赤チン 2020年12月25日 | Weblog 赤チン塗っときな転んで膝小僧をすりむいて家に帰ると、おかあさんから必ずそう言われた。学校に行けば、男子生徒数名の膝小僧には、必ずと言って良いほど赤チンが塗られていた。赤チンは赤が基調だが、見る角度によっては緑っぽく見えることもあったと記憶している。その赤チンが本日、製造を終了すると、新聞で報じられていた。コロナ禍の年の瀬に、懐かしい昭和の思い出が、またひとつ消えてしまうことがとても寂しい。 #赤チン « クリスマスプレゼント | トップ | プロフェッショナル »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazzdokk) 2020-12-30 23:32:39 先日、ドラッグストアを覗いて見ましたが、発見できませんでした 返信する Unknown (ゴッチのスープレックス) 2020-12-30 21:45:01 私も子供の頃、赤チンにはお世話になりました。家族で使い回し・再利用は現在の常識からするとゾッとしますが怪我を沢山治してくれました。感謝です。 返信する Unknown (kazzdokk) 2020-12-25 22:24:33 寂しいですねもう一度、意味もなく塗ってみたいです 返信する Unknown (八丁堀) 2020-12-25 22:08:28 初めまして。赤チンにヨーチン(ヨードチンキ)・・・思い出が消えてしまう様で、寂しいです。ドラッグストアで見掛けたら、買おうかと考えています。 返信する Unknown (金魚のひとりごと) 2020-12-25 21:37:12 はじめまして! フォローありがとうございます<(_ _)> 赤チン私も使っていました。無くなるんですね。寂しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう一度、意味もなく塗ってみたいです
赤チンにヨーチン(ヨードチンキ)・・・
思い出が消えてしまう様で、寂しいです。
ドラッグストアで見掛けたら、買おうかと
考えています。