goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊主

GALAXY ROVERSという音楽ユニットで活動しています。 
自由気ままに散文的に思いの丈を綴ります

継続は可視化される

2024-11-10 18:03:00 | 日記
人間には様々な
欲望や行為があるけど

「継続」
という行為は人間にとって
最も難しく絶大な効果を生む

欲望に溺れるような継続は
人間を堕落させる

自制心が必要になる継続は
人間を成長させる

どちらの継続にせよ
継続の力は果てしなく大きく
その人間を形成する

年齢を重ねれば重なるほど
その人間が何を継続してきたかが
如実に可視化される

いくつになっても
好奇心に忠実に
勇気を持って行動して
成長していたいなと思います

キンモクセイ

2024-10-20 11:42:00 | 日記
強いインパクトを残して
一瞬で過ぎ去っていく
キンモクセイ

昔はそんな存在に
憧れを持ってたけど
今は常にインパクトを与えることに
とても疲れを感じてしまう

穏やかに静かに自分のペースで
時にインパクトを楽しみながら
その時の感情に素直に暮らしていたい

太く短く生きることよりも
柔軟に長く生きたいと思ってます

I like the weather.

2024-10-06 11:45:00 | 日記
最近のブログは
天気の話ばかりです

自分自身の興味も
天気の方向へ向いている

天気や天候や空って
毎日、毎時間
全然違うので面白い

とくに現在の
季節の変わり目は
それが敏感に感じられる

ここから健康の話になってきたら
歳を重ねている証かもしれませんね

年相応に年齢を重ねたいと
いつも思っているので
良いことなのかなと思ってます

最近は落ち着いた生活と
雨上がりの雰囲気が好きです

最後の鳴き声

2024-09-29 11:51:00 | 日記
昨日の夕方
ボクシングジムの帰り道
少し遠回りをしながら散歩をした

すっかり涼しくなり
茹だるような夏の暑さは
どこかへ流れ去ってしまった

季節の変わり目は
何だか切ない気分になる
その感覚がとても大好きです

日本には四季があり
この国で生まれ育ち暮らしていて
本当に良かったなと思える

緑の葉っぱの咲く
桜の木から
セミの声が聴こえてきた

もしかしたら
この夏の最後のセミの鳴き声かもしれない
そう思ったら、もっと切ない気分になれた

時間は一定の速度で進み
生きとし生けるものは
必ず終わりを迎える

それも素晴らしい事だと思えた


秋の気配

2024-09-22 09:34:00 | 日記
日中はまだ暑いですが
朝晩は涼しく過ごしやすい

涼しくなってきて
いちばんの喜びは
眠りやすくなったことです

クーラーの風を浴びず
眠ることができるのは
とても助かります

読書の秋という言葉もあります
確かに涼しくなってくると
本を読むのも心地良く進む

昨日読み終えた
大好きな作家さんの
村田沙耶香さん短編集

「生命式」


天才的な発想と表現力で
再読でしたが2回目の方が
その凄みに酔いしれてしまった

死ぬまでに、あと何冊の本を
読むことができるのだろう?
そんな事をつい考えてしまう

読んだことのない本を読むのと
好きな本を再読するのと
バランスが大切になってくると
最近は思うようになってきてます


みなさん好き勝手な週末を❤︎