goo blog サービス終了のお知らせ 

こばの部屋 別館

日々精進 日々更新 目指せ!ブログマスター

なんだかなぁ~o(´^`)o ウー

2008-11-04 | ニュース
自分は、ほぼ毎日、広く浅く色んな情報をTV(ニュース)、新聞、ネットで収集しています。
「ブログの記事にするような情報はあるか」とか「社会情勢はどうか」とか、自分の知識を深める為にも、情報収集は欠かせません。


毎日、色んな情報に触れているつもりなので、あんまり普段は、ニュースには驚かないのですが、今朝のこのニュースには
小室哲哉プロデューサー逮捕へ、著作権巡り5億円詐取容疑

(;゜ロ゜)えッ!?


って感じで、正直、半信半疑でしたね。。。。。
一時代を築き上げた、スーパースターが何故??っと誰もが思ったでしょうね。。。


しっかし、最近、寂しいニュースばかりで、今年の世相を一字で表すと、どうなるかと考えてみると。。。。


まずは、暴落の「落」
崩壊の「崩」又は「壊」
去年の4位の漢字で、疑惑の「疑」
混乱の「乱」


とまぁ、ロクな漢字が思いつきませんね。。。。。


厳しいこんな時代ではあるけれど、


とか



とか



とか



と言った、本来の趣旨とは外れるけど、来年は良い年が送れるような願いを込めた漢字を選んでもらえれば、と思っております。
そんぐらいしないと、この世知辛い世の中、やってられんよて感じですな。。。。






※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m











焼け石に水になるのか!?

2008-11-02 | ニュース
総合経済対策・追加経済対策


「政府は総合経済対策に続き、全世帯への総額2兆円の給付金などを柱とする追加経済対策を発表した。」


休日の高速、千円で走り放題と合わせて、政府のばらまき政策?選挙対策?かどうか分かりませんが、飴と鞭政策が発動されるようです。


なんでも、4人家族で計算すると1世帯当たりおよそ6万円程度貰えるようです。
貰えないよりは、貰った方が良いに決まってる。
手を打たないよりは、なんかしらやった方が良い。
だがしかし、もうちょっと良く考えた政策やって欲しいと思うのは、自分だけでしょうか。。。。


政治が混迷し、経済が悪くなり、国民が全力防御(財布の紐を固く締める)するのは、当然の行為なの訳ですから、一昨日も書いたように、安心してお金が使える環境であれば良い訳です。
でも、「大丈夫」と言われた所で、そうも簡単に全力防御は緩まないと思う。



そこで、大胆ではあるけど、私が政治家さんならば、「消費期限1ヶ月限定クーポン(金券)」を発給しますね。
そうすれば、企業も潤い、家庭も潤う。即効性もある。
これでも、焼け石に水になりそうなんで、クーポン発給された月は、消費税0%にするとか。

とにかく、厳しい情勢ではあるけど、「金は天下の回り物」とも言いますから、止めずに回す為の、促進剤みたいな感じの政策にすれば良いかと思います。


企業の体力を増強されれば、家庭の体力も回復してくれば、自ずと税収も上がってくると。
そこで得られた税金を政治家さん達が、無駄使いを無くし、国民の信頼を得られるような仕事をすれば、自ずと社会情勢も良くなってくると思います。
 




しかしこの給付金。まだどんな形で給付するかハッキリしてないそうです
アフォ~か!!





※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

乗り放題で、1000円になるだと!!!

2008-10-31 | ニュース
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案



「ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指す。

 料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず1000円(1000円を下回る距離は実額)の定額とする。首都高速や阪神高速などは除く見通しだ。家族のレジャーなどで高速道路を利用しやすくする観光振興の効果が期待され、家計への「お得感」を強調することで消費拡大の効果も狙う。」





非常にうれしい話なんだけど、3年後には、消費税が上がるわけだ。
また、1000円では維持管理費の捻出は不可能な訳だから、ツケは3年後に回ってくると・・・・・・・
しかもこれ、対象車両が「普通車」だけっての問題ですね。
物流の流れをよくする為にもトラックは、平日利用で1000円にし、普通車(自家用車)は、平日は、通常料金にするとかね。
それでも、想像出来るのが、渋滞と事故の増加するでしょうし、環境にも悪そうですね。
地球が2個必要なんて話もある訳だから、2000円にして、全額環境対策に回して、未来への投資をしてくれると良いかもですね。

