そう言えば、友人のJ氏夫妻と十勝旅行に行ってきました。
左端が私です。例のマッサン的なやつですね。
これ、有名な白樺並木なのですが、撮影で使われた場所と全く同じ場所を探して撮ってきました。
楽しかったなぁ~~
このJ氏、1年くらい前からアクアをやっているんですよ。
45水槽なんですけど、初めてのレイアウトがこんな感じでね。
↑クリック拡大
奥行が30㎝無いのに、なかなかのセンスを見せつけてくれます。
この旅行の際、J氏が初めて我が水槽を見に来まして。
まあ、アクアやってる人間なんていうのは、そりゃ~水槽を見てほしいわけですよ。
どうだって感じでねww
さあさあ、見て下さいよって案内してみたらね、
アレ、ナンダ、コノハンノウハ
水槽見てんのか、壁紙見てんのか、なんだ??
びっくりするくらいうすい反応
ああ、長旅で疲れてんだなって、しょうがないなぁって。
ちょっと労わったくらいにしてね。
後日、感想を改めて聞いてみたわけですよ。
そしたら、
「大磯って何か安っぽいね。理科室にあった水槽みたい。」
ほや??理科室にあった水槽??安っぽい??
ほうほう、なるほどなるほど、キミなかなか言うじゃないか。
これのどこが理科室っぽいって・・・言・・う・・・?!
あれっ・・・ちょま・・・えぇ??
まずいよ、理科室にある水槽にしか見えない・・・
オーマイガッデムorz
ぉぉぉ・・・
まじか・・・
うすうす感じてはいたけど・・・
理科室・・・
安っぽい・・・
あれ?しょぼいだったかな・・・・
大磯ユーザーたちよ、みんな理科室感は出てはいませんか?
僕は出してしまいました・・・
さて、
日ごろ日淡レイアウトとか見てるから、そこから見れば違和感少ないんだけど。
アジア水槽だから大磯っていう日淡よりの安易な考え方をして、
色味が好きっていうのも日淡水槽が好きだからだし、
ネイチャーアクアまでネイチャーしていない私のレイアウトには、
大磯って難しかったのかなぁってね。
思ってしまったわけですよ。で決めました。
大・磯・撤・退!!
まあ、引っ越しを目前にした時期だったので、リセットついでに一旦大磯をやめてみようという選択をしまして。
さ~て、何にするかなと。
もちろんあくまでも底面フィルター使用。
そして岩組。
自分の管理方法に合う砂利はどれか。
条件にあったのはこいつ。
富士砂(マスターサンド)!!!
これ大磯みたいにいろいろな色の粒があって、自然な感じが出そう。
岩との相性なんかも良さそう。
水質には影響を与えないみたいだし。
必要なら付け足すという私のやり方にも合いそう。
さて、レイアウトのテーマなんですが、う~ん~・・・あまりセンスが無いんですよね。
ベースは岩組なんだけど、ちょっと変な感じにしたいなぁ。。
とりあえず、たいして考えず岩を配置してそれから考えようかなと。
とりあえずはい。
うん。普通w
今回の岩組ですが、万天石、深山石に風山石を少し。言われなきゃ違いが判らない石たち。
コケが付けば見分けが付きません。
スペックを書いておきましょうかね。
<75㎝水槽(75*45*30)>
底床:マスターサンド(10㎏)×2
岩:約18㎏
濾過:底面フィルター+外部フィルター(2211)
照明:パラディオ+GEXパワーⅢ
次にご紹介するときは間違いなくレイアウトが変わっていますww