センリョウ(センリョウ科)花言葉は、富;豊富。千両はチャラン科の植物で、葉の上に実があることが区別の目安になる。万両によく似たものに、藪柑子と千両がある。藪柑子は数センチから30㎝位、万両は60㎝から1m位になる。藪柑子と万両は、共にヤブコウジ科の植物で葉の下に実があり、千両はチヤラン科の植物で葉の上に実があることが区別の目安になる。千両は常緑低木で、夏、枝先に黄緑色の小花が群がり咲いたものが、冬に入ると小球果として赤熟する。緑の葉との対象が鮮やかなので、鉢植えや生け花の材料として好まれる。「千両の実をこぼしたる青畳 今市つる女」「半日にして千両の啄ばまれ 木内彰志」「いくたび病みいくたび癒えるき実千両 石田波郷」「山より日ほとばしりきぬ実千両 永田耕一郎」「いにしへを知る石ひとつ実千両 伊藤敬子」小文字化出来ない。直してください(ケイスケ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます