一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

プレッシャーを与えているのは私なのか

2024-02-08 14:34:32 | 日記
🔶睡眠記録🔶
22時にベルソムラ服用で、
22時半就寝
7時起床


就寝が22時を超えてしまいそうなときは、
夜中の
覚醒がないように、、、
就寝前に15ミリを飲ませています。
今日は
うまくいった例です。



みーくんの学校の個人懇談に行ってきました。
同日には、
ミーくん利用中の事業所の
グループ懇談会があり、


同じ支援学校や違う支援学校のママたちが10名程度集まって、
いろいろな話をしました。


学校生活の話、性の話、きょうだい児の話。。
時間がかぎられており、
人数もおおくあまりひとりひとりが満足いくほど
話せる、ということはなく、


時間もあっというま。。。まだまだ話足りない感じです。
ですが、
みんな同じような問題点や課題、悩みを抱えています。



印象的だったのが、、
夫の愚痴。
みんな、、、どこのおうちも、
娘がいたら、娘が父親に対して反抗的な態度をとったり、反発、、
母親が父親のことを悪くいうから、


旦那さん嫌いは
感染症なの???と、中立の立場の先生に笑われました。



娘さんで、
お父さんを毛嫌い、は
思春期によくあることで、
決して、珍しいことでも、おかしいことでも、ダメなことでもないです。


ある意味、生理的なもので、、、
そういう反発や、
嫌い、という感情を表にだす期間があったほうが、


その壁をこえたら、また距離感が落ち着く、といいます。



きょうだい児の話や、夫とのかかわり方、娘と夫とのかかわり方、、、
我が家も
いろいろあり、
ここにも記してきました。


今後もかける範囲で
書いていきたいと思います。

今はとにかく、、、
みーくんよりも、
のんちゃんに
困り果てています。



昼からなら登校する、が続いております。
それはもう、それでいいのだと思っています。


ちょっと、早めに30分早めに登校してみるように
促してみました、お母さんがその時間にそのへんに行く用事があるから、一緒にいこうよ、と。


それでも、かたくなに、本人が決めてるのでしょう。この時間から行く、と。


主体的に行動して本人が決めて、自分から行くなら、もうそれでよしだと、そう思うしか、、、。💦



この日は、
みーくん関連の懇談が2件入っておったので、
朝、みーくんを送っていき、そのまま、夕方、みーくんがデイ帰宅の時間まで


家に戻ることができませんでした。



みーくんとともに17時ごろ家に戻ると。
すでに
のんちゃん。みーちゃん、ともに帰宅してきておりました。



そこから、
みーくんの世話をしながら
家事の応酬。。。。



うちは娘二人ですが、
家のお手伝いは、
しません。



するようにしてこなかった私が悪い、ともし言われたら言い返す場所がありませんが。


気が向いたらしてくれます、私がいるときに。。。それは手伝いではないですね。



よく知らない通りすがりのおばさんとかに、
娘二人はいいわねぇ。。お母さんの助けになるわね、と言われ、


はぁ、、、と違和感を感じずにはいられません、、、うちの娘はそうではないんですよ、、、ははっ、、、(;^ω^)




これでは、
とてもじゃないけど、仕事はできない。
各自それぞれ
夫も、娘たちも、


自分でできることから、
家事の分担ができていない我が家は、そりゃぁ私の負担が大きいし、
私って
便利屋???家政婦???と、思います。決してこれでいいとは思ってはないのですが。



話がだいぶそれましたが。
かえってきても
のんちゃんが塾に行く素振りがない。



最近は塾に行かせるにも
一苦労になってきました。



主体的にほおっておいても勝手にいくか、
なかなかいかず、
しびれをきらして私に声をかけられて、、、やっとこさ、で行くかの違いです。



ほおっておいたら、行かない。
言わないとずっと行かない。です。



しんどいから今日は休む、、とか、
気分が乗らないから、休みたい、とか



言ってくれるなら
まだいいです。その日はそしたら休み、と言えます。



そうではなくて、
行かないだけ、、、



言わないといかない。




時間が過ぎてから言うと、


「あっ、塾だった、、、」と、忘れてた「フリ」をするだけです。



自分の感情や気持ちに向き合うことないまま、
そして、
全部が全部受動的。


こっちが言うからやる。
言われるからしょうがなくやる。
言われなければのらりくらりやらないまま、やり過ごす。


昔からそうなので、正直、、、、信用はないです。



夫に信用がないのと同じです。



それで、
「なんで今まで学校がえりに塾によってたのに、
家に帰ってくるようになったの???