てか、もともと高速道路は「無料」になる予定だったのだから、徹底的に無駄を省き、税金をまともに使えば、もっと前に料金改定は出来たはずだけど。
無料は、無理でも現状の半額にはなったと思いますがね。



それにしても、とりあえずは「景気回復」も出来るかも知れませんが、もっと長期的な政策が必要かと思います。
「医療・福利厚生」「景気対策(雇用など)」「少子化・教育対策」「食料自給率の向上」「環境対策」「次世代エネルギー及び産業の研究開発」を強化して、安心・安全で暮らせ、将来の不安が払拭されれば、自ずと財布の紐も緩んでくると思いますがねぇ。


後は、徹底的に無駄を省き、税金をまともに使ってもらいたいですね。
「正直者は、馬鹿をみる」
みたいな感じは、止めてもらいたい。
そもそも、政治の不安が、社会情勢の不安に繋がるのであるから、政治家さん達は、しっかりと任務を全うして頂たいですね。




この法案に賛成する訳ではないけど、可決されたら、ドライブ大好き人間の私としては、ETCを買う罠にハマリそうです・・・・・・





※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

え!地球が2個必要だと!!

2008-10-30 | ニュース
今の生活続ければ人類破綻!? WWF「2030年には地球2つ必要」




「人類が資源の消費などで地球に与えている環境負荷の大きさは、既に地球の許容量を約30%上回っており、是正しないとやがて破局を迎える-。世界自然保護基金(WWF)は29日、こんな警告を盛り込んだ2008年版「生きている地球」報告書を発表した。

 このままの状況が続くと環境負荷は30年には許容量の倍になり、人類活動を支えるために地球が2個必要になる計算だという。」




ちょっとマテ



この間、書いたけど、あの予言もあながち間違いではないと・・・・



世界的な金融危機も問題だけど、こういった問題もどんどん取り上げて、皆が一丸となって取り組めば回避出来るでしょう。
否、回避せねば破滅だからねぇ。
だからとて、石器時代に逆戻りする生活も不可能であって、少しづつでも、資源の無駄を省いていけるように、努力したいものです。




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m



まだまだ、予断を許さぬ状況か・・・・・

2008-10-27 | ニュース
バブル後最安更新、一時7400円台



( ̄ヘ ̄;)ウーン



まだ底が見えない中、また下がったようですね。
この株の安値が続くと、経済にどれほどのダメージを与えるかと思うと不安ですね。
経済に詳しい知人曰く「5~6000円代まで株が下がり、大恐慌が来るかも」なんて恐ろしい話もしてました。


自社の倒産を予知する方法は?


負のスパイラルが始まり、誰もが「ヤバイ」と思える情勢。
その「ヤバイ」情勢を断ち切るためには、政府は「大丈夫」という安心感を与えてるような政策を早急打ち出さなければならないのだが・・・・・・・・
与党だの野党だのとゴタゴタせずに、団結してこの情勢を打破してから、総選挙をやってくれれば良いけどね・・・・・



負のスパイラルを断ち切れ!ガンダム!
HG 1/144 ダブルオーガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

バンダイ

このアイテムの詳細を見る





政府もなんだかしっかりしない状況なので、もはや「神頼み」しかないかと思ったりする訳です。



いずれにせよ、これから厳しい世の中になるかと思いますが、それらに負けないような自分でありたいと思ってます。





※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m





過去最高額だと!?

2007-12-13 | ニュース
<冬のボーナス>過去最高額を更新 日本経団連調べ



「日本経団連が13日まとめた大手企業の今冬のボーナス妥結状況(最終集計)によると、21業種193社の平均妥結額は前年比0.93%増の89万2318円で、1959年の調査開始以来の過去最高を3年連続で更新した。プラスは5年連続で、業績改善をボーナスに反映させる企業が増えていることを示した。」


マヂかYO!


うちは、まだボーナス出てない訳でありますが、風の噂によると、去年より減少しするらしい・・・・・・
貰えない方もいらっしゃるので、貰えるだけマシな方なんですが、やはり「ボーナス」というからには、ドカーンと一本!!とか、支給してくれれば良いのですが
ま、あまり過度に期待すると、ショックもデカイので、気にしないように過ごしたいものです。





清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m


今年の世相表す漢字は、ずばり!!

