Goodbye January. 2025-02-01 12:48:00 | 日記 一月が嵐のように過ぎ去った一月はとにかく忙しくて色々なことがあったけど疲れてあまり覚えていないもう少し今現在を噛み締めながら丁寧に生きていたいものですヒマでもなく忙しくもないちょうど良いバランスが理想的だけどそんな絶妙なバランスはたぶん存在しないんだと思う今という瞬間に集中して愉しみながら突き進みたい二月はどんな一ヶ月になるでしょう?とにかくもう少し暖かくなってほしい肩コリが酷いから…
ゆったりシネマ鑑定局 2025-01-26 16:29:00 | 日記 去年の終わり頃から劇場公開されてる新作映画を2人で語り合うという動画をYouTubeで更新してます好きなものを気ままに語り合うのはとても楽しいです映画の見方や評価に正解なんてものはなく皆それぞれが様々な意見を自由に言えばいいと思うそれを聞くのも楽しいしそれが映画の醍醐味でもあると思う7本動画がアップされてるので気になった映画があれば再生してみてください
初めての乗車 2025-01-19 11:17:00 | 日記 映画館へ行った帰り道中央線の駅のホームで電車を待っていたするとグリーン車の車両がたまたま目の前にとまったウワサでは聞いていた中央線のグリーン車偶然のタイミングで初めて乗るチャンスが訪れたドキドキ感を胸にドアが開き前進する上のフロアへ行くか下のフロアに行くか迷いながら階段を下に降りることにした車内は割と空いていて快適に人生初の中央線グリーン車を満喫した下から見上げる景色はいつもの感覚とは違っていて新鮮な雰囲気を味わえたとくに駅に着いてからの低い景色が印象的だった春からは有料になるみたいなのでもしかしたら今回が最後のグリーン車になるのかなと想像しながら楽しく移動できました
今年もよろしくお願いします 2025-01-04 14:28:00 | 日記 新年が明けましたね2025年はどんな年になるでしょうか色々な壁や弊害があると思いますが誠実で優しい気持ちを保ち自分の意志や信念を崩さず柔軟に流れていけたらと思いますどんな困難も楽しんでときに音楽にぶつけながら突き進もうと思ってます週一回のブログ更新を目指します今年、出会えるであろう人たち適当によろしくお願いします高尾山。山頂は素晴らしい景色でした
今年もありがとう 2024-12-30 21:41:00 | 日記 今年も1年間ブログを読んでくれてありがとうございました今年も色々なことがありました良いことも悪いこともすべて経験という財産になりました今年の音楽活動はスタジオの中でアレコレと作業をやっていた印象です楽しく音を鳴らし自由に遊べたのでとても充実した音楽活動でした来年も柔軟に遊び心を持って自分らしく突き進みたいですこのブログの更新も週一回、守れたので自分を褒めてあげたいです来年も継続していくのでよろしくお願いしますそれでは皆さん、良いお年を!