2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 議事堂 (kazzdokk) 2012-12-20 12:46:45 議事堂の中で、娘さん、ご両親、そして我々現役世代が、幸せに暮らせる世界を検討してもらいたいですね。そのためには多少の痛みはあってしかるべきだと思いますが。 返信する 観光場所 (ゴッチのスープレックス) 2012-12-19 00:08:54 地方出身者の私は国会議事堂に縁がありませんでした(東京の小学生は社会見学で議事堂に行くと妻から聞きました)。首都圏在住20年以上になり、国会議事堂のすぐ近くで働いていても無縁状態が続きましたが、昨年小学生の娘を連れてついに見学しました。続けざまに今年の5月に孫の発表会を見に来た両親を連れてまたまた国会議事堂見学に行きました。父76才、母75才、人生初の国会議事堂見学でした。これまた運命なのか、現在の国会議事堂が完成したのが父の生まれた年(昭和11年)とのこと。テレビでよく見る建物を目の前で見られてご満悦でした。両親とも数えきれないほど、上京していますが、自分自身で計画しないと中々行かない場所です。隠れた観光場所ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そのためには多少の痛みはあってしかるべきだと思いますが。