goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎空手道 瓊友会琴海支部(和道流)

長崎にて、てっぺん目指して頑張ってる子供達の応援団長やってます😎練習風景や試合結果、道場のイベントも更新していきます!

🎅🏼🎄🎂🎁クリスマス会🎄🎁🎅🌟

2019-01-02 10:23:21 | 瓊友会 琴海 長崎 空手 スポーツ 子供
12月21日(金)

みんなが1番楽しみにしてた時津支部の
クリスマス会🎄🎁🎅🌟

Y先生の手作りうどんが出来るまで、子供達は千本突き

まだぁー??まだぁー??って顔してた子供達のテンションを上げてくれるH先生♪
いつもありがとうございますm(*_ _)m

うどんが出来上がったところで、机にはケーキにお菓子にジュースに💕

みんなの目が.。゚+.(*゚▽゚*)゚+.゚
キラキラしてました(笑)

うどんのお代わりも早い早い!
いっぱいあったうどんも空っぽになっちゃいました(ノ*ˇ∀ˇ)ノ

お腹いっぱいになったところで...
各チームでの出し物( ´艸`)
これが1番面白い(笑)

小学生Aチーム


このパパさんは子供達と一緒に空手を頑張ってる保護者さんです( ´艸`)
イベントになると、いつも面白い格好で
子供達を笑わせてくれます(  ̄▽ ̄)

小学生Bチーム


女子3人の気合いの入った顔( ´艸`)笑

中学生チーム


やっぱ中学生なると恥ずかしいみたいで照れてたお兄ちゃん達💕(*//艸//)
普段とは違うお兄ちゃん達を見て、ちびっ子達も(・∀・)ニヤニヤ💕

こんな感じで💕
2018年🎄🎁🎅🌟も無事に笑顔いっぱいのクリスマス会を過ごせました٩(ˊᗜˋ*)و

第35回拳心旗空手道大会

2019-01-02 09:43:02 | 瓊友会 琴海 長崎 空手 スポーツ 子供
平成30年12月9日(日)

佐々町民体育館にて
「第35回拳心旗空手道大会」が開催されました。

子供達にとっては、今年最後の試合です(´ー`*)

メンホー(顔の防具)無しの試合なので、保護者のみんなはドキドキ((((;゜Д゜)))

結果です↓↓↓↓

★小学1、2年男子組手
南 琉星 3位

★小学1、2年女子組手
橋口 苺奈 ベスト8

★小学3、4年女子組手
中村 美桜 ベスト8

★中学1年男子組手
鳥山 太成 優勝

★中学2、3年男子組手
新地 魁夢 優勝


防具無くても、みんなイノシシのように突進してました(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ〜〜!』

出血した子も居たけど、勝ちたい一心で立ち向かい勝利!って子も居ました(´ー`*)

みんなよく頑張ったね‪(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)‬

この試合の最後は、みんなが楽しみにしてたくじ引き(*´▽`人)

商品は...ロールケーキ、お米、オーダーメイドの道着を作れるチケットのどれかをもらえるってことで子供達も保護者も大興奮(。 ・`ω・´) キラン☆

ロールケーキも結構な数を頂き
残るは...

5キロのお米と15キロのお米とオーダーメイド道着...(ↀДↀ)✧

中学生の中村華鈴ちゃん!15キロのお米ゲットしましたぁぁぁーーー!!!

本部と支部での写真撮影

最後はもちろん先生達に挨拶


みんなお疲れ様でした(๑´ㅂ`๑)

平成30年度 長崎県中学校空手道競技新人大会

2018-11-29 11:23:31 | 瓊友会 琴海 長崎 空手 スポーツ 子供
( ゚▽゚)/コンニチハ♪

前回の和道流大会の2日後...
まだまだ試合は続きますよー(((((*´・ω・)

平成30年11月25日(日)
佐世保市東部スポーツ広場体育館にて

「平成30年度 長崎県中学校空手道競技新人大会」が開催されました。

団体、個人ともに3位までが表彰され、3月に埼玉県で行われる「全国選抜大会」への出場権をもらえます。

1年生にとっては、初めての新人戦
2年生にとっては、最後の新人戦...

色んな想いを胸に...いざ勝負!!

結果→→→

★2年男子個人組手
新地 魁夢 優勝!!

橋口 怜大 3位!!

★2年女子個人組手
中村 華鈴 準優勝!!


橋口くんは3位代表戦で惜しくも負けてしまい...
( இ﹏இ )凄く惜しかった...

でも上位に行くぐらいの実力を持ってるので、次の中総体と全中予選でいい結果が出ますように(。ー人ー。)

3月の全国選抜大会には、この2名で挑んできます!

この選抜大会でベスト8?ベスト16??までに入ると、なんか世界大会のお知らせが来るとか...
あまりにも大きな大会の話だったので、私も頭がグルグル(๑>﹏<๑)
きちんと聞いてればよかった...

今回選ばれなかった中学生も、来年の中総体と全中予選で上位に行けるよう、猛特訓!!頑張ってくださいm(*_ _)m

第31回和道流空手道九州大会

2018-11-29 10:33:11 | 瓊友会 琴海 長崎 空手 スポーツ 子供
こんにちは(*・∀・*)ノ

気温の変化が激しすぎて、少し風邪気味です。。。(lll __ __)バタッ

周りの保護者さん達も風邪気味の方が多いみたいですね_(:3 」∠)_

なのに子供達は元気いっぱい!!
さすがです♪♪

さてさて♪本題へGoトコトコ(((((*´・ω・)

平成30年11月23日(金祝)

福岡武道館で開催された
「第31回和道流空手道九州大会」へ
出場してきました。

今回は、全国レベルの強い道場が3団体...
招待されて来たらしく(OoO;) ドッキーンッ!

いつもと違って各コートで激しい試合が...
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

結果です→→→→→

【形】
★小学2年生以下の部
南 琉星 3位
吉田 成吾 優秀賞
橋口 苺奈 優秀賞

【組手】
★小学2年以下男子の部
南 琉星 3位
吉田 成吾 3位
山村 蓮翔 優秀賞


★小学3、4年女子の部
中村 美桜 優勝


★中学1年男子の部
鳥山 太成 3位


★中学2、3年男子の部
橋口 怜大 準優勝
村崎 栄慈 3位


★中学女子の部
中村 華鈴 優勝

みんなよく頑張りましたね(๑´ㅂ`๑)


女子の決勝前に男子達が応援に集まってる姿を見て、なんか(*´罒`*)いー(*´□`*)なー💕って感じた私です。
団結力というか...なんかいいですよね♪
思わず写真撮っちゃいました(笑)


最後はもちろん♪本部の皆さんと一緒に集合写真♪


先生達に挨拶

帰り道...

みんなでトコトコ(((((*´・ω・)駐車場まで歩いてる姿を見て、またまたなんか(*´罒`*)いー(*´□`*)なー💕って思い、1番後ろから写真撮ってみました(笑)
私、なんか病んでるんですかね( ´艸`)
盗撮したつもりが、華鈴ちゃんにはバレてたようで...
「この人なにやってんだ???」って顔されました(笑)

みんな福岡までの遠征試合♪
お疲れ様でしたm(*_ _)m




元気いっぱいの瓊友会時津支部♪

2018-11-18 17:35:30 | 瓊友会 琴海 長崎 空手 スポーツ 子供
こんにちは(´ー`*)
だいぶ寒くなりましたね!
気温の変化で皆さん風邪ひいてませんか???

体調管理はしっかりと(*´艸`)

やっとトプ画の写真を変える事が出来ました♪
←ん?略するなって??笑

すみませんw

ブログの頭にある画像でーす( ´艸`)

なかなかみんな揃わなくて、やっと今の子供たちの写真を撮影することが出来ました(இ௰இ`。)

子供たちの笑顔って癒されますよねー♡

緊張してるのか...
笑顔は見せるものの、思いっきり笑った顔を撮りたくて主は必死です( ´艸`)笑

写真撮って、さぁ!ブログ更新だ!って気合い入れたのに...ここで問題が(・ω・` )……

主のスマホの画像が良すぎて対応出来ませんってwww←えっ!?

(・ω・` )ちょ……どゆこと??

ここには貼れるのに、トプ画には貼れないというショックなことに...

アプリとってバッチリ変換して貼りましたープリ(*`З´*)プリ


さてさて本題行きますよー(*・∀・*)ノ

練習場所が変わった報告をしてなかったので、お知らせしまーす♪

月曜日、金曜日→
長崎県立鶴南特別支援学校・時津分校体育館
19:00から21:00

水曜日→鳴鼓小学校体育館
19:00から21:00

ここで練習してます(*・∀・*)ノ

見学などなど、いつでも連絡お待ちしておりますー((o(・ω・)人(・ω・)o))