山あり谷あり

人生いろいろあるけれど、
前に向かって一歩づつ・・・(^_^)

お気楽FX その1

2010年01月31日 | 生活
一攫千金・・・∈^0^∋

借金の返済を目論んで、
昨年の春から始めたFX・・・(^_^)v


デモ口座では大勝したので、
本番でも連日の大勝負・・・ヽ(^0^)ノ



・・・・・
結果は推して知るべし、
大惨敗・・・(^^;)


今年は原資の都合もつかなくなって、
先週から慎ましく2万円の証拠金で再チャレンジ。

ロスカットされないように、
ビクビク・コツコツ・・・(^^ゞ





何事も、
折れない心と強い意志・・・(^_^)b



今週の一冊 No.4

2010年01月30日 | 出会い
毎月曜日に渋谷の古本屋さんで、
オール100円の棚から目に付いた本を購入。







住宅・店・テーブル・椅子・手ぬぐい・照明・箸置き・・・など。

ジャンルに囚われず、
正直で美しい物作り・・(^_^)





作者の優しさと、
感性が伝わってくる一冊です。



就活事情

2010年01月29日 | 生活
大船の金融機関で、
頭を下げて横浜へ・・・(^^;)



横浜駅から、
歩いて5~6分。

このビルの1階にあるのが、
ハローワークプラザ横浜。

立地も建物も立派で、
昔の職安とはイメージが全然違います・・・(^^)






今日も席はいっぱい・・・(^^ゞ





受付番号をもらって、
順番待ち・・・(^。^)






番号札を受け取って、
所定の席で条件を入力して検索開始・・・(^_^)v

席は自己申告制で、
約30分。






めぼしい求人票が見つかったら、
プリントをして再確認・・・(^_^)

1台で10枚までプリントできます。





ここから先は、
時の運・・・(^^;)???

3Dシネマ

2010年01月27日 | 感動
贅沢はできないのですが、
就活の息抜きに109シネマズMM横浜へ。






館内は平日の午前中にもかかわらず、
そこそこの賑わいです・・・(^^)






観たのは、
話題のアバター・・・(^_^)v


斬新な映像はデザインの勉強にもなるし、
仕事に生かせればと・・・(^^;)

まだ未練が・・・???



スクリーンとの一体感・臨場感は、
思わず仰け反るほどの大迫力・・・ギョェ(゜◇゜)

今後の主流になるのは、
間違い無しです!!


構想14年、製作4年。
ジェームズ・キャメロン監督はすごいけど、
ストーリーはお決まりの人間の愚かさを描いた作品。

遥か彼方の星を舞台に、
繰り広げられる愛と戦い・・・(^_^)




感動と満足感いっぱいでしたが、
唯一不満だったのがこの3Dメガネ・・・(^^ゞ






1.まずレンズの汚れがひどい・・・(*_*)

2.メガネの上から掛ける(二重)と、
しっくりこない・・・(◎o◎)

3.ワンサイズなので、
フィットしない・・・(@_@;)

4.レンズに、液晶シャッターを採用。
基盤・バッテリーなどで大きくて重い・・・(-。-;)

5.デザインが・・・(^_^;)



まだまだこれからの、
3Dマーケット。

デザイナー諸氏、
優れたメガネを考えたら儲かるかも・・・(^_^)v



帰りは、
日産グローバル本社ギャラリーを眺め。





はまみらいウォークを歩いて、
ふたたび横浜のハローワークへ・・・(^^;)



ささやかなエコライフ

2010年01月26日 | エコ
最近、
近所のあちこちで見かける玄関先の光景。

食器・家電・家具・オモチャ・・など






どれも綺麗な状態で、
まだまだ使える物ばかり・・・(^_^)b



テーブルで串揚げ・・・(^o^)

思わずフォンデュセットに、
手が伸びましたが。

揚げ物厳禁
思い出してガマンガマン・・・(^^;)


大切にしたい、
心遣い・・・(^_^)



気分を変えて

2010年01月24日 | お気に入り
昨年のクリスマスに使った、
ジノリのお皿におでんを盛りつけ・・・(^o^)



気分も変わって、
美味しさアップ・・・(^o^)