かえってきて30分程度休憩して、すぐに行くとかならまだなにもいわないけど、
最近、
ずっと何時間も暗くなっても
言わないといかないよね。


家に帰ってきて、また出るのが面倒なのだったら、
寄ってきたらよ???」と



普通のテンションでいうと、
また
号泣でふさぎこんでしまった。



私は別に
もちろん泣かそうとか、
不機嫌にさせようと思っているわけではない。


ほんで、
今日は
「行くの行かないの???別にいかないならいかないで、いうてくれたら、欠席の連絡をするよ。ただ言ってくれないと連絡しないといけないから・・・」


「行く」というのんちゃん。


そして、私がみーくんをお風呂に入れているあいだに、
だまって、出かけていきました。



が、結局時間をフルに使う前に、
塾の先生から連絡があり、


「しんどそうなので、早退させます」とのこと。途中で帰ってきました。



「だから、、、しんどいなら、
行く前に、しんどいからいけない、って言ってくれたらいいんやで」



号泣しまくるのんちゃん。



こうなると、手が付けられん。



なんで泣いてるの???
何を考えてる???と聞いても、


なにか質問しても、首を縦にも横にすらもふることもできないまま。


放置して落ち着くのを待つしかない。



正直に言ってほしいが、
言えないのんちゃん。



そして、、、きっと
それは、
のんちゃんにかかわる周りからも、


のんちゃん本人からも、




私のせい、私のかかわり方のせいで、
プレッシャーを与えられてる、と



思われている。






言われないけど、わかります。それは。



でも果たして、そうだろうか。



のんちゃんからしたら、
お母さんが怖いから言えない。。だからお母さんが悪い、ンだと思います。



もちろん、その側面はあるとは思います。まったくないとは思ってない。
みーくんがいることで
余裕がないことが
多かったし、


傷つきやすいのんちゃんにとって、
そして、性格が もうあまりにも違いすぎる私とのんちゃん。。。


話す話題の内容も全く違うし、
気が合わない。



不適切な対応を
ずっとこれまでしてきたと感じる。

でも私は私で
育児にかかわる大人が私だけでも必死で
のんちゃんに寄り添わないと、、って


右往左往したり、
都度、そのときにできること、を考えて
ひとりでもやってきた。。。。つもりなのかな。。。


責められるとしたら、私しかないから、
みなの
目線が
全部が全部私の責任を追及するものに思える。。。

こういう感覚、、、常にのんちゃんも感じているのかな???もしかして。。。ww




不登校や、行き渋りの前に



のんちゃんの特性や、育った環境からの性格の
課題を


まず
改善させないと

進路どうしよう、とかの話は
早いのか・・・。

学校云々、勉強云々、その後の将来云々、の話ではないと感じています。




最近、
私への身体接触が増えました。



夫と仲良く話したり、夫と行動することも増えました。



小学校高学年のころにあった反発的な態度が
私に対しても、夫に対してもなくなり、
逆に
愛着行動を示すようになってきています。


それは
いったいどういうことなのか・・・


いろいろな意味があると思ってます。


やっぱりみーくんがいて、
のんちゃん、甘えたい時期、甘えるべきときにきちんと
甘えたり、自分の欲求を言えなくて満たされてこなかったんだな、、とかね。


今、
夫と二人で出かけたり、仲良くお話したり、
それはそれで、
私は良い傾向で、必要な時間だと思っています。




先日、夫とのんちゃんが二人で
ポケモンゴーをするのに、お散歩に出かけたところを


塾の先生に目撃されていたようです。




