goo blog サービス終了のお知らせ 

啓ちゃんのびっくり箱をあけようよ!

さ~あけてびっくり!見てびっくり!
そんなおしゃべりな箱を開けてみたら楽しいよね~!

お魚抱えて帰ってきたよ~~~~

2009年10月23日 | 日常生活
旦那元気で・・・なんて前回書いたけど・・・
あっというまの2日間の連休も終わり・・・・・
予定通り帰宅した旦那なのです。

大島に言ってる間はついたときと、帰るときに連絡しただけで。
意外とそのほか携帯を使うこともなかったです。

実家の母には「どうしてる?」って電話したけど・・・
釣れたんだかどうだか聞きもしませんでした。

かつをが釣れたと聞きましたが、もって帰ってこなくて良いよって言ったんだけど。やっぱり自分の釣果だから、持ち帰りたかったようで・・・
釣れた魚はぜ~~~~んぶ持ち帰ってきました。

かつをは早めに食べないとなのでそのまま刺身に調理します。

出してみたらこれまた大きなかつを・・・↓
(小さい魚はムツって言う魚です)


釣ってすぐに血抜きをして、おなかも出してあったので、新鮮そのもの!
かつをって、なんとなく血生くさい感じで好きじゃないんだけど。
造っていても、生くさくなくて。血合いもそんなに気にならず・・・

皮と身の間には、脂がいっぱい・・・。

1日経ってるけど身もしっかりしているし、これは美味しいかも・・と思いながらお刺身に・・・・。

我が家は、にんにく・しょうが・青ねぎっを刻んで刺身の上に乗せて、醤油かポン酢でいただきます。

こういう風に↓



基本かつをのお刺身は食べない私でも、食べれましたよ。
全然臭くなくて、長男もかつをは苦手・・・なんかすっぱいから・・
(わかる!なんとなくすっぱい)

シマアジを数本取り逃がしたと言ってました。

その他・・・・メジナ(手のひらより少し大きめ4匹)・イサキ(15~20センチ12匹)・カンパチ(40センチくらい1匹)を持ち帰り。ました。

旦那の実家におすそ分けして、刺身の次は・・・・

メジナとイサキはから揚げ甘酢あんかけに!

こちら(メジナの甘酢あんかけ)↓




おいしく食べれました。

元気で留守でお土産背負って帰宅なら・・・・またいつでも行っておいで~~~っ感じです。

店に来るお客様に・・・釣りの武勇伝を話しうれしそうです。
(私は何回も聞くことになるんだけどね^^;)
だんだん魚大きくなるけど・・それはま!いっか!


追伸:最近、クックパッドに登録して、お料理を載せてます。
もしよければ覗いてね。
こちら↓

床屋の啓ちゃんのキッチンhttp://cookpad.com/kitchen/1619664