今日も大磯で水草やっています。
札幌もだいぶ雪が無くなりました。ふきのとうが芽を出しています。もう春かな。
春と言えば、そう、アクアリウムですね。
私事ですが、ボトルアクアに興味の芽が出ております。
さて、本題
そういえば、照明を追加しました。
GEXの「CLEAR LED POWERⅢ」(以下:CLPⅢ)
意外と広範囲を照らしてくれる。
明るさは、コトブキのフラットLEDよりちょっと明るいかなくらいです。
CLPⅢは、白、青、赤の3つの入切スイッチがちゃんと付いているところが好感を持てます。
LED導入理由は、やっぱり青みかな。
比べるよ。
◆パラディオの場合

◆CLPⅢの場合

これから買おうと思っている人は参考にしてみて下さい。
あと、ディフューザーと底面フィルターのエアーレーションを無くしました。
次回はその話を。
札幌もだいぶ雪が無くなりました。ふきのとうが芽を出しています。もう春かな。
春と言えば、そう、アクアリウムですね。
私事ですが、ボトルアクアに興味の芽が出ております。
さて、本題
そういえば、照明を追加しました。
GEXの「CLEAR LED POWERⅢ」(以下:CLPⅢ)
意外と広範囲を照らしてくれる。
明るさは、コトブキのフラットLEDよりちょっと明るいかなくらいです。
CLPⅢは、白、青、赤の3つの入切スイッチがちゃんと付いているところが好感を持てます。
LED導入理由は、やっぱり青みかな。
比べるよ。
◆パラディオの場合

◆CLPⅢの場合

これから買おうと思っている人は参考にしてみて下さい。
あと、ディフューザーと底面フィルターのエアーレーションを無くしました。
次回はその話を。