今週のgooのお題は、「今年こそは!の抱負を宣言してください。」ですが、これは、この間、書いた記事の2006年にやり残したことランキング と完全に被ってしまうので、あえて宣言するとすれば。。。。。。。。
自分で納得する。又はさせる事。
プライベート・仕事に言える事ぢゃないかな。
去年は、納得出来ない事が多数ありましたからね。。。。。(例:健康面等)
なんでも良いが、最低でも自分自身が納得出来ないと、物事がうまくいかないと思うんだな。。。。。
もう一個
目標の具体化・イメージ化
いつもの事なんだが、俺の目標って、かなりアバウトだし、その日ぐらしチックなような物が多い。
「とりあえず、数を上げよう」とか、「とりあえずやってみる」ってのがほとんどで、もうちっと具体的かつ長期的な目標というか指針が必要かなって思ってます。
例えば、2年後は、「結婚をする」だったら、イメージを膨らませ、それに向かって目標を立てるなどね。
いままでのように、マッタリとしてるのも良いかもだが、それを改善すべく実行していかねばな、と思ってます。
アフィリエイト実施中。お買い物の際は、こちらから、お願いします<(_ _)>
清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>


自分で納得する。又はさせる事。
プライベート・仕事に言える事ぢゃないかな。
去年は、納得出来ない事が多数ありましたからね。。。。。(例:健康面等)
なんでも良いが、最低でも自分自身が納得出来ないと、物事がうまくいかないと思うんだな。。。。。
もう一個
目標の具体化・イメージ化
いつもの事なんだが、俺の目標って、かなりアバウトだし、その日ぐらしチックなような物が多い。
「とりあえず、数を上げよう」とか、「とりあえずやってみる」ってのがほとんどで、もうちっと具体的かつ長期的な目標というか指針が必要かなって思ってます。
例えば、2年後は、「結婚をする」だったら、イメージを膨らませ、それに向かって目標を立てるなどね。
いままでのように、マッタリとしてるのも良いかもだが、それを改善すべく実行していかねばな、と思ってます。
アフィリエイト実施中。お買い物の際は、こちらから、お願いします<(_ _)>
清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>

