今日は、ダンナが休日出勤のせいか、早く帰ってきましたv
なので・・・休日の夕食にしようかと思っていた
「佐世保バーガー」を夕食にしました
時々注文する食材屋さんのメニューにあったので、話のタネに、一回食べてみよ~と
デ・・・デカッ
冷凍食品で、具とパンが別になってて、レンジで温めて、別にレタスとスライストマトをトッピングするというもの
具は、厚めのハンバーグに2個分の卵とチーズにたまねぎの入ったソースとマヨネーズが丸くまとまったもの(←説明しにくい)
フライドポテトと、サラダを用意して、なんだか豪華なファーストフードな夕食
どう見ても、食べにくそう・・・
ダンナも娘も、食べながら、反対側からソースや具がボタボタ・・はみ出てる
これを、お店で食べる長崎の人は、すごい・・と思ったり・・
味はおいしいけど・・・あまりのボリュームに・・最後の方は飽きるというか、お腹がいっぱいに
娘は頑張ってたけど、結局半分でギブ
当分・・・てか、話のタネにだけなので、もう食べることはないでしょう
ちなみに、重さは360g、カロリーは、770Kcal
メガマックよりは、ましだね