2007-12-12 | ニュース
これしかない!今年の漢字はずばり「偽」



「 2007年の世相を表す「今年の漢字」に「偽」が選ばれ、京都市東山区の清水寺で12日、森清範貫主が縦1・5メートル、横1・3メートルの特大和紙に揮毫(きごう)した。

 食品の産地や賞味期限の改ざん、人材派遣会社の偽装請負などが相次いで発覚したのが理由という。

 日本漢字能力検定協会(京都市)が公募し、応募のあった9万816票のうち、「偽」が1万6550票でトップに。「食」「嘘」「疑」が続いた。」



今年の選ばれた漢字は、だそうで、悲しいけど納得出来ますね


「愛」、「善」、「幸」、「輝」、「安」このような漢字が選ばれるような社会になれば良いなって思う今日この頃でした。




清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m



地震情報(速報)

2007-07-16 | ニュース
新潟、長野で震度6強



最初、何か音がして、ゆっくり揺れ始めたかと思いきや、ドカッと来ました。
PCやってる時だったんで、CRTが倒れないように、押さえてました。
1分以上揺れ、家がぶっ壊れるかと思いましたが、特に被害もなく、周辺も特に、これと言った被害は、見られません。



まだ、余震がありますんで、十分気を付けましょう。





※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

謎の未確認物体出現か!?

2007-02-13 | ニュース
"謎の金色物体"発見!福島県山中で山菜採りの男性が




「 福島県の山中で、自然界のものとは思えない「金色の物体」が見つかり、騒ぎになっています。

 キノコのような謎の物体が発見されたのは、郡山市熱海町の国有林です。12日、山菜採りに山に入った男性が金色の大きな物体を発見しました。高さ、幅ともに1メートルほどのこの物体、中には気泡のようなものが見られ、一見するとキノコのようにも見えますが、発泡スチロールのように軽い手触りがします。」




w(゜o゜)w オオー!



これは、きっと、UMAの死骸に違いない!(ぇ)
それとも、宇宙人の仕業か!?(ぉ)
否!某国の新型兵器に違いない!!(マテ)







しかし、パッと見るとだ、※●▽に見えるのは、俺だけか・・・・・・・・・
あ、そっか!宇宙人の。。。。。。。。(以下検閲)


※お食事ちぅの方、申し訳ないですm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m






清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング

※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

インフルエンザ流行シーズン

2007-02-06 | ニュース
<インフルエンザ>流行シーズン入り 厚労省が発表



「厚生労働省は2日、「インフルエンザの流行シーズンに入った」と発表した。全国の定点医療機関約5000カ所から1月15~21日の1週間で、感染者が定点当たり1.06人、計4960人の報告があった。流行の目安は、定点当たり1.00人でこれを上回った。流行は昨シーズンに比べ5週間ほど遅い。」



やはり暖冬の影響もあってか、インフルエンザも時期がずれているようですね。
春のような陽気続きで、体調不良等もおこりずらいようですが、まだまだ、油断大敵。
去年の今頃は、インフルエンザ発症してエライ目に合いましたからねぇ。。。。




手洗い、うがいを強化して、インフルエンザ&風邪に掛からないように、皆さん気を付けましょう~






清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング

※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

三ヶ月予報

2006-12-25 | ニュース
<3カ月予報>来年も暖冬が続く見込み 気象庁




「気象庁は25日、来年1~3月の3カ月予報を発表した。太平洋中東部の海水温が上がるエルニーニョ現象などにより、寒気の影響が少なく、暖冬が続く見込み。降雪量も日本海側の全域で少ない予想だ。」




今年は、ホント暖冬ですよね。
今月に入ってから、1回しか雪の姿を見てませんし、週間予報を見ても、26日から28日にかけて東日本や北日本を中心に荒れた天気になるようですが、自分の住んでる地域は、雪は、降らなさそうです。
また、気温に関しても、体感温度でも5度ぐらいは、高く感じますね。
予報を見ても、29日が最高4度。最低-1度で唯一、冬らしい気温かなって感じっす。


ま、個人的には、寒いの大嫌いな人間なんで、暖かく過ごせるのは、良いですが、あまり異常気象が長引くと、後々のしっぺ返しが、怖いですからね(^^;)
やっぱ、冬は、冬らしく寒くあるべきなんかなぁ~
非常に複雑っすね。








アフィリエイト実施中。お買い物の際は、こちらから、お願いします<(_ _)>


清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング


2007万円カレンダーだと!?

