goo blog サービス終了のお知らせ 

どっくんのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事                 

Kazzdokkから どっくん に変更しました

キューバ危機

2009年03月17日 | Weblog

今、旬な話題と言えば、やはり「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」だろう。
職場でも、呑み屋でも、野球王国キューバ戦の勝利に歓喜し、次の宿敵韓国戦への期待感が高まっている。

今日は、職場近くで軽~く一杯ひっかけ(ビール半分+熱燗2合)、自宅最寄駅の新川崎まで戻ってきた。
量の多少ではなく、外で呑んで来た場合は、家では呑まないとの約束事がある。
しかし時間はまだ10:30。このまま家に戻っては後悔してしまう気がしたので、少しばかり寄り道をすることにした。



寄り道先は、立呑み「夢中」。
カウンター10席程度で、注文したものは都度都度現金払いの昔風立呑み屋なのだ。
熱燗と小女子の佃煮を注文して、チビチビと呑んでいるとWBC絡みだが、ちょっとばかり怪しげな会話が。



男A「キューバは野球に力が入っているんだよ。前大統領が野球好きなんだよ。」
男B「そうそう、スカトロだよね。」
男A「あれ、スカトロだっけ?なんか違うんじゃない。」
男B「ん~、あっ、そうそう、スカルノだ!」
女C「えっ、スカルノって聞いたことあるけど、キューバの偉い人だっけ?」
男B「いや、間違いないよ。スカルノだよ。スカトロはやばいよね~。」
男A・B、女C「グハハハハハ~。」

カストロ議長、デヴィ夫人が哀れに思えてならなかった。


 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多摩爺)
2009-03-20 10:12:55
カストロとスカルノを間違えちゃいけませんね。
スカトロは最悪ですね。
デビ夫人をデビル夫人と呼ぶようなものです。

カストロさんの名前が認知がされてないってことは
ホントにキューバ危機かもしれません。

新川崎はいつも通過してます。
今度一度、途中下車を企画しようと思います。
返信する
Unknown (kazzdokk)
2009-03-21 08:45:50
スカトロはまずいですよね。
カストロ議長ですよ、って話に入ろうかと思いましたが、タイミングがつかめないままでした。

新川崎途中下車の時はお声がけください。
新川崎から南武線鹿島田駅まで行く間に呑み屋もポツポツとあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。