goo blog サービス終了のお知らせ 

kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

サツマイモの畝たて

2017年05月02日 | サツマイモ

今年もサツマイモの苗が届いてしまったので、畝たてを行います。

私は高畝を盛れる機械を持っていないので、近所のサツマイモ農家さんから機械を借りてきてソッコー畝立て

事前にテロンで土壌燻蒸してあった畑に、

畝間 110センチで 縄ずり

甘藷配合特号 を畝施肥

フォース粒剤

110センチだとトラクター的には窮屈でした。

↓その後 夕方にトウモロコシの畝たて(定植11回目用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウモロコシ播種2017(14回目) | トップ | 5月2日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サツマイモ」カテゴリの最新記事