合気道 真風会のブログ

北九州市立曽根東市民センターにて「親子で学ぶ護身術」(2023年7月29日(土))

「合気道 真風会」は「女性と子供の為の護身術」を出張指導しております。

女性と子供の為の護身術教室

 

みなさん、こんにちは。

7月29日(土)、私(上土井)と稲垣先生は、北九州市小倉南区の「北九州市立曽根東市民センター」にて行われた「親子で学ぶ護身術」の講師として招かれました。

当初は2020年(令和2年)の夏に行われる予定でしたが、コロナの為に中止となり、その翌年2021年(令和3年)の夏も、またまたコロナの為中止となりました。

そして今年5月にコロナも5類へ移行となり、ほぼ日常が戻って来た為、4年越しの開催となりました。

そして午後2時、スタートです。

「護身術」の定義は、指導する人によって、また、誰を対象にするのかによって違って来ます。

 

不当な暴力から身を守る為の格闘技も護身術ですが、私たちがお伝えしているのは、「非力な女性や子供を狙った、卑劣な犯罪者から身を守る為の護身術」です。

 

戦って相手を倒す為ではなく「危険から逃れる為の護身術」です。

 

「その場から逃げ切る」こと「女性や子ども達に逃れ方を教える」ことが目的です。

 

その為の「護身術」をお教えしています。

今回の参加者は7組の親子、人数は約15~16人です。

危険から身を守るには「絶対にあきらめない強い心」が大切です。

心の状態は身体にも影響を与えます。

心を使うことで、自分が持つ本来の力を最大限に発揮することが出来ます。

まずは、その心と身体の使い方を教え、どのように変わるのかを体験してもらいました。

火災が起きた時の為の「避難訓練」をするように、護身術にも普段から「危険を想定した訓練」が必要です。

実際に疑似体験をさせて、

とっさに行動が出来るように、

訓練をしておくことが大切です。

「掴まれたときの外し方」

「首を絞められたときの逃れ方」

「後ろから抱きつかれたときの逃れ方」

最後は、前に出て来てもらっての「実技披露タイム」です。

今日覚えた護身術を使って逃げてもらいます。

みなさん、よく出来ました!

こうして午後3時半、90分のプログラムが全て終了しました。

みなさん、お疲れさまでした。

 

あとは、今日覚えた「護身術」を、身体に覚えさせる為に、何度も何度も繰り返し練習あるのみです。

家庭で、また、友達としっかり練習してください。

 

次は翌週8月5日(土)、同じく北九州市小倉南区の「北九州市立貫市民センター」にて行われる「子供の為の護身術」へ招かれています。

対象は「貫小学校」の子供たちです。

みなさんと会うのを楽しみにしています。

では、また!

 

2023年5月8日新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について

 

<会員および体験希望者の方へお願い>

 

☆37℃以上の発熱や、咳、くしゃみ、のどの痛みなど、風邪のような症状がある場合は稽古の参加をお控えください。

 

☆コロナに罹患した場合は、発症後10日間を経過するまでは稽古の参加をお控えください。

 

☆道場へは、各自で施設に備え付けのアルコール消毒を使用、または石鹸で手洗いを行ってご入場ください。

 

☆マスクの着用については、窓を開けて十分な換気を行えていることを前提に、個人の判断で自由と致します。

 

(苅田町総合体育館改修工事について 工期:令和5年7月1日~令和6年7月31日)

改修工事終了までの間、下記の施設へ稽古場所を移転致しております。

期間  :2023年7月6日(木)の稽古より改修工事終了までの間

場所  :苅田町立 三原文化会館 2F和室大会議室 (苅田町富久町1-19-1)

稽古日時:稽古日、稽古時間は現行通り変わりません。(毎週木曜日 午後7時~)

 

日によっては、稽古場所が変更の場合もあり得ますので、体験入門をご希望の方は、事前に電話で稽古場所を確認の上、来られてください。

 

【ホームページ】

「合気道 真風会 オフィシャルサイト」


人気ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「護身術教室のご案内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事