稀人の吐瀉物

日記らしいよ。

ラーメン喰いに

2006年05月22日 23時25分54秒 | 日記
今日はお休みでした。

職場の方々と総勢5名(夜勤明け1名含む)で
千葉県は富津まで
行ってラーメンを喰ってきました。



ココ。

竹岡ラーメンというらしいです。
特徴は
麺 乾麺
ダシ 使いません
茹で汁=スープとして利用
味=醤油

となんだか不思議ちゃんラーメンです。

アクアラインを利用し千葉県へ。
アクアラインは片道3千円です。高すぎです。
でもバイクで走りたいトコです。

店の規模は2Fもあるけど
敷地自体は広くない。
おばちゃん数名がオーダーを取ってたりして
せわしなく動いております。
けっこう、行列でしたよ。
ラーメン 500円
大盛は+50円
チャーシューメンは600円
薬味でたまねぎを入れると+40円

チャーシューは切れてしまったということで
ラーメンにたまねぎを追加。

出てきたのは


こんなん。

画像の向きは変なのはご愛嬌。
見た目は黒くてかなりしょっぱそう。
薬味のたまねぎは生たまねぎのみじん切り。
イレブンで慣れているから
俺はあんまし驚かず。

汁だくすぎてお盆に運ばれている間
お盆も汁だくになってました。

チャーシューは大小で変化はあるようだけど
5枚は入っている。
さて、喰ってみる。

乾麺を使用しているため
とてもやわらかい。
なんかふやけたカップラーメンの麺みたいな感じ。
チャーシューは最初の一口で「しょっぱ!」とか
思ったけどけっこううまい。
ちょっと二郎のブタに似ていなくもない。
スープはおもったよりしょっぱくない。
たしか、ダシが入っていないということもあり
風味はいまいち
なんか足りないけど
チャーシューの濃い味でなんか
どうにかなっているって感じ。

個人的には薬味を追加して正解。
シャキシャキしててうまい。
とにもかくも
スープがぬるい。
猫舌の俺にとってはあんまし
気にするほどでもなかったけど。

うん、なかなかインパクトのある
ラーメン屋でした。
東京くんだりから食べにいく価値があるかは
わかりませんでしたが
ここのラーメンを喰うという経験は
良かったと思います。

その後
マザー牧場に遊びにいきやした。
動画は「アヒルの大行進」というのを
とってみました。
アヒルちゃんはお尻がチャームポイントですよ。
ケツプリですよ。

ソフトクリームとかを食って
動物眺めてほんわかして
帰ってきましたよ。


お馬さんラッキー。

今度はどこに行きましょうかねぇ。

PS ナナちゃんが行方不明です。

フナ~。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (mana)
2006-05-24 17:44:05
密かにここの「動画」ファンとなっているmanaさんです^^;



ラーメンも美味しそうだし

ラッキーはかわいいし♪



雨降りの季節 バイク気をつけてくださいね~^^/
返信する
おーい (レスろう)
2006-05-30 20:57:32
生きてるかー

最近全然書き込みがないぞー
返信する
生きてますよ (kazuto)
2006-05-30 22:15:20
manaさんへ

一人旅より帰ってきました。

残念ながら今回は

動画なしっす。

バイクは怖くてスピード出してないので

たぶん

なんでもないとこでコケるかも。

注意してのりまーす!!



エスろうさんへ

生きてるよ。
返信する