

OGPイメージ

東京のコロナ感染者、新たに58人…3日連続2桁

東京都内で5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに58人確認されたことがわかった。3日(91人)以降、3日続けて2桁となり、都内の累計感染者...

gooニュース

 

国内感染、4月以降で最少 120人、死亡は10人2020/05/06 00:19共同

 国内では5日、新たに120人の新型コロナウイルス感染が確認された。4月以降の1日当たり感染者数としては、4月27日の172人を下回り最少。累計は1万5355人となった。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含めると1万6067人。死者は10人増え、計579人となった。
 死者の都道府県別の内訳は大阪3人、北海道、千葉各2人、神奈川、京都、兵庫各1人。

川崎市内は今日5日は 1人・・最近は2人3人と減少が・・下記記事の様に院内感染ですね・・

【新型コロナ】川崎協同病院の院内感染計16人 新たに2人判明5/4(月) 17:30配信  新型コロナウイルスの感染拡大で、川崎市は4日、50代女性と30代男性の2人の感染が新たに判明したと発表した。川崎協同病院(同市川崎区)の入院患者と看護師で、同病院での院内感染は計16人となった。・・カナガワ新聞

    今日明日の行動が コロナ感染を防ぐ

英国では鳴り物入りで導入されるはずだったレジ袋の有料化が見送られた。米国でもメーン州などで使い捨てプラスチック禁止が保留となり、

OGPイメージ

新型コロナ対策で激増するプラスチックごみ、規制後退に懸念の声

ロンドン(CNN) マスクや手袋、防護服、遺体収納袋――。新型コロナウイルスの影響でプラスチック製品の製造が急増する中、海に流れ込...

gooニュース

 

スターバックスのような小売りチェーンは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために再利用可能製品の禁止に踏み切った

ken0912kawamiya さんのブログの先週(4月26日~5月2日)のアクセス数をハイライトでお届けします。

ページビュー数1415 PV(先週比 14%減)  訪問者数868 人

miken_001 さんのブログの先週(4月26日~5月2日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数2961 PV(先週比 11%減)  訪問者数1521