合気道 真風会のブログ

北九州市立貫市民センターにて「子供の為の護身術」(2023年8月5日(土))

「合気道 真風会」は「女性と子供の為の護身術」を出張指導しております。

女性と子供の為の護身術教室

 

みなさん、こんにちは。

私(上土井)と稲垣先生は、7月29日(土)の「北九州市立曽根東市民センター」での「親子で学ぶ護身術」に引き続き、今回は8月5日(土)、同じく北九州市小倉南区の「北九州市立貫市民センター」にて行われた「子供の為の護身術」に講師として招かれました。

午後2時スタートです。

 

「護身術」の定義は、指導する人によって、また、誰を対象にするのかによって違って来ます。

 

不当な暴力から身を守る為の格闘技も護身術ですが、私たちがお伝えしているのは、「非力な女性や子供を狙った、卑劣な犯罪者から身を守る為の護身術」です。

 

戦って相手を倒す為ではなく「危険から逃れる為の護身術」です。

 

「その場から逃げ切る」こと「女性や子ども達に逃れ方を教える」ことが目的です。

 

その為の「護身術」をお教えしています。

今回の対象は「北九州市立貫小学校」の子供たちです。

低学年から高学年の子供たち22名が参加しました。

まずは、身を守るための普段の心掛けについて説明します。

みんな熱心に聴いています。

そして、心と身体の関係を教えます。

もっとも大切なのは「心」です。

心の使い方を覚えれば、自分が持っている本来の力を、最大限に発揮することが出来るからです。

手首をつかまれた時の外し方

二人で組んでお互いに練習しましょう!

不審者から逃れるための安全な距離の確認。

簡単につかまれない距離を保つことが大切です。

稲垣先生による「大きな声を出す練習」

実際に危険な目にあった時に、怖くて助けを求める声が出せない子が多いと聞きます。

大きな声を出すのも普段の練習が必要です。

大きな声の出し方のコツを教え、

まずは稲垣先生がお手本を見せて、「わあーーーーーーーーーーーー!」

今度は全員で、せ~の「わあーーーーーーーーーーーーーーーーー!」

みんな、しっかりと大きな声が出せました。

火事の際の「避難訓練」のように、「逃げる為の訓練」を行います。

疑似体験をしておかないと、イザと言うときには行動が出来ません。

肘や肩、両手でつかまれた時の外し方も練習します。

首を絞められた時の逃れ方

心の使い方で発揮されるパワーの違いを体験してもらいました。

そして午後3時半、終了しました。

みなさん、お疲れ様でした。

 

あとは、今日覚えたことを、今日だけで終わらずに、家族や友達と何度も何度も繰り返し練習あるのみです。

きっと、みなさんの身を守る為の大きな力となるでしょう。

 

後日、嬉しいことに、曽根東と貫の両市民センター様から、お礼の手紙を頂きました。

貫小学校の子供たちの感想も同封されていましたので、少しご紹介致します。

 

【感想】六年生

さらわれそうになった場合に使えて自分達にも関わるためとてもやりやすかったです。

ぼくは、根暗で自信があまりないため、次からはクラスなどで自分から人に話しかけたりしたいと気づかされました。   

 

【感想】一年生

やさしくおしえてくれてありがとうございました。

ちからをいれなくても、はずせるしかたをおしえてくれてありがとうございました。

 

【感想】六年生

もしうでをつかまれたときに、どうすればいいのかがわかってよかったです。

今日やったことをなんかいもれんしゅうして、できるようになれたらいいなとおもいました。

 

【感想】六年生    

合気道をずっとしてみたかったので、今回取り組むことができてよかったです。

今までは力をいれるのだと思っていたけれど実際してみると力を全く入れてないのに身を守れていました。

やさしく教えていただいてわかりやすかったです。

身を守れるよう、少しずつ練習していこうと思います。

 

【感想】六年生

なんかじゅうどうみたいな人がきたけど力が弱い人も簡単にできる方法やなにごとも気合が大事だと教えてくれてわかりやすかったです。                   

【感想】二年生

たのしかった。

それにもういっかいやりたいです。

それにいっしょにしゃしんをとってうれしかったです。

(私たちも一緒に写真が撮れて嬉しかったよ、ありがとう!)

 

まだまだ、たくさんの子供たちから感想を頂いており、本当に嬉しい限りです。

みなさんの感想を読ませて頂き、私たちは更にエネルギーをチャージすることが出来ました。

ありがとうございました。

 

最後になりましたが、北九州市立曽根東市民センターの佐藤館長、有田さん、上田さん、北九州市立貫市民センターの辻館長、河野さんを始め、スタッフのみなさん、この度はお世話になりました。

私たち「合気道 真風会」が、微力ながら世の中のお役に立てるのであれば、光栄です。

 

そして、みなさんと共に過ごさせて頂いた時間は、私たちも本当に楽しかったです。

この場を借りてお礼を申し上げます。

 

2023年5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について

 

<会員および体験希望者の方へお願い>

 

☆37℃以上の発熱や、咳、くしゃみ、のどの痛みなど、風邪のような症状がある場合は稽古の参加をお控えください。

 

☆コロナに罹患した場合は、発症後10日間を経過するまでは稽古の参加をお控えください。

 

☆道場へは、各自で施設に備え付けのアルコール消毒を使用、または石鹸で手洗いを行ってご入場ください。

 

☆マスクの着用については、窓を開けて十分な換気を行えていることを前提に、個人の判断で自由と致します。

 

(苅田町総合体育館改修工事について 工期:令和5年7月1日~令和6年7月31日)

改修工事終了までの間、下記の施設へ稽古場所を移転致しております。

期間  :2023年7月6日(木)の稽古より改修工事終了までの間

場所  :苅田町立 三原文化会館 2F和室大会議室 (苅田町富久町1-19-1)

稽古日時:稽古日、稽古時間は現行通り変わりません。(毎週木曜日 午後7時~)

 

日によっては、稽古場所が変更の場合もあり得ますので、体験入門をご希望の方は、事前に電話で稽古場所を確認の上、来られてください。

 

【ホームページ】

「合気道 真風会 オフィシャルサイト」


人気ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「護身術教室のご案内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事