のんちゃんは
お父さんにだったら気楽に話せるようにお見受けしました、と
言われました。




私もそう思っています。
それは
のんちゃんもお父さんの子で、お父さんに性格が似ています。



お父さんとしては機能してなくても、、
そして、私が、夫に対して嫌悪感をもっていようとも、


のんちゃんと夫の関係に、私の感情は関係ありません。
別物です。


のんちゃんはちょっと混同してしまっている節があって、それも困っていますが。



ポケモンの話やゲームの話、
つうじるの、楽しく話せるのが
家族の中では夫だけなので、


のんちゃん、お父さんと話すのが、
最近
すごく楽しいようです。



そこを目撃されたのですね。


それで、
旦那に
のんちゃんとのあいだに入ってもらうようにしてはいかがか・・・と

いうふうに言われました。



夫とは
会話は少な目ですが、、、たまたま、、
のんちゃんの進路については、
最近、よく話し合う機会があり、


概ね、

私の考えていることと、夫の考えていることは同じです。



ここにきて、
私が、夫に、伝わっている伝わっていないかかわらず
のんちゃんの行き渋りや、

毎日の状態を


言い続けてきたこと、や
今も、
都度、話していることで、


のんちゃんの現状について、
夫婦できちんとそこだけは共有できているので、



同じ考えなのだと思います。



塾の先生が夫に、、、打開策を求めるなら、
私も、、、


一度、次回
塾の面談がある機会には



夫に行ってもらおうかな・・・と思います。




私は・・・のんちゃんの育児については、
確かに、
私がお母さんじゃないほうが良かったのでは????
私が育てなかったら
もうちょっと違う子になっていたのでは???



と、これまで何度も思ってきましたし、
実際、現在


もう、どうにもこうにも、
手に負えない感じになっています。



ちょっと気分をかえるために、、、
夫にも父親としての責任を感じてもらうために、、、


どんどんかかわってもらうのは
悪いことではないし、
むしろ良いことだと思って、


頼ってみよう、と思います。


高校と心療内科検討中

2024-02-05 15:14:59 | 日記
🔶睡眠記録🔶

ベルソムラ15ミリ使用
22時半就寝
7時起床


ぐっすり。。。お薬を使ってですが久しぶりにぐっすりで、
今日は私も
朝から、保育スタッフのお仕事にいってきました。



自分の体をつかって働くことや
外で人と交わること、、、これもまた私にとって日常ではなく、
新鮮なものなのです。



さてさて、
心療内科、引き続き探してます。。。
カウンセリング料,高いし、、、、
継続していこう、と思ったら、いったいいくらになるの???


こんなの行けない、、、夫には逐一報告相談はしていますが、
おカネなんて出そうとはしませんからね。。。


のんちゃんの高校の進路については、、、
夫とは
わりと、よく会話を重ねています、、、気持ち悪い・・・・・・www


先日、みーくんの参観に行った帰り道にゆっくり話しましたが、だいたい考えてることは同じ、、。


専門学校に行くのもいいけど、
なにしろ校舎が遠すぎるのと。


まずは高等学校で、総合的な学習をしてから、高卒から、専門的な内容を学べばいいのでは。。。


のんちゃんが行けそうな自由なペースでのんびり通える、さらにのんちゃんが学びたいことも学べる高校を探しています。



今は
いろいろあるので、



比較検討するだけの材料はたくさんありそうで、
比較する前から1つに絞るのはやはり時期尚早だと思いました。


のんちゃんに合う学校は必ずやある!!!!
そして、
それを見つける!!!!

なんで旦那だけ寝てるん!!!

2024-02-04 16:35:15 | 日記
これいつも思う。


昼前にうちにきて、
昼ごはん食べて、
寝るだけ。



買い物も、ごはんの用意も
洗濯も私。
気づいたら
寝てる。


じゃぁ事務所でいててほしい。
疲れてるなら、ひとりで疲れをいやしてほしい。



こっちは疲れをいやせない、
やらないといけないことが
日曜日でもたくさんあるのに、


一緒の空間にいるだけで殺意。
ふざけないで。。


ちなみに、
みんな思ってんで。



どんどん殺伐としてくる私の性格・・・・www旦那がいるとき限定・・・

日曜日のイライラとモヤモヤ

2024-02-04 11:35:38 | 日記
🔶睡眠記録🔶
22時就寝
3時起床ベルソムラ使用10ミリ
4時半 5ミリ追加
5時ごろ就寝
8時半起床




日曜日。
まぁ
のんびりとゆっくりとおき、
ゆーっくりと家事をします。





みーくんものんびり。
別になにも予定がないときは、
なにも急ぐこともないし。




夫、事務所から日曜は
自宅に来ます。




その時間が
11時半とか。



この時間に来て、
お昼ご飯を私が準備しないといけないんですが。。。



お昼ご飯を準備するには
当然
買い物が必要。



買い物は、
土曜もみーくんがいるので、
ろくにかえず
日曜には買い物にいかないと冷蔵庫が空っぽの状態であることが多いです。



冷蔵庫は空っぽ
みーくんの世話をしながら
洗濯ものや掃除など家のことをやってるときに、



夫がのっそりと現れて、
だまーってじーっと座ってるだけで


12時の昼ご飯を待つ。。。。



黙ってるだけでご飯が出てくると思ってるほうがおかしい!!!

はじめてのショートステイ

2024-02-02 14:52:00 | 日記
今週は、
かねてより私がずっっとずっっと
数ヶ月前から楽しみにしていた、


推しかつが、平日の夜2連チャンで
ありました。



夫はどちらかだけみーくんの面倒を見る、
とのことでしたので
1日は夫に
夕方から来てもらい、



私が帰宅するまでの4時間程度。
私が準備していった晩御飯を
子どもたちとともに食べ、
みーくんを
お風呂に入れさせて、寝かせるところまで。



これって、
普通に
毎晩やってくれてもいいレベルなのでは????とは思いますがねぇ。。。。😅



偉そうに
どちらか1日だけにしてや!!とか
言うわけ!!



仕事の時間削ってまで
なんで推し活に協力しなければ。。。という
気持ちが透けてみえますけど、


本来ならこんくらいやってくれても全然いいと思ってる私です。




夜9時過ぎに帰ると
みーくん、
明日、
「ショートステイにいくの、いやそうやったで???おとうさん、、って言ってたから」という夫氏。



ふーん。じゃ、夫氏が見てくれるなら、
ショートステイに預けなくてもいいねんけど???!見てくれてもええねんで???


と言うと、


仕事忙しいから明日は無理!と
一蹴。


責任取らないのに、そういうことだけ言うのやめて!


じゃ、行ってもらうわ。



責任取らないやつは
立場ちごても、なんとでもいう。


私のことを
子離れできてない、もっともっと施設に預けないと
みーくんのためにならないよ!!!!と


言う人もおれば、


遊ぶために預けるなんて。・。・・って
いう人も
居る。



雑音はできるだけ聞き流そうと思うが、
時に、
聞き流せず入ってくる・・・。



次の日、
みーくんを初めてのショートステイに
夕方から預けました。



そのために
みーくんの取り扱い説明書を
作成し、印刷。



持ち物も
みーくんと一緒に、全部
見ながら、言いながら、
準備を整えました。


何度もスケジュールや、
ショートステイ、ここに行くんだよ、


ここで、ご飯食べて、寝てね!!いい???


と確認。
みーくんはすべてを分かってくれてる様子で、落ち着いていました。



一方、
お姉ちゃんたちも、放課後、
帰ってきて、
2人きりで、放置、ということになるので、
晩御飯の準備・・・。


この日は、のんちゃんは
体調不良で、
中学の保健室から電話がかかってきて、
学校を5時間目で早退してきました。



大したことはなかったのですが・・・。
私が楽しみにしているスケジュール、、、
自分は
生理前で気分も落ち込み、体調も不安定なのに、
私に言い出せなかったとかで、


保健室で
お母さんに心配かけるからほんとはしんどくて登校したくなかった、、、と
泣きながら言っていたそうです。



これって
私のせいなのか???


体調が悪い、思わしくないなら、
登校前に行ってくれればよかったのに、
そんなことは一言も言ってなかった。


言えないのは自分のせいなのに、
私のせい????!!!


もう頭がモヤモヤゴチャゴチャ・・・。



ひとまず
みーくんはショートに無事に預け、



のんちゃんの体調が無事なことも確認。




その上、
みーちゃんは、
先週はほぼ学級閉鎖で学校行ってなかった上、
今週は、、火曜日から、
いつも一緒にいるクラスメイトがインフルエンザになったらしく、


もう、終わった、、、と思いましたが、
みーちゃんはうつらず
元気でした!!




ということで、
とりあえず、2日間
推し活に行け、楽しみ、
たくさんのお友達とも交流することができました。



無事に行けたことに関してはほんとに色々な面でいろいろなところに
感謝の気持ちであります。



姉妹とも頻繁に
家族LINEで連絡を取り合って
ご飯食べたことを確認したり
帰る時間を知らせたりしていましたが、


夫は一切関与してこず、でした。
娘たちの居る自宅のすぐそばにいるのにね、、、なんだかなー・・・・。


次の日、
朝はやくに


みーちゃんの弁当作って、送り出してからすぐに
みーくんをショートステイ施設に
お迎えに行きました!!



夜もやっぱり気になって、、、
結局
ぐっすり眠れなかった😢



ちゃんと寝てるかな????
寂しがってないかな?!
1人で個室で寝てるのかぁ、、、さすがに
初めての経験やな・・・・って思って。



でも
しっかりとした、優しい職員さんたちに
囲まれて、
ご機嫌元気に
みーくんが出てきてくれました!!!




これは今回のショートステイの記録です。



見学や契約に行った時には、
成人さんの利用者さんしか居られないし、
夜勤のスタッフは
ひとり、ですとか、


個室に1人で寝ることや
お風呂にも1人で入ること、、に


すごく不安で、
まだ小5だしなぁ、、
預けるのは早いのかなぁと思ってました。



でも向こう側さんが
少しずつ慣らしていきましょう、
今後、長い付き合いで!!!と
おっしゃってくれ、契約することに。



何もないときに、
何かのときのために

預ける練習をしておきましょう、と
言われ、、、



なかなか何もない時に
預ける、ことが


私は難しいので、
ちょうど思い切れる、推し活、のために、、というのが


ほんとに
ちょうど良かったです。



しかし、初回利用は、ほんとは、施設側さんは、
利用者さんが少ない日を選びたかったようで、

この日は5名くらいいたようですが、
そのおかげもあり、
スタッフさんも
1名ではなく、


初回利用のみーくんにも万全の体制を敷いてくれていたようです。



1日目夕方に連れて行った時には、
とても優しそうな女性の方が
みーくんを預かってくださりました。


男性スタッフばかりよりも、
まだ小学生のみーくんには
細やかなケアができる女性の方がおられるのは
安心だと思いました。


お迎えに行ったときには
30代後半から40代くらいの
しっかりとした男性スタッフが2名、


いろいろな話をしてくれました。


1回だけ帰ろうとしたくらいで
あとは
初回にしてはほんと構えていたこともなく、
穏やかに過ごしてました。


ご飯も好き嫌いがなくなんでも食べるので助かりました。

お風呂も楽しく入っていました。


紙パンツは小さいので、お風呂上がりじぶんではくのが困難だったので、施設の紙パンツを準備しました。


夜も寝付くまではなかなか楽しそうに寝たくなさそうにしてましたが、
職員がそばで
トントンしたりさせてもらいました。


なにも問題なく寝てくれました。


能力がすごく高い子で可能性をすごく感じました。


などなど
たくさんお話ししてくれました。



大きな障がい者専門の法人さんの施設で、
まだ
できて数年しか経っておらず
中やお部屋も
ホテル並みにきれいで
すべてに清潔感があり、
管理も徹底されております。



本当に力強く、そして心強く
感じました。
こんなにも
よく見てくださり支援をくださる。。。


いろいろ話も互いに
共有させていただきました。


私は今後なにかあっても
ここにみーくんを
預けてもいいんだ、と



ほんと
少し
肩の荷が下りたような感じがしました。


そのあとですが、、、
一旦みーくんを家に連れて帰り、
荷物などを整えたあと、



その日の学校は
校外学習でした。


あらかじめショートの利用を担任には伝えてあり、
校外学習へ参加するとしたら、
現地集合します、と連絡してありました。



あまり寝ていない、とか
疲れた様子や、混乱した様子があれば、
無理をさせずにお休みさせようと思っていましたが、


本人に何度聞いても、
行く!と選択するので、



すぐに、高速道路を使って
学校の校外学習の現地まで
みーくんを送っていき、無事に合流させることが
できました。