goo blog サービス終了のお知らせ 

kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

夏野菜 の定植準備せ

2010年05月02日 | 未分類
昨日、突発的に父親が仕入れてきた苗が作業場に置いてあったので、
当面、台車に載せて、陽のあたる場所にうつした。




ある程度苗も大きくなっている段階なので
あわてて、定植先を準備に取り掛かった。



主に『CDU入り胡瓜・ナス配合』を中心に、
『和洋の堆肥』
『粒状クド石灰』
「アドマイヤー粒」
「ネマトリンエース」
等を散布した。

近所の先輩の所で トマトの雨よけが作られていたので、見学させてもらった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウモロコシ(1)(2)の... | トップ | 鉄パイプを回収しに行った。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

未分類」カテゴリの最新記事