ケンとアリスの部屋

二人でのんびり楽しくやって生きましょう!

寒風の中 RSKバラ園でのスナップです。

2010-12-25 06:14:18 | Weblog
お正月用の葉牡丹、赤い実の南天などバラ園付属の
お花屋さんでは皆さん 葉牡丹、鉢植え(寄せ植え)を求める
お客さん、今の時期 お花すくなく、寒風で落ち葉が
舞っていました。




















のぼたん





ろうや柿(額縁) 時々 きまぐれさんのを参考に
させていただきました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい花 (すみれ)
2010-12-26 09:59:24
寒いけれどRSKへ行って来られたのですね。
今は葉ボタンも色々な種類があり綺麗ですね
バラも未だ残って綺麗な色です。

ノボタンがありましたね、綺麗な色をして
おしべや、めしべが複雑に変わっていますね。
最後の柿変わった柿ですね、加工も綺麗に
出来ています。有難う御座いました。

先日はお土産有難う御座いました、宜しくね
返信する
おはようございます (ken)
2010-12-26 10:07:12
KEN & ALICEさんおはようございます。

今年も少なくなってきましたですね。
葉ボタンがとても美しいですね。

RSKの花たちですか。綺麗に手入れが施されていますね。
一本赤いバラが寒さの中頑張っていますね。
家でも植木の薔薇が一本咲いていますよ。
最後は柿の盆栽ですか。
返信する
Unknown (Yu )
2010-12-26 14:18:31
KEN & ALICEさん

葉ボタンがきれいですね。
お正月には欠かせないものですね。
こちらでもナンテンはよく見かけますが
葉ボタンはこんなに色々な可愛い種類は
見かけません。。
ここは今日がクリスマスです。クリスマスは
お店もお休みで街中がとても静かになります。
家で家族とともにお祝いする日なのでしょう。
返信する
すみれさん (KEN & ALICE)
2010-12-26 17:54:47
すみれさん 昨日はこちらこそ すみません。昨日までは冷たかったですが今日はすこしよろしいようで、ところで稗田の「なめら」地区のイルミは山陽に出たり名所!稗田のメル友、松井の散髪屋さんが送ってきてくれ、晩か夜 寒いのに行かなくてもイルミ鑑賞ができました。以前見に行ったお宅のようですがイルミは一層,手の込んだ豪華に更新、当事者のお宅は「ものいり!」です。なんとかかんとか言っても日本は平和で落ち着いていると思います。
返信する
kenさん (KEN & ALICE)
2010-12-27 06:52:27
kenさん いつもコメント ありがとうございます。皆さん お正月の準備でお忙しいのでしょうかカメラスポットにはカメラの人は見かけません。急の寒さで、公園とか夕日の名所は風がありますし、でも初日の出の早朝はすごい人、大勢の人見ているとこちらも元気がでるようです。
返信する
YUさん (KEN & ALICE)
2010-12-27 07:20:37
YUさん いつもコメント ありがとうございます。CAL.は寒いですか。緯度からも日本よりCOLDER? YUさん お尋ねしますが以前は日本国内よりUSの方がNIKON,CANON、SONYといった製品はお安く買えることがありました。今はどうなのかな、一般の衣料、雑貨は日本よりBRICS特に中国製品でしょうね。ASEAN,この前の講演会でVISTA,新しい工業国、ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アルゼンティン、私は初めて知りました。大消費国アメリカに向け、バングラデシュその他の国の工業化、世界はますますグローバル化、これからの若い人は働く場所は世界中ですね。
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2010-12-28 12:32:35
クリスマスにはポインセチア、、、
お正月用には葉ボタン、、、そうイメージされますね♪
いつ頃からそうなったのでしょうね?
でも、縁起が良いとされているようなので好かれるのでしょうね^^
特に今はお花が少ない時期ですから。。。
葉ボタンとはいえ、綺麗なものもありナイスです♪
今年は、まだ撮っていないので見つけてみようーっと!!!
返信する
理彩也さん (KEN & ALICE)
2010-12-30 07:58:47
理彩也さん いつもコメント ありがとうございます。今日と明日で新年を迎えます。理彩也さんもKEN & ALICEも忙しいかったですが積極にすごしました。昨年は家内ALICEの脳の大手術で本当に天の試練でしたがおかげさまでその後 無事に経過しており、年を重ねますと本当にいろいろな事が起りますが静かに対応して行きます。デジカメもお花のアップばかりでなく折角用意しているF2.8、80-300MMを使い慣れるように、その他NIKON 105MMマクロ、タムロン18-300も。これからも理彩也さんから教わります。
返信する

コメントを投稿