goo blog サービス終了のお知らせ 

どっくんのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事                 

Kazzdokkから どっくん に変更しました

OPEN

2010年12月03日 | Weblog

12月1日に我が家と新川崎駅の間に「京急ストア」がオープンした。
今まで会社帰りにスーパーに寄るには、家と反対方向に向かうか、家を通り越して行くしかなかったので、家との間にできたことはとてもありがたい。

12月3日の仕事帰りに立ち寄ってみると、ストアの入口にはドトールコーヒーがあり、店内にはマツモトキヨシが併設されている。
最近できた大型スーパーを見慣れてしまったからか、店舗は広いとは感じられない。

まずは、お酒コーナーへ。酒類の種類が豊富か否かはこれから仕事帰りに立ち寄る重要なポイントとなるが、特に目新しい感じもしない。
続いて野菜コーナー、鮮魚コーナー、精肉コーナー、惣菜コーナーを見て周ったが、これぞ京急ストアって感じられるものも見当たらなかった。
とりあえずビール350CC缶、レモン、インゲン、桃屋の辛そうな・・・ラー油を購入。

年会費も一切かからないと京急ポイントカードの作成を勧められたので入会手続きをした。
特典は210円毎に1ポイント加算、500ポイントで500円の商品券と交換できる。
何と500円の商品券をもらうには105,000円(きっちり210円ずつ買った場合)も京急ストアで買い物をしなければならないのだ。

ポイントカードをもらうのは何年先になるのだろうか。


コメントを投稿