goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoy the life

生きるためには飯を食らふ

バジル

2009年06月02日 | ガーデニング
昨日、ホームセンターでバジルを見つけました。



本当は、映画 ルーキーズ -卒業- を観に行ったのですが、
シネコンの駐車場で断念・・・ (詳しくはyahooブログに)

ブログ友のsayo_003さんが、害虫に良いとのことだったので、
さっそく購入して植えました。

ネームプレートに、バジルはトマトとの相性がいいハーブと書かれている。

収穫できればトマトのサラダに使えそうだわww


で、天然いちごさんのコメントに、
トマトの脇芽を植えると根付くとのことだったので、
脇芽を摘んで植えてみたところ、



最初は少し、しおれていたが、
この通り、すっかり元気になった。

これだと根付いているはず・・・

こんなに簡単に根付くのなら、いくらでもトマトの苗が増えるじゃないか。


ホームセンターで、ゴーヤの支柱を買おうといろいろ見ていたら、
6月に入ったせいか、いろんな苗が激安で売っていた。

トマトの苗などは、30円とか60円・・・

少ししおれていたり、実がついてる苗も多く、
なんだかかわいそうに見えた。

トマトの支柱も細かったので、少し太目を購入。



なんだか本格的になってきた。

この夏の収穫が待ち遠しい・・・


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!


素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイン | トップ | パエリア »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カモミールさんへ ()
2009-06-04 11:06:38
今年はすべて苗からの栽培なので、
水さえやれば、枯らすことはないでしょう。
トマトもすっかり大きくなって、
小さいけれど実もつき始めています。
夏に向けて、もっとたくさんの実がなり、
豊作を願うばかりです。
おいしいトマトをいただける日も、
そう遠くはないはず・・・
返信する
samuyamaさんへ ()
2009-06-04 11:04:17
いったいどんなイメージじゃぁ~~ww
最初、家事を始めたときは、
何で僕がこんなことを・・・・
って、思いながらしてたのでつらかったが、
最近は少し楽しめるようになりました。
家庭菜園もそのうちの一つで、
植物が日に日に大きくなるのを見てると、
うれしくなってきてww
料理もまだまだ不慣れですが、
おいしいものが出来るとうれしくなります。
息子との二人暮らしも、そろそろ1年になろうとしてます。
人生、楽しんで暮らすほうがいいですからねww
返信する
nekoさんへ ()
2009-06-04 11:00:34
あら、わかった???
プランターの前にしゃがみこんで、
ニコニコしながら苗を観察しております。
早く大きくなぁれ~~ってww
バジル、5本くらいの苗が束になってます。
今更植え替えるのは難しそうなので、
これで行きますww
零農園、今年は順調のようです・・・
返信する
ひろさんへ ()
2009-06-04 10:57:52
天然いちごがコメントに書いてくれてたので、
やってみると、根がついたようだ。
ほんと、植物の生命力には脱帽です。
こうすると、どんどん増えていくんだろうなぁ~~
この夏、しっかり収穫祭を行うことが出来そうで、
楽しみにしております。
冷蔵庫の中が、トマトで一杯になるかもねww
返信する
ココアさんへ ()
2009-06-04 10:55:55
害虫防止策です。
ハーブって草だろ・・・・
これがメインディッシュになるわけじゃないから、
料理方法を考えてしまう。
さて、何を作るか・・・ネットで検索するかぁ~
返信する
うさぎさんへ ()
2009-06-04 10:54:28
プランターで雑草育ててるのかww
野菜じゃなくてもお花でもいいんじゃない?
出来れば、家で食える野菜がいいと思うけど・・・
北海道は寒いからどうなんだろ?
でも、なんか植えると大きくなれって思うから、
結構気晴らしになったりする。
がんばれぇ~~
返信する
ふみちゃんへ ()
2009-06-04 10:52:31
記事の通り、害虫防止で植えてみました。
料理に使うって、なんに使えばいいのか・・・
パスタの飾りつけしか思いつきません。
夏にはきっと豊作でしょう~~~
あっはっは
返信する
家庭菜園~ (カモミール)
2009-06-03 08:56:53
おお^^今度はバジルかぁ~色々増えたねぇ
収穫が楽しみだねぇ!枯らさない様にねぇw~
返信する
イメージが・・・ (samuyama)
2009-06-03 07:52:48
どんどん 変わるね
初めてブログ覗いた時は、めそめそり○仕立てで、
水質分析屋の堅物だけど 面白い・・と思ってたよ
今じゃ りっぱ?なロハス料理人??・・・
次は、喫茶店のマスター?だろうか(笑

なんかさ、Dream Farmとダブってない
返信する
零プチファーム完成間近??? (neko)
2009-06-03 06:03:32
どんどん広島がw野菜畑状態になってきてるw
↑苗見ながらーー;ニコニコしてる父上を想像しちゃうんですけどwww
その時だけはwすごい優しい目していそうだねw

バジルね^^これって3本くらい生えてる?
一本一本間隔あけて植えてあげるといいよぉ~~どんどん伸びてくからねっ花も咲いたら^^今度は種もとれるから来年は苗買わなくてもいいよん

頑張れ零ファーム~~~~
返信する
増えてきたなw (ひろ☆)
2009-06-02 23:35:10
もぅ ジャングルケテーイヽ(・∀・)ノ

トマトの脇芽 強いねぇ~

うちのトマトは 脇芽を全て取り除いてるけど
その 取った芽とか トマトの匂いがして いい匂い(*´∀`*)

零のとこも たくさん取れると良いねぇ♪
返信する
ぉ! (ココア)
2009-06-02 22:21:52
トマト、ゴーヤの次はバジルですか。。。
夏には食卓にならぶといいね~
トマト、バジルでパスタでも?腕みがいとけ~
返信する
バジル好き~♪ (うさぎ)
2009-06-02 21:06:42
そのうちバジルソースとか作ってそう♪
私も何か植えようかな~.
一昨年かったプランターに大きな雑草がはえてます!
返信する
すごいなぁ。。 (ふみ)
2009-06-02 18:03:39
バジルまで。。
いっぱい収穫できたら おいしいものいっぱい作れるね。
自分でいっぱい作ったものを 冷凍しておくと 便利なこともあるよ。

トマトソースなんていっぱい作っておくと 便利。食べる分だけ 小分けして 冷凍庫へ。

食べるときに 解凍して 火を通してパスタと絡めたり。
って こんなことしないかなぁ。。
夏になったら いっぱいおいしいもの作ってくださいませ。
(腰に手!!) ✿ ̄▽)ゞオ~~~~~~ッホホホホホ
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事