カタクラのキャベツ定植機の練習がてら定植したキャベツが 一斉に結球し始めて、程よいサイズになってきました・・・・が、
現在 AM3時前から トウモロコシの収穫を行っている生活故に、キャベツはある程度直売で販売して残ったら畑に鋤きこんでしまうつもりだったのですが、無駄に綺麗なキャベツが出来てしまったので なんか捨てるのも勿体無いし・・・・
昨日より 枝豆が途切れてしまい ポッカリ枝豆モギモギ用の時間枠があいたので、キャベツの出荷なんぞしてみる事にしました。
キャベツの市場出荷は5年位ぶりなんですが、たまたま倉庫にキャベツ用の段ボールも在庫がありました。
小一時間で 軽トラ一杯分(約350個)収穫してきて 作業場に持ち帰り 箱づめ
キャベツは重量野菜の中では、洗ったりする作業が無いので、箱詰めはホント短時間で終わります。
サクッと小一時間で 約50ケース 完成
まぁ 値段は安いんでしょうけど 捨てるよりマシって事で・・・^^v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます