goo blog サービス終了のお知らせ 

こばの部屋 別館

日々精進 日々更新 目指せ!ブログマスター

あなたの地元の「地の物」をおしえてください

2007-09-27 | 今週のお題
久しぶりの今週のお題です。
今回のお題は「あなたの地元の「地の物」をおしえてください」と言う事で、新潟と言えばやっぱ





一番最初に思いつくのが、っすね。
山の方では、稲刈りは、まだのようですが、平野は、この間の3連休が稲刈りのピークだったようです。



二つ目に、米が旨いと言う事で






っすね。



これら、2つは昔から言われてる事かと思いますが、三つ目は





らーめんっすな。
これは、過去に行ったラーメン屋巡りの内のごく一部の写真であります。
新潟には、旨いらーめん屋が多数存在し、背油、とんこつ、しょうゆ、塩、味噌と味のバリエーションも楽しめます。
これから、涼しくなるとラーメン屋巡りも加速度的に増えてくるかと思います。
新潟は、ラーメン王国だ!
と大袈裟ではありますが、是非、機会があれば食べて欲しい所であります。






清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

花火大会、行きましたか?

2007-08-17 | 今週のお題
今日は、雨が降ったり止んだりで、気温も多少低くなり、仕事もやりやすい環境でした。
正直、気温が少しでも低くなって助かりました。盆並みの気温だったら、ぶっ倒れてしまうかもだからね(^^;)
盆休みが、これほど「ありがたい」と思ったのは、初めてかもです(^^;)



さて、今週のgooのお題は、「花火大会、行きましたか?」ですが。。。。。。



まだ、行ってない!!!



今年も、行こう行こうと思っても、なかなか行けず、花火好きな私としては、悲しい所であります。
これから、上がる花火で有名なのは、トラックバック練習版でもあるように、片貝祭りっすね。
去年と同様に、今年も機会があれば、行きたい所であります。




これは、片貝の三尺玉(去年撮影)ですが、光&音が大迫力です。
4尺玉だけ、少し遠い位置(危険な為)で上げるのですが、腹に響く重低音。目の前、一杯に開く花火には、感動します。
花火好きな方には、お勧めです



今年もまた、去年同様に、花火大会に攻めた際は、バシバシ写真を撮ってアップしたいと思ってます~






清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

あなたの夏の風物詩を教えてください

2007-08-11 | 今週のお題
夏と言えば、やっぱ花火でしょ!







これは、以前に撮ったもので、今年は、ぜーんぜん行ってませんo(´^`)o ウー




あと、これを出すと夏が来たって感じっす。


YAMAZEN 30cmリビング扇風機リモコン(光触媒・マイナスイオン) LRIH-DMH32(CG) シャンパンゴールド

山善

このアイテムの詳細を見る




最新の扇風機は、色々な機能も付いています。
個人的には、クーラーより扇風機の方が良いです。クーラーは、体が冷えすぎて合いません。それこそ、付けっぱなしで寝たら、死んでしまいそうだ(ぉぃ)




盆休み突入しましたので、「お盆のラッシュ始まる…中央道下りで30キロの渋滞」等のニュースを見ると「あー夏だな」と思います。
ま、夏で無くても、年末もあるんだけどね(^^;)



行楽、帰省でお出かけされる方も多いかと思いますが、事故等には、十分気を付けて、夏を楽しみましょう!




清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m


あなたの周りのエコ(ECO)を教えてください

2007-08-05 | 今週のお題
今週のgooのお題は「あなたの周りのエコ(ECO)を教えてください」です。


今日も朝から、部屋の気温が突破し思わず、エアコンのスイッチを思わず入れてしまいます。
エコな生活をするならば、エアコンオフにすれば、良いのですが、とても我慢出来ない暑さになります。


今から数年前までは、まだ我が部屋には、クーラーが無く、そんな中でも、生活していた。クーラーが無ければ、無いなりに、我慢してきたのです。
その事を考えると、体(脳)がワガママになってきたのです。。。。。


車にしても、免許とるまでの十数年間の移動手段は、自転車、徒歩、バス、電車でカバーしてきた。
学生時代は、良く隣町まで(往復十数キロ)、自転車で買い物に行ったり、友人の家に遊びに行ったものだ。
今、同じ事が出来るかと言えば、「勘弁して(^^;)」と。。。。。
それでも、最近は、体を動かす為に、意識的に歩くようにしてますが、移動の9割が「車」になります。
これも、体(脳)がワガママになってきたのです。。。。。



このように、便利な物を手に入れ、段々我慢が出来なくなったと言う所です。
そこをいかに「我慢」するかが、「エコ」な生活をする上で、鍵となってくるわけです。


自分が実践している「エコ」は、
1つ目
エアコンの設定温度 28度
これは、元々、クーラーが体に合わないと言う事もあります。
夏でも、ガンガンに冷えた所に、長時間は入れません(^^;)


2つ目
楽しく走り低燃費
車自体、とても「エコ」と言える代物では無いですが、それでも、いかに「楽しく走るか」を目的に、(¬、¬) アヤシイチューンで、排ガスをクリーンにし、ターボでもリッター9.5を実現してるのであります。
ま、最近発売されてる「低燃費車」とかと比べられるとお話になりませんので、あくまでも「スポーツカー」でと言う事で(;^_^A アセアセ・・・


3つ目
無駄使いをしない
物持ちは良いほうで、機械(物)がぶっ壊れるまで使ってます。
自分の部屋にあるTV、ビデオは今年で12年目に突入してるが、問題無く使用しています。
居間にある我が家のメインTVは、18年目。
と言うか、ただの「ケチ」とも・・・・・・・・・・・




便利で快適な生活をすれば、するほどエコに遠くなるし、かと言って、文明の利器(エアコン、車等)を全て排除するのも不可能です。



私なりに考える「エコ」とは
自分自身との戦い
であると思います。






清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

皆さんの夏休みの予定は?

2007-07-28 | 今週のお題
今週サボってた分を巻き返す為、続けて先週のgooのお題「皆さんの夏休みの予定は?」です。



ちなみに、私の予定は。。。。。。。。。。。。。。。。。




予定は、未定だ!!(オイ)



ま、なーんも考えてないんだけどさ(;^_^A アセアセ・・・


今年は、11~16日の6連続の休みですが、少々心配なのが、仕事。
去年も、盆休みあるとか、無いとかでかなり振り回されたからねぇ。。。
今年も、色々となんだか(¬、¬) アヤシイ雰囲気になってきました。。。。。


てか、あれだ、前もって予定を入れておけば、良い訳だ。


まだ、間に合うかもよ!?↓






てか、よーく考えると、今年は、ぜーんぜん遠出してないなぁ(涙







清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

夏は暑いほうがいい?涼しいほうがいい?

2007-07-28 | 今週のお題
今週のgooのお題は、「夏は暑いほうがいい?涼しいほうがいい?」です。


今年は、当ブログでも再三のように書いてきたように、猛暑、酷暑と予想されてましたが、7月は、例年に比べ、低温で日照時間も少なかったようです。
そのため、農作物に影響があったようで、野菜の高騰化が心配されるようです。


個人的には、夏は、27度前後の適度の暑さが良いですが、やはり、夏は、夏らしく「暑い」方が良いようですね。


ただ、最近は、異常気象で35度以上の気温になる事もあるんで、これは、勘弁して欲しいです。


東海地方では、梅雨明けも発表されましたし、こちらもいよいよ、夏本番!って感じでありますが、気候&気温は、例年並になるのか!?





分かりません!!





清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

梅雨明けの予想は?