2006-12-04 | ニュース
純金製「2,007万円」カレンダー発売-銀座の貴金属店




「2007年度版は、1年分のカレンダーを表に、裏には江戸時代の土佐派を代表する絵師、土佐光起(みつおき)画で、山梨県立博物館所蔵の「武田信玄像」を純金に印刷。サイズは縦67センチ×横42センチ、重さは約6キログラムで表面にアクリルボードが張られている。価格は2,007万円で、受注販売する。」




2007万円のカレンダーですか!!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
2000万あれば、「家」が建ちまっせ。これを買われる方は、お金の価値観というか、住む世界が違うのでしょうね。まったく想像できしぇん。。。。。。。。。




私の財力では、2007円カレンダーが限界ですwww





アフィリエイト実施中。お買い物の際は、こちらから、お願いします<(_ _)>


清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング


横になって空の旅を!?

2006-10-22 | ニュース
横になって空の旅を 新座席を順次導入 シンガポール航空




「福岡空港など国内4都市に乗り入れているシンガポール航空は、今後導入する旅客機に、ベッドのように水平にして睡眠をとることができる新座席を採用すると発表した。座席の幅を広げ、ファーストクラス89センチ、ビジネスクラス76センチと、現行よりそれぞれ約50%広くする。個室のような仕切りも設ける。」




(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!





って、いまだに飛行機に乗った事、無いですわ。。。。。。。。。。。。
なもんで、とーぜん海外には、行った事ありましぇん。。。。。。。。。


事故の確率から言ってかなり安全な乗り物なんでしょうが、空を飛んでるという時点で、「危ない」と言うイメージがあって、あまり乗りたくないような気もする訳で(;^_^A アセアセ・・・
ま、俺の車の運転の方が、「危ない」と言う罠もありますが(爆)





乗ってみたい飛行機と言えば、コンコルドだったなぁ。。。。。。
マッハ2の速度を体験してみたかった。。。。。。。





アフィリエイト実施中。お買い物の際は、こちらから、お願いします<(_ _)>


清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング

ブログ燃え尽き症候群

2006-10-19 | ニュース
ブロガーに蔓延する「燃え尽き症候群」






( ̄ヘ ̄)ウーン




去年の同時期に比べると、圧倒的にアップ率が低下して、この症状に掛かりつつあるかもしれない・・・・・・・・・・・・




常に、「新しい事」「面白い事」「興味がある事」を書き続けていくと、ネタは、無くなり、マンネリ化が加速すると。。。。。。。。。。




自分の場合は、ブログでやりたい事をやりつくして、モチベーションが低下したと言う事もあるかもしれない。
アクセスカウントを付け、テンプレートを編集し、アクセス解析を付け、アフィリエイトを行い、ブログランキングに登録し、gooブログで出来る事は、一通りチャレンヂを実行し完了した。

また、開設当初は、1日5ip程度で、コメントも無い、トラバも無い、寂しいサイトだったのが、今や1日平均65ip。
ありがたいことに、たくさんのコメントを書いて頂いている。






改めまして、皆々様ありがとうございます<(_ _)>






感謝感激であります<(_ _)>








そんな、ありがたい状況下でも、去年と同等に記事がなかなかアップ出来ないと・・・・・・・・・






























と、まるで最終回なような雰囲気になってますが。。。。。。。。。














まだだ!まだ、終わらんよ!!








記事アップ、コメント返信が少々遅れる事がありますが、これからも
「こばの部屋 別館」
よろしくお願い申し上げます<(_ _)>








アフィリエイト実施中。お買い物の際は、こちらから、お願いします<(_ _)>


清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング

地球平和監視時計??

2006-10-10 | ニュース
平和時計針「1」に戻す 広島・原爆資料館




「北朝鮮の核実験に抗議し、広島市の原爆資料館は10日、最後の核実験からの日数を示す「地球平和監視時計」の表示を「40」から「1」に戻した。リセットは今年8月に米国が臨界前核実験を実施して以来で、11回目。」




この時計の存在は、このニュースで初めて知りました。
今回の実験でリセットされたと言う事で、非常に残念です。
って、40日前にも、実験がされていたとは・・・・・・・・・・・





しかし、完全に成功したとすると、次は・・・・・・・・・・・・・・・・・







地球平和監視時計がずっとリセットされない平和な世界を!!







アフィリエイト実施中。お買い物の際は、こちらから、お願いします<(_ _)>


清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング