朝の顔 2024-09-15 06:36:00 | 日記 日中はまだ暑いですが早朝は涼しくて気持ちいいジリジリと変化していく季節の変わり目は好きです休日の朝、散歩をしてると頭の中がクリアになり整理される本当に大切なものが少しだけ顔を出す周りに流されず自分自身に集中するそんな事をキャッチした三連休の真ん中の朝でした皆さんも素敵な日曜日を☀️
空と雲のバランス 2024-09-08 07:25:00 | 日記 今週1週間の空は青空と白い雲のバランスがとても絶妙なコントラストでした台風が去ったからなのかいつもより青空は青々く雲は雲々してました絵に描いたような好みの空模様で心地良く過ごせました夕焼けも綺麗で夏の終わりが近づくそんな気配も感じた休日の朝の散歩も気持ち良かったです年々、自然の素晴らしさに心奪われてます
台風の晴れ間 2024-09-01 18:21:00 | 日記 偏頭痛持ちの自分にとって気圧の変化は大きく生活に支障が出てしまう台風が来てしまうと頭痛がMAXで気が滅入る鎮痛剤に頼るのはあまり好きではないけど動けないくらい痛みが出るとロキソニンを飲んで安静に過ごす台風のように激しい頭の痛みの中で時折、晴れ間のような元気になれる瞬間があるそんな幸せの瞬間は健康への感謝の気持ちが生まれるさっきまでスタジオ練習でギターを弾き、大声で歌ってきた音楽をやっていると不思議と頭痛がどこかへ去ってくれる音楽には、まだ解明できない特別な効果があるのかもしれない早く台風の勢力が弱まり気圧が安定してほしいです
地面師たち 2024-08-12 16:30:00 | 日記 あまりにも高評価の口コミが耳に入りまくっていたのでNetflixに再加入することにした「地面師たち」大好きなキャストしか出ていないそして好きな監督でもあり期待を膨らませ再生ボタンを押した全7話のドラマ1日で一気に観てしまった脅威の面白さが爆発してました日本でも才能ある人たちがお金をかけて物作りをすればこんなにも素晴らしい作品が作れるんだと感動してしまったここからは信憑性のない伝聞ですがNetflixはデータ至上主義らしいこの原作、この監督、この主演この予算で作品を作るとどれだけの人数や層に伝わりその層がSNSなどで評価をしてどれくらい人達に観られどれくらいの収益になるのかそんな緻密な計算の上で作品制作をしてるらしい今作の「地面師たち」はライト層は無視してコアな映画好きの心に思いっきり刺して広げていく戦略だったと思うそれが見事に成功してNetflix未加入だった自分にまで届いた全員を取り込もうとするよりも思いっきり張り切って全力でコアな層に絞ったほうが結果的に多くの人に届くのかなと思いましたそれではまたCiao!
ピクサー最新作 2024-08-04 09:55:00 | 日記 ピクサー映画は大好きでほとんど観てると思いますがその中でも「インサイド・ヘッド」はトップクラスに好きな作品ですずっと待っていた続編がやっと公開された前作が最高だと期待値が上がり過ぎてしまって第二弾はだいたい駄作に感じてしまうそんな期待と不安を膨らませながら「インサイド・ヘッド2」を映画館へ観に行ってきた結果から言うと大満足でしたやっぱりピクサーは凄いなと心から感心してしまうほど素晴らしい完成度の作品でした自分は比較的色々なジャンルの映画を観ますがここまで心が豊かになって劇場を出たのは今年初だと思いますそれくらい満足できる映画体験でしたお客さんは8割ほど埋まっており親子で来てる人が多かった親子で観るには最高の映画だと思うそれもピクサー映画の良い所でもあるピクサー映画にハズレなし!この格言は更新されましたそれではまたCiao!