
合気道 真風会のブログ

2023年5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について
2023年5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について <会員および体験希...

武道と武術と格闘技の違い(2023年4月2日(日))
まずは、道場のスナップです。 ...

冬の昇級審査会(少年部9級の部)~部活動と合気道に思うこと(2023年3月2日(木))
3月2日(木)は少年部9級(オレンジ帯)の昇級審査会を行いました。 今回の対象者は共に小学6年生のマヒロとアヤトの2名です。 2人とも、とても良かったので合格と致しました。 ...

冬の昇級審査会(少年部9級の部)~2月2日の稽古(2023年1月26日~2月2日)
1月26日(木)は少年部9級(オレンジ帯)の昇級審査会でした。 今回の対象は、ミズキ、ユイト、ナツキの3名です。 結果は3名全員合格、9級(オレンジ帯)昇級です。 左...

2023年度稽古始め~冬の昇級審査会(少年部6級、8級の部)(2023年1月5日~1月12日)
1月5日(木)は、稽古始めでした。 午後8時、少年部の稽古終了後、温かいお汁粉を配り、 全員集合し、一般部初段のマリンの音頭で ...

2023年寒稽古(2023年1月1日(日))
みなさん、新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 新しい年を迎え、み...

冬の昇級審査会(少年部6~8級の部)~2022年度稽古納め(2022年12月15日~12月22日)
12月15日(木)は昇級審査会を行いました。 この日の対象者は少年部6級(紫帯)ユヅキ、7級(青帯)フウキ、イクト、8級(赤帯)...

秋の昇級審査会(少年部10級の部)(2022年10月20日(木))
10月1日、元プロレスラーで政治家でもあった「燃える闘魂 アントニオ猪木さん」がお亡くなりになりました。 私は元々プロレスにはそれほど興味はなかったのですが、アントニオ猪木さんと...

9月22日(木)の稽古(2022年9月22日(木))
みなさん、こんにちは。 9月も後半に入り、いくらか涼しく過ごしやすくなりましたね。 シルバーウイークはいかがお過ごしですか? 昨日の稽古の様子をお届けいたします。 まず...

小波瀬コミュニティセンターにて「夏休み親子護身術講座~危険から身を守る術(すべ)~」(2022年8月19日(金))
8月19日(金)、私(上土井)と稲垣先生は、京都郡苅田町にある「小波瀬コミュニティセンター」へ行って来ました。 今回は、小波瀬コミュニティセンター主催の「夏休み親子護...