2007-07-13 | 今週のお題
明日から3連休だと言うのに、台風4号の影響もあり、全国的にぐずついた天候なようで、せっかくの連休も台無しって感じです。
ま、台風の被害遭われた方々から比べれば、ちっぽけな問題なんですけどね(^^;)
被害が無いだけでも、ありがたいと思わねばならん所です。


さて、今週のgooのお題の「梅雨明けの予想は?」って事ですが、私の想像ですと


いつの間にか、梅雨終了


ですかねヾ(;´▽`A``アセアセ
ふざけた予想ですが、現にここ数年は、気象庁による発表でも、梅雨明けがはっきりしない年も、あった訳ですし、近年の異常気象から言えば、「分からん」というのが、恐らく正解かと思います。


それでもあえて、想像するならば、

7月30日 ±1日 (新潟地方)

で梅雨明けと予想します。





当たったら、何か貰えれば良いですが、無理ですな(;^_^A アセアセ・・・








清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

朝食はどうしてますか?

2007-07-11 | 今週のお題
久しぶりにやる、gooの今週お題は「朝食はどうしてますか?」です。




ずばり、一言。



食べます!!



食べなきゃ、死んじゃうだろうに。(大袈裟なw)
特に俺のような、ガリガリ君は、一食抜いただけでも、ぐったりします・・・・・・・・


でも、「朝食抜き派」は、結構いらっしゃるようで、朝の忙しい時間に追われ、泣く泣く「朝食抜き」と言う所でしょうか。
また、女性だとダイエット目的な方も、いらっしゃるでしょう。


だが、しかし!
腹が空いては、戦(いくさ)は出来ぬ
と言いますように、ダイエット目的であっても、3食キチンと食べた方が、成果が出やすいようですし、日本の激しく戦うビジネスマンだからこそ、戦い(仕事)に備え、しっかり食べた方が、良いと思います。



ちなみに、俺の場合は、仕事がある日の朝食は、必ず「ご飯(米)」で、休日のみ「パン」です。
理由は、「パン」だと、腹持ちが悪く、昼ご飯まで、持たないからです。


特に、これからの時期は、暑くなり体力も減少してきますので、しっかり食べて夏を乗り切りたい所であります!




清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

苦手な気候はありますか?

2007-06-22 | 今週のお題
こちら(北陸)の方は、一昨日ぐらいから平年より10日程遅く、梅雨入りしたそうで、気温が高くジメジメした嫌な天候になっています。


これに、関連してかは謎ですが、今週のgooのお題は「みなさんは苦手な気候はありますか?」です。


今回は、4択指定で、(お題初か?)

(1)暑いのが苦手
(2)寒いのが苦手
(3)乾燥した空気が苦手
(4)ジメジメした湿気が苦手


「今回は番号でお願いします!」との事ですんで、ずばり今年に限っては、
4番!!


いつもの年のこの時期ならば、気温も20~23度なので、ジメジメ度は、そんなに感じなかったのですが、今年は、とにかく暑い。そこに、追い討ちを掛けるように、雨ときたら、窓も開けられませんからね。
クーラーを使うと言う手もあるんですが、あまり好きぢゃないです。と言うか、体に合わないのだと思う。ずーと連続的に室内で、使ってると体調が悪くなってしまう(^^;
恐らく脂肪が少ない為かと思われ(;^_^A アセアセ・・・


ただ、真夏の暑さは、さすがにクーラー無しでは、耐えられないので使いますが、それでも、付けたり消したりして、温度調節(体温か・・・)してますね。


しかし、梅雨入りしたとは言え、今年は、特に気になるのが、水不足。例年に比べても圧倒的に雨の降る日が少ないし、雪も少なかったですからね。。。。
更に、追い討ちを掛けるように、猛暑となれば、何が起こるか想像出来ますからね。。。。。。
何とか、長期予報が外れて、例年並に戻って欲しいと願うばかりであります





清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

ゴールデンウィークは何をしましたか?

2007-05-20 | 今週のお題
久しぶりにやります今回のお題は、「ゴールデンウィークは何をしましたか?」です。


楽しいGWから、2週間が経過し、いつもと変わらない日々を送っているのであります。
今年のGWは、いつもの年よりも、過激に(?)過ごし、非日常を体験しましたね(^^;)
分かりやすく例えると「リアルグランツーリスモ」って感じかな(^^;)


本当だったらさぁ~雄大な大自然に囲まれた、温泉にでも、ゆったり浸かってリフレッシュも捨て難い企画だったんだけどね(^^;)


しかしながら、走行会も、見物は簡単(?)でも、助手席乗車は、なかなか機会が無いと難しいですから、そういった意味では、非常に貴重な体験が出来ましたね。
改めて、「車って、こんな風に動けるのか!?」と思った次第であります(^^;)


来年のGWは、何をするか考えると期待に胸躍る訳ですが(大袈裟なw)、カレンダーを見るとGWは、3(土)4(日)5(月)6(火)と、土、日休日が被ってるので勿体無いですね・・・・・






清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

あなたの好きなスイーツはなんですか?

2007-04-14 | 今週のお題
久しぶりの2連休だというのに、外は、大荒れ・・・・・・・
桜でも、見に行こうと思ったが、あまりの悪天候で断念・・・・・・




せっかく早起きしたのに!!Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん! 




と、久しぶりのブログアップで、騒いでもしょうがないので、今週のgooのお題「あなたの好きなスイーツはなんですか?」についてです。


私の場合、基本的には、菓子(スイーツ)は、食べませんね。
しかしながら、疲れてる時は、体が、欲しますね。
特に、時々、あま~いケーキとか、シュークリーム等を食べた時には、「疲れに効く!」って感じっすね。










そして、あま~いスイーツにお供に、ピッタシな、私も大好きな紅茶を飲みながらですと、更に、楽しめるんぢゃなかろうかと思います






レモン ティーバッグ 15袋
価格 250円 (税込262円) 送料別



















それにしてもだ、この悪天候(強風・少々雨)は、なんとかならんもんか・・・・・・









清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキング




※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

石の上にも3年??

2007-03-13 | 今週のお題
春の天候から一転、真冬に逆戻りし、スタッドレスタイヤを履きなおしたと言う方もいるようで、急激な天候変化に対応出来ませんね・・・・・




さて、話は本題に移りまして、今週のgooのお題「 3年間続けてきた事はなんですか?」についてです。



3年間ずっと続けてきた事。。。。。。



( ̄ヘ ̄)ウーン



なんか、あったかな。。。。。


( ̄~ ̄;) ウーン



な、無いかも知れん。。。。。


o(´^`)o ウー






ブログの方は、サボリ気味ですが、お陰様で、2年1ヶ月で、目指せ!3年と言った所でしょうか



本館の方は、約6年近くやってますが、2年半ぐらいで、放置モード突入し、すでに開店休業中だからな(;^_^A アセアセ・・・
ブログの方も、そんな事にならないように、最低でも、週1ペースで、中身の濃い記事をアップをするように頑張ればなと、思う今日この頃であります。









清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング

※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m


市町村大鍋合戦!?

2007-02-25 | 今週のお題
今日は、今週のgooのお題であります「みなさんのお好きな鍋は?」にちなんで、偶然にも市町村大鍋合戦イベントが開催されてましたので、攻めて来ました






何種類かありましたが、ここはやはり、めったに食べられない鍋をチョイスしてみました。




村上牛スジ味噌煮込み鍋 400円



ぱっと見は、何の変哲も無い味噌汁ですが、中身は、非常に濃厚な味わいのある鍋でした



鍋だけだと、物足りないので、合わせて激旨丼の方も、いくつかある中から、チョイスしました。

各種海鮮丼 オール300円!! 安い!!
たくさんありましたので、どれを選ぼうか、迷ってしまいます(^^;)




で、自分がチョイスしたのは

ブリ丼



鮭親子丼


鍋+丼2種類で1000円とリーズナブル!!しかも、旨い!!



好天候にも恵まれ、お昼時と言う事もありまして、超混雑・大行列でした。






ま、個人的な要望としては、鍋系の値段も丼と同じように、オール300円にして頂けると、財布的にもっと楽しめたかも知れません(^^;) 
それでも、各種鍋&丼祭り、非常に楽しませてもらいました~






清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング

※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m

息抜き方法を教えてください

2007-01-27 | 今週のお題
ε=( ̄。 ̄;)フゥ




なが~い一週間が、よーやく終わり、「明日休み」と言う、この今の時間瞬間が、一番、息抜きと言うか、力が抜ける瞬間ですかね。
この時に、自分の部屋で紅茶を飲みながら、まったりとTV見たり、ネットしたり、ブログしたりするのが一番良いっすね~





ちなみに、仕事ちぅの時は、自分は、煙草吸わないので、短い休憩時間は、座って体を休めたり、コーヒーを飲む事かな。長い休憩時間(昼)は、お昼寝っすかね。

あと、たまにしか乗らない為もあるかも知れませんが、リフトを運転すると(空荷の時のみ)、なんか妙にスッキリしますね。根っからの乗り物好きな性格という所でしょうかね~。特に、全開走行は。。。。(以下省略)ヾ(--;)ぉぃぉぃ








清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング

※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m


今、一番欲しいけど、今は買えないものってなんですか?

2007-01-18 | 今週のお題
さて、今週のgooのお題「今、一番欲しいけど、今は買えないものってなんですか?」って事で、こんな記事を見つけました。



小学生のお年玉2万5千円 4割が「ゲームソフトに」




「最も多かった金額帯は「1万5000円超-2万円」で18%、次いで「1万円超-1万5000円」の15%、「2万5000円超-3万円」の14%の順だった。「10万円超」は0・9%で、最高額は小6男子の17万円だった。」




最高で17万円!!ですから、下手すると私の月給よりかも多いかもです(滝汗
小学生で17万あったら、最新のゲーム機器+ソフト買ってもまだ余るのでは、無いでしょうか??凄すぎです。




さて、肝心の私の「今、一番欲しいけど、今は買えないものってなんですか?」ですが、マニアックな所では。。。。。。。。。。




強化ブローオフ



かなり欲しいっす!!


買えない理由としては、ノーマルチューンに適合するのか??とか、エンジンストールが起こらない様なセッティングをする為には、何が必要か??とか、資金的な所も有りますが、自分自身の勉強不足で、付けたくても付けられないと。。。。。
ま、これから研究(謎)して、今後、装備するかもしれませんです。




そして、将来的に欲しい物は、やっぱ。。。。。



露天風呂付き別荘



温泉が出る山の麓に、露天風呂付き別荘を作る事が、最大の目標っす。
しかしながら、当然の如く、現在では圧倒的に資金が足りません。
一体、どれだけ働くと完成させられるのか。。。。。。。。
実現出来るのは、20~30年後か!?




もう一個、車関係で欲しいのあった。それは。。。。。。



ワイルドスピード風に改造


車体の下(シャーシ)に青のライトを付ける「ワイルドスピード風」に改造したいっすね~
実際に、走行している姿や、写真を見た事ありますが、かっこいいっすよねぇ~


しかしながら、実際にやるとだ。。。。。。。。。おまわり様に捕まっちゃうのだ(><)
別に、走行に支障ないし、他の方々にも迷惑にならないから、問題無いと思うのだが・・・・・・・ま、近づき難い雰囲気になるけどね(^^;)








一番欲しいけど買えない物で、そろそろ欲しいのは、やっぱ相棒だな。。。。。。。。。。











清き1票、よろしくお願いします<(_ _)>



ブログランキング

※記事とは、無関係のTB・コメントは、申し訳有りませんが、当方の判断で削除させてもらいます。ご了承くださいm(_ _)m