味付けは鰹と昆布出汁の、
薄塩味で。






好きな種は、
大根・タマゴ・スジ・ちくわぶ・烏賊ダンゴに
鶏ダンゴ・・・(^_^)v




今週の一冊 No.3

2010年01月23日 | 生活
もう少し若いときに出会っていたら、
人生が変わったかも・・・(^^)



金持ちになる秘訣は・・・

お金のために働くのではなく、
お金に働かせること。





納得です・・・(^^;)

野菜で晩酌

2010年01月22日 | 生活
続けてます、
野菜中心のおつまみ・・・(^_^)


前菜はキムチ。






副菜はアボガド・キュウリ・レタスと海老の湯葉巻き。






有料で借り入れの保証人紹介・・・
最近被害が続出している保証人詐欺。

人の弱みにつけ込んで儲ける鬼畜。

情けない・・・(-。-;)



さて、
今週から始めた就職活動。

十数件、
電話連絡したけれど全て年齢でお断り・・・(^^;)

面接まで、
たどり着けな~いいい!


週明けは午前中に横浜のハローワークへ寄ってから、
大船の金融機関で延滞金の返済へ。

午後からは、
渋谷へ行って身辺整理・・・?

仕事は無いけど、
超多忙・・・(^^ゞ




七味ねぎ塩

2010年01月19日 | お気に入り
最近、
料理は意識して薄味に。


・・・でも、
ちょっと物足りない・・・(^^;)

そんな時に重宝するのが、
今塩屋佐兵衛の塩。

塩・胡麻・唐辛子・陳皮・山椒・あおさ・葱・にんにく・砂糖を
絶妙にブレンド。






足りない味に、
さっと一振り・・・ (^_^)v

今週の一冊 No.2

2010年01月16日 | 生活
環境に優しい殺し方、
いたします・・・(^_^)b

ニューヨークを舞台にした、
ユーモアたっぷりのサスペンス・スリラー。



殺虫剤を使わずに害虫を駆除するという夢にむかって独立した、
ボブ・ディラン。

偶然が重なり、誤解が誤解を呼んで、
CIAのエージェントから
南米の麻薬王・世界トップランキングの暗殺者たちが・・・





3ぺーじに1度は笑えます・・・∈^0^∋

前向きに

2010年01月15日 | 生活
暮れからの暴飲・暴食に加えて、
昨年はほとんど運動をしなかったので、
お腹がポッコリ・・・(^^ゞ


50代も半ば過ぎ、
まだまだ大好きな海で遊ぶためにも体力作り!



ただ運動はしても・・・

お酒は止められないので、
肴をちょっと工夫して野菜中心に・・・(^_^)v

揚げ物、厳禁・・・(^^;)


前菜はエシャレット。






副菜は小エビとアボガドを、
ちょっと炙って。






明日に乾杯・・・(^o^)





ところで、

今年も本業は見通しがたたず、
ゆとりが無いので副業も焦れば焦るほど儘ならず・・・(-。-;)

生活費・活動資金・返済にあてる原資を稼ぐために、
月末からは本格的に就職活動・・・f(^ー^;


厳しいだろうけど、
とにかく前に進まないと・・・(^_^)




二十歳の自分へ

2010年01月11日 | 生活
調子にのらず、情に流されず、
しっかり貯金しなさい・・・(^_^)b



成人式、
おめでとぉ~!





感謝の気持ちと、
思いやりは忘れずに・・・(^_^)

リセット

2010年01月10日 | 生活
今月から遅延していた、
代理返済が再スタート。

総額がちょっと増えて・・・(^^ゞ
1,500万円に。


勢い余って、
年初はちょっと躓き・・・(^^;)

来週からは、
心・技・体、全てをリセット!





いつまでも、
美味しいお酒が飲めますように・・・(^_^)v



今週の一冊 No.1

2010年01月09日 | 出会い
千葉大学の医学博士が書き下ろした、
カビ奮闘記。

カビにとって日本という国は、
「天国にいちばん近い島」かもしれない・・・(^^;)


ようこそカビの王国へから始まり、
からだの中にクモの巣が・カビの結婚・
ヒゲにも水虫・カビで健康になれる・・・などなど

カビのことが網羅された、
おもしろ科学エッセイ・・・(^_^)





毎週100円で、
コツコツ雑学・・・(^